歩かない旅人

 彼がなした馬鹿げたこと・・・彼がなさなかった馬鹿げたことが・・・人間の後悔を半分づつ引き受ける。ヴァレリー

韓国メディアは〝狂乱″状態だそうです。

2017-01-30 00:13:51 | 雑誌『Hanada』を読んで

 

  

  

  産経新聞前ソウル支局長、加藤達也氏の後を受けた名村隆寛氏の韓国情報ですが、実に韓国らしい狂乱ぶりを伝えてくれています。例の日本大使・領事館員引き上げ問題ですが、日本のメディアの中では産経グループとこれら右側の雑誌は肯定的に受け取っています。

   

  韓国では日韓合意など物ともせず、釜山領事館前にも強硬に慰安婦像と称するものを建て、国際条約などはなから無視して、日本に対しては何をしてもいいと舐めまくっていました。

  日本側のメディアも韓国にはなぜか優しい対応をします。親韓派の額賀福志郎衆議院議員も、何とか執り成しをしようと、よけいな動きを見せています。特亜三国のうち特に韓国は自分が日本人と同じだと勘違いしているのではないかと思うくらいです。

  

  いい加減にしてもらいたい、あなた達は戦後のどさくさに紛れ、様々な因縁をつけて、多くの日本における特権を受け、日本の中に紛れ込んできました。三世・四世の在日が当然のように存在しますが、特別永住権など、早く撤廃してもらいたい産物です。

  

  今回の安倍政権の処置は久々に見るというより初めて見せた、日本人の怒りの表れだと思っています。1か月くらいで返すくらいの、小さなものではありません。はっきり言って日本と韓国は別です

 

 

 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕

 

 月刊雑誌『Hanada』平成29年3月号より

 慰安婦像で 韓国〝発狂″状態

     

   産経新聞ソウル支局長  名村 隆寛

 

  ところどころ抜粋して韓国内のメディアの発狂ぶりを書き留めてみたいと思います。全体は12ページの寄稿文ですが、独断で書き留めておきます。私見ですが噂にたがわない酷い国です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 3ページ半あたりから・・・・

  エスカレートする日本批判

  この数日間の韓国側の反応を一言で表せば、「まさか」と言った驚きだろうか。韓国の政府もメディアも「まさか日本がそこまでやるとは」と衝撃を受けていたようだ。

  「日本に対してなら何でもやっていい」「抗議はあろうが日本は何もしてこない」と言った韓国が常に抱いている韓国なりの日本のイメージ、妙な自信と思い上がりが背景にあり、それが裏切られたための動揺だと察せられる。

  筆者自身は「この程度では手ぬるい」と感じており韓国側の対応次第では当然、追加的な対抗処置があってもいいと考えている。この日本の対抗処置を、日常的に日本にうるさい韓国メディアがどのように形容したか。

  外部の専門家の寄稿やコメントを含め、主要メディアは以下のように評した。

 【ハンギョレ新聞】

  「不適切を超え、盗人猛々しい(居直り)に近い。理解しがたい」「(日韓の)合意は根本的に誤っている。日本は報復処置を即刻止めるのが当然)」

  「加害者である日本側が、被害者である韓国を脅す本末転倒な現実」「今回の処置は、日本にとっては〝諸刃の剣″になる以外にない。韓国世論を刺激し、両国関係が〝破局″に向かいかねない」

 【中央日報】

  「即刻、大使召還という超強硬手段をとったことで、日本政府は両国間の葛藤を煽った」「安倍首相の傲慢さと間違った歴史認識が、今回の事態をきっかけに日本国民の間に急速に広まっている」

 【東亜日報】

  「日本が少女像(慰安婦像)長髪で刺激」

  

  言いたい放題である日本政府は日韓合意に基づき、十億円を韓国側に拠出した。その十億円は韓国政府が設立した「和解・癒し財団」から元慰安婦の女性や遺族らに支給されており、すでに74%の元慰安婦や遺族らが受け取り済観、もしくは受け入れの意志を示している。

  日本は韓国側と約束したことを着実に実行してきた。後戻りなどできない。

  しかし、対抗処置に続き、安倍晋三首相が8日のNHKの番組で、釜山の日本総領事館前とソウルの日本大使館前の慰安婦像について「韓国側にしっかりと誠意を示してもらわないといけない」と撤去を求める意向を示した後、韓国の反発はよりエスカレートした。

 韓国の弱みに付け込む?

  なかでも、【聯合ニュース】が伝えた論説は、さらに感情的で凄まじい。

  「無礼かつ身勝手な圧力」「外交の慣行に照らしても、礼儀も格式もない振る舞いに驚かされる」「日本のような経済大国の首相が十億円程度の資金拠出に触れ、自分たちが果たすべきことはしたという趣旨で発言するのは見るも哀れだ」

  「一国の政府のトップとして礼儀と品格を忘れ、名分も失った」「一言の相談もなく、新年早々こうした行動に出るのは分を弁えていないとしか言わざるを得ない」

  「韓国政府が合意した以上は責任をとれ、というような態度は反民主的でもある」「このような高圧的で傲慢な態度で臨むなら、国の品格の失墜を招き、ほかの関係国の警戒心を刺激しかねない」

  「一枚の合意文といくらかの金で、慰安婦問題を永久に払拭できたと思うなら大きな勘違い、誤算だ」

  すべて、そのまま韓国側にお返ししたい言葉だ。日本が絡むと、韓国ではこうした感情論は日常的で珍しくない。韓国らしい象徴的なイチャモンをメディアが先頭に立って披露している。・・・・・(以下略)

 

  🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕

 

  韓国のメディアも、日本に劣らず独善的で、日本にだけ大してでしょうが、よく恥ずかしげもなく書きたい放題書きまくっていて、読んでいて、こんなに笑わせてくれるものは滅多にありません。

  こんな滅茶苦茶な論理で外交交渉もしているのでしょうか。日本の高学歴の優秀な頭脳も、このような幼稚な、思わず吹き出してしまうようなジャーナリストの書かれた新聞記事を本気で事実として受け止めているのでしょうか。

  日本のメディアも、こんな記事をもとに、安倍政権を攻撃しているのでしょうか。もしそうなら日本のメディアも〝発狂″状態だと言われかねませんし、まさに朝日新聞などこれらの新聞と似たり寄ったりです。

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿