
今までのプロトタイプではなく市販車がやっと完成したらしい。
っうても、1台? そっ!この写真の1台がやっと完成。
残念なのはDUCATIのロッソ色ではなく「マールボロレッド」
この色で販売するらしい。
既にバックオーダー1,200台! 一台¥800万として¥96億円也ぃ~!(計算合ってる?)
只今、この世界に1台の「セディチRR」日本に上陸中。
多分、このままでは日本の車検には通らない模様で
日本仕様を完成させるまで未だ暫くは時間がかかりそうで・・・。
噂では1098も車検通すのに相当苦労してるみたいな話もチラホラなんで
「セディチRR」も、ちゃ~んとした日本仕様を望むところです。
って。車検通して登録して乗るバイクでも無さそうだし、ましてや土花吉にゃ~
関係無さそう?じゃなくて関係無いっし・・・

んでも、これでロッソなら眩いくらい「美すぅ~い

出口はこちら



意地でも登録通しちゃうでしょうねw
カラーリングは
「MHスペシャル」
も出してほすぃー♪
http://sekiguchi-column.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/minoli_blogbas2_1_1.jpg
800マソ・・・
レクサス買うこと考えたら
安いもんですぜ(他人事w)
これ。ええですよねぃ。このカラーリング♪
多分、オーナーの内の誰かは絶対やるでしょうね、このカラーリング。
そうです。レクサス買うこと考えたらチョレェ~もんです。
たまにFKIのレクサスのミカゲ石で出来た車止めに車停めて
大理石で出来た床のラウンジで高級ソファーに座りながら
タダでコーヒー飲みに冷やかしに行きますが。。。何か?
俺の家の値段より高いかもww
でも魅力♪カラーもDUCATIなら赤白緑ちゃんですね!
じゃなくてもエエみたいですよ♪
当時は999Rオーナーに優先予約のシバリがあったみたいでしたが
1098も出たことだしシバリは無いみたいです。
っうても、そんな「シバリ」もへったくれも関係ないですが・・・。
(只今、仕事にシバられ㊥・・・。)