☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

80歳は隠居どき?母は女帝だった。(笑)

2022-01-13 10:31:00 | 日記 雑談 50歳代
母は今、80歳です。(2月で81歳になりますが)
体のあちこちにガタがきてるけど、シャンシャンしています。若いです。
今まで家族の為に奮闘してきた母。でも、お掃除は大嫌い!と私に言う程、
お掃除嫌いですが。(苦笑)
めちゃくちゃな父に(笑)嫌気がさして子供2人を連れてプチ家出を繰り返していた若い頃☆ 子供の私にはちょっとした旅行くらいにしか感じていませんでした。
そんな母も歳をとり、父がよぼよぼの、おじいちゃんになってからは立場が
逆転!家で女帝のようにふるまうようになりました。
父も母がいないと困ると思ってか大人しくなりました。隠居して毎日、
リビングでクロスワードを黙々とやっています。
相変わらず人使いが荒いけれど昔のように切れまくる事は少なくなりました。
その為か母は父にも私にも嫌味を言う様になりました。(苦笑)
内孫の私の娘にだけは甘いです。若い芸能人が好きで特にジャニーズのお兄さん達が好きでおタクの様です。とても詳しいんです。犬や猫のテレビ番組も好きです。私の娘と盛り上がります。
はっきり言ってテレビ漬けです。それはいいのですが、(やっと本題に入りますw)80歳になってからは、隠居しま~す!とばかりに家事をあまりしなくなりました。ボケちゃうよ?ってくらいに☆
料理を作ると必ず、味付けに文句を言います。あれは嫌い、これは嫌いと、うるさいので、クックパッドに出ているような物は作れません。
それでも男性陣の服の洗濯はしてくれます。(昔、洗濯が1番好きな家事だと言っていました。)女子は各自、自分で洗濯しています。
雪かきも、ほとんど私が頑張っています。そして可愛い嫌がらせをされます。
虐める嫁もいなくて淋しいのか、まるで私が嫁のようです。(笑)
お買い物、病院への通院、美容院や郵便局へのアッシーちゃんに(死語)されています。
港町で育ったワイルドで気丈な母ですが、今まで苦労をしてきたのも事実です。少しでも親孝行をしたいと思っているのですが可愛くないな~と思う事もしばしばです。(笑)私も母より大人になって子供のお世話をするように、
楽をさせてあげたいと思っています。
ま~、本当にめんこくない!と思う事が多いですが、それでも私の事を心配してくれてるので、赦してあげましょう。
私は可愛い、おばあちゃんにならなきゃね!
子供のような母ですが上手く距離をとって、家事をしていきたいと思います。
いろいろあった両親ですが長生きしてほしいと思っています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年 令和4年 1月1日 | トップ | ダイエット、頑張ります! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2022-01-13 15:37:22
私の母も子供みたいな女性だったわ
だからジッちゃんメロメロだったのかも( *´艸`)
みゆきんさんへ (みゆママ)
2022-01-14 02:59:19
みゆきんさんのお母様は可愛らしいかただったんでしょうね❤ 
じっちゃんがメロメロだったというのも、うなずけます

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記 雑談 50歳代」カテゴリの最新記事