だいぶご無沙汰してしまいました。
このところ毎日良いお天気が続いています。
まだ所々に冬の名残の雪の残骸はあるものの
ようやく春らしくなってきました。
でも、桜の花芽が少し膨らんできたというレベルではありますが・・・。
羆覆輪はあれから1作半。
どれがどの木かは照合するのも面倒ですが
数えてみたらまだ素立ちの古木が5本ありました。
もう下葉には空き家が無い上に花芽はどれもこれも2個から3個。
増えない羆覆輪が古木になると更に仔出しは困難になるようです。
しかしそれで諦めるのは面白くないので作で何とかしようと一工夫。
今年はこんな風にピートモスと木炭をアンコにして植え込んでみました。
それもこれだけじゃなくて全部・・・。
やはり鉢の乾き具合が同じになるほうが気持ちよいものですから。
しかし、その植え替えに難渋していました。
ピートが手からぼろぼろと零れ落ちなかなかおにぎりを握るようにはいきません。
とりあえず半分の600鉢ほど終えて気が抜けてしまいましたが
あとの半分、まだまだ工夫の余地ありです。
もっとやりやすい方法を考えなくては。
しかしまだ確信はないものの
もしこれで全部の羆覆輪から仔が出るくらい作が良くなるようなら
ちょっとこれから先の人生変わるかもなんて思っています。
まあ、全部根腐れで大失敗ということも一応想定はしていますが・・・。
このところ毎日良いお天気が続いています。
まだ所々に冬の名残の雪の残骸はあるものの
ようやく春らしくなってきました。
でも、桜の花芽が少し膨らんできたというレベルではありますが・・・。
羆覆輪はあれから1作半。
どれがどの木かは照合するのも面倒ですが
数えてみたらまだ素立ちの古木が5本ありました。
もう下葉には空き家が無い上に花芽はどれもこれも2個から3個。
増えない羆覆輪が古木になると更に仔出しは困難になるようです。
しかしそれで諦めるのは面白くないので作で何とかしようと一工夫。
今年はこんな風にピートモスと木炭をアンコにして植え込んでみました。
それもこれだけじゃなくて全部・・・。
やはり鉢の乾き具合が同じになるほうが気持ちよいものですから。
しかし、その植え替えに難渋していました。
ピートが手からぼろぼろと零れ落ちなかなかおにぎりを握るようにはいきません。
とりあえず半分の600鉢ほど終えて気が抜けてしまいましたが
あとの半分、まだまだ工夫の余地ありです。
もっとやりやすい方法を考えなくては。
しかしまだ確信はないものの
もしこれで全部の羆覆輪から仔が出るくらい作が良くなるようなら
ちょっとこれから先の人生変わるかもなんて思っています。
まあ、全部根腐れで大失敗ということも一応想定はしていますが・・・。