たまにはジャンプ

2006-05-30 01:15:48 | ジャンプ
なんか半分くらいしか読んでない気がする。

銀魂の頭脳戦は相変わらず神。
ケツからの出血を格好良く描ける漫画家なんて他にいるか?
ネウロも強烈な捨てキャラ投入でものすごいインパクト。よくこれだけの変態が出てくるもんだと思う。ボーボボのアシをやってたのも納得だ。「ただの暗記だ!!」
矢吹先生のエロ漫画は次週がテニス部だということが最大の懸案事項だと思う。
だってテニスだぜ。
うぉらぁ!!どらぁ!!んだらぁ!!うおおおらぁっ!!

錬金のドラマCD出てるんだった。

涙は盗めない

2006-05-27 23:53:27 | 未解明
あーくそ。
インテリどもは絶滅すればいいのだ。

あんまりプライベートなことは書かないようにしてるが、たまにキレると書きたくなる。
私は別に金持ちでも高学歴でもない、と信じていたがいつの間にか高学歴な人になっていた。
周囲から見ると高学歴らしい。その時点でどうも自分で嘘臭いと思うが、そうなんだと。
ちゅうか東大の大学院を年に何人が卒業してると思うよ、とも思うが私は別に東大生ではなかったのでそんなの知るわけない。自分の大学の卒業生の人数も知らんがな…
その年に何人も卒業してる有象無象の東大生よりも学歴的に劣ってる私が有象無象でないはずがないのだ。でなきゃ今頃安月給の会社には勤めてません。(とか言ってるが私は給料への不満は少ない)
まー今更学歴がどうのこうのとかいう次元の話はほとんど出てこないのだが、それでも自分の大学を聞かれると躊躇する。

まあようするに安月給のくせにインテリ気取りの人たちと関わって大変疲れた話。単純に学歴で見ても私と同じ有象無象のくせに、理系に進んだってだけの理由で経済にも文章にも目を向けてこなかった連中が現在の経済を語ることができるのか。「会社とは何か」とか語る資格があると本気で信じているのか?
わたしゃ社会適合能力が高くないので真面目な話を聞くだけでも辛いのだが、そのうえ内容のレベルが低いともう立っているのも辛い。会社を動かしてるのが人間だという基本的なことすらわかってないのだから。人間が必要ないならプログラムやロボットが自動で動くようにすればいい。そんなことできるわけないのは考えるまでもなく当然なのに、それすら気づかず人間をロボットのように思ってるから人間を育てようという意識すら希薄になっていく。
俺がなぜこれだけ苦しんでいるか彼らには一生わかるまい。
あのあからさまに高卒者をバカにしてるオーラ(しかも自覚なし)ってのは相当タチが悪いな。4年ばかり無駄に年食っただけのくせに。
ちなみに私は学歴を問わず他人を全てバカにしてるのでそういうオーラは出ていないはずだ。自覚してるのかよ!

ダメな部分こそ望まれてる的な

2006-05-16 23:47:47 | 未解明
http://musashist.seesaa.net/
MUSASHI-GUN道-のまとめサイト
http://www.gyao.jp/ranking/
GyaOの総合ランキングでムサシがトップに

ギャオの視聴層がなんとなくわかった気がする。
予言するが、一ヶ月くらい後にはネタとかではなく、本気でこの番組を応援する人間が増えていそうな気がするんだ。
なんで?と言われても困るが。

足りないのさ

2006-05-15 23:19:30 | 未解明
時間とお金と脂っこい食べ物とファイナルファンタジーが足りない。

FF4はいちおう完全移植だから、FF1・2の改変移植よりはだいぶ安心できるな。
これならFF5が発売されればきっとやり込むな。新ジョブとかいらんから、またスピアを取りに行こうゼ…

一瞬のチャンスに賭けろ!

2006-05-13 22:14:42 | ゲーム


最近の国産ウィザードリィの話を見てたら気が滅入ってきたよ。
そりゃー俺様は国産WIZアンチだよ、やりもしねーで批判もするよ。
けど心の奥底にはウィザードリィを愛する気持ちはみんな同じはずなのよと恋する乙女のような純真なアレも持っているんだ。

なんちゅーかFFすら好きでなくなってしまったら私は何を好きになればいいのよ。
FF12の最強ボスはHPン千万らしいっすね。フリーザ様ですかコノヤロー
オメガウェポンはまだ良かった。なんだかんだいって戦い方さえ知っていればすぐにケリがつく相手だった(こっちが低レベルならな)
その前のオメガ・神竜など、まさにFFがFFたる偉大な敵だったと思うさ。HPは実は大したことないが、凄まじい攻撃速度でこちらを圧倒するという。倒すには戦術を根本的に変える必要がある。やつらを倒すためだけのパーティを組む必要があった。
でFF12のアレだが、倒すには戦術もまあまあいるが、魔法剣乱れうちのような革命的作戦っちゅーのがないのさ。
攻撃が超強いんだったらHP10万もいらないと思うんだけどなぜかそうもいかんらしい。FF9の最強敵を弱いと言う人はあまりいなかったと記憶してるが。石10個サルーインとか。
隠しボスなんて倒さなければいいじゃんって問題じゃないのよ。というか倒さないから。でも隠しボスに有効な策がないってことは、それは通常のボスにも有効な策が無いといってることに近い。通常のボスもただザコのHPが伸びただけじゃさびしすぎる。
逆にサガなんてザコのほうが強かったりするが。しかも理不尽に。
「そいつの弱点は炎よ!」とか言われて即座に魔法剣ファイラ!っと出られるのがFFだと思うんだ。ザコ戦でレベル4グラビガを有効活用してみたりな。

ああ、なんか疲れてるな。FF4安かったら買ってこよう。きっと満足はできないだろうけど、それでも買ってきたい気分なんだ。
チーズ蒸しパンになりたい

無駄に年をとった

2006-05-12 23:31:56 | 未解明
ここも足がけ5年近いのにちっとも進歩せんのー
なんか楽しいことないかな
(体調最悪だが脂っこいものが食べたい)

ぶっちゃけかつてほどの情熱があれば、もう少しはこのサイトを盛り上げることはできると思う。
ジャンプ感想に気を入れようと思ってもジャンプがつまらないのはいかんともしがたい。
何かしなければ俺は燃え尽きてしまう。
FF3をくれ~

ようやく復活できそうかな

2006-05-06 00:10:46 | 未解明
*私が宣言したことは大体実現しない

なんかゲームボーイミクロを買ってしまった。
やっぱRPGだよなー
ユグドラユニオンという評判のいいSRPGをやってるが、またファイヤーエムブレムとかやってみたいな。そのうち出るというFF5もまともな移植ならいいな…(4はもともとそんなに思い入れがないので買ってない)
ところでダイボウケンのメカメカしさとガジャさまのやられぶりにメロメロですよ。
ぜんぜん似てないはずのガジャさまに橘オーラを感じるのはやっぱり脚本が會川だからだと思う。