ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

桃アフタヌーンティー

2022年08月31日 06時41分53秒 | 横浜

紅茶はソマーハウスブレンドをセレクト。ミルクかレモンかオレンジを選ぶことが出来ると言うので、オレンジにして頂いた。爽やかで美味しかった。

SpecialMenu桃のかき氷

桃のアフタヌーンティーは各地でやっていて、どこも美味しそうだったんだけど、決め手はこの桃のかき氷。毎夏、かき氷を1度は食べたいのと桃が両方叶えられる

友人のカフェオレだかカフェラテも映ってますね。どっちにしたんだっけ。ちなみに飲み物は一種類のみのコースだったのだけど、お代わりは自由でアイス→ホットにも対応してくれました。

さて1段目 手前右から時計回りで
ドライフルーツとマスカルポーネのタルティーヌ
スパイシートルティーヤ
スモークパンチェッタを添えたアスパラガスのグリル
シーフードとポテトのジェノベーゼ
プティトマトのコンポート

タルティーヌは、メゾンカイザーのパンを使っているそう。


スコーン2種(胡麻・プレーン)

スコーンには、紅茶とともにセットされた、ブルーベリージャム・クロテッドクリーム・キャラメルクリームを添えて。


桃のショートケーキ
桃のシュークリーム
桃とカラメルショコラ
桃とミントのジュレ
マカロンピスターシュ
クッキー2種

ソマーハウスさんは、お茶のお代わりを絶妙なタイミングで声をかけてくださったり、さりげないお気遣いをいただいたりと、心地よい時間を過ごすことができました。

コロナ禍で友人Mとのお出かけも、めっきり減ってしまいました。なので、ランチとかだけでも楽しみを作りながら会えるといいな。といいつつ、旅の計画も話が出たりして…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマンベールチーズINマッシュルーム

2022年08月30日 07時21分51秒 | お外でごはん♪
日本橋箱崎町ビンチェのディナーに久しぶりに行ってきました。食べるのに夢中でご紹介する写真は2枚だけです

瀬戸内ヴァイツェン

↓頂いたメニューはこちら。

ベビーバターコーンW
生マッシュルームとイベリコ豚ベーコンのトリュフ風味ポテトサラダ
アボカドの味噌漬け
ブロッコリーとチーズのアンチョビ風味オムレツ
ローストビーフ
フォカッチャピザ しらすのパルミジャーノチーズ
白身魚のフィッシュ&チップス
柔らか牛すじ肉と茸のトマトクリームパッケリ
黒胡麻ソフトと小豆のクープパルフェ

念のためですが、1人ではなく3人でいただきました。それにしてもお腹いっぱい


日本橋箱崎町ビンチェ 野菜が美味しい町の社食 大人のほろ酔い食堂

日本橋箱崎町ビンチェ 野菜が美味しい町の社食 大人のほろ酔い食堂


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「琉球」特別展メニュー あぐー豚のメンチカツ

2022年08月29日 07時31分02秒 | お外でごはん♪
東京国立博物館 沖縄復帰50年記念 特別展『琉球』には、開館に合わせて休日にしては早起きで行ったので、観覧が終わったらお昼休憩です。

東洋館1階ホテルオークラレストラン『ゆりの木』へ。みんな、がっつり食べたい気分だった。他の2人はそれぞれ、豚ロースカツ重とカツカレー。私は、奮発してミーハーにも「琉球」特別展メニューにしました!


ふだんメンチカツはそこまで好まないのですが、サックサクで美味しかった!あぐー豚は、琉球在来種らしいです。

セットの本日のケーキ

ゆりの木



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄復帰50年記念 特別展『琉球』②

2022年08月26日 08時04分00秒 | ちょっとおでかけ♪
【国宝】
黄色地鳳凰瑞雲霞文様紅型
紋紗衣裳





【国宝】
黄色地松雪持竹梅文様紅型
木綿袷衣裳

【国宝】
黄色地流水蛇籠鶴菖蒲文様
紅型木綿衣裳



王族である尚家のみに許された黄色地の女性衣裳。文様も大変おめでたく華やか。



【国宝】御絵図帳

王族用の織地を宮古や八重山、久米島にに発注する際に用いられた図案帳。尚家旧蔵。宮古と八重山では苧麻の絣、久米島では紬糸の絣が生産されていた。実存の尚家衣裳には御絵図柄のものが見られる。ー東京国立博物館の展示説明を引用ー

テキスタイルは楽しい。


【国宝】美御前御揃ぬーめーぬすりー
(金杯)(銀杯洗)(托付銀鋺)(銀脚杯)
(朱漆巴紋牡丹七宝繋沈金足付盆〈小〉)


【国宝】美御前御揃(御玉貫)



【国宝】美御前御揃
(朱漆巴紋牡丹七宝繋沈金御籠飯)
(朱漆巴紋牡丹七宝繋沈金足付盆〈大〉)

王家の祝宴で用いられた調度。金銀酒器、御玉貫、御籠飯の三組から構成される。金杯は国王の御盃であり、銀杯洗は流台という注口器であり、鳳凰文を打ち出す。御玉貫は一対の瓶であり、左巴紋を編み出したガラス玉を被せている。御籠飯は朱漆塗とし、左巴紋を沈金で表す。ー東京国立博物館の展示説明を引用ー

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄復帰50年記念 特別展『琉球』

2022年08月24日 07時21分00秒 | ちょっとおでかけ♪
6月のことですが沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」へ、東京国立博物館に行ってきました。ちなみに今は九州国立博物館にて展示中で~9/4です。

トーハクでは一部エリアがフラッシュ無しで撮影可能だったので、すこしご紹介できます。

【国宝】空色地流水菖蒲蝶文様紅型
苧麻衣装

王族の女性が着用する夏物の単衣裳『御田無ンチャナシ』

蝶は精霊を表しているとか。

蝶(ちょう)は、琉球の方言でハーベールーと呼ばれ、死者の魂の化身と考えられ、転じて霊力を表わすともいわれます。衣裳の中に蝶をたくさん飛ばすことで、それを着る人に対して霊力の加護を願ったのかもしれません。ー那覇市歴史博物館HPより引用


【国宝】金装宝剣拵(号 千代金丸)

琉球の刀を目にするのは珍しい気がします。黄金色に輝いている。

【国宝】緋色地枡形菱繁紋様
花織芭蕉衣裳

琉球で織られた浮織物(うきおりもの)を花織(はなおり)という。生地は大変細く均質な芭蕉布で、地色からは紅が検出されている。高級な紅花を何度も染め重ねられた貴重な織物で、王室の若年男子に用いられたものと考えられる。ー東京国立博物館の展示説明を引用ー


【国宝】黄色地経縞二の字ずらし
鍵文様絣芭蕉衣裳

まだ続きます…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする