和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

ラーメンのブログ掲載501件目がスタート致しました。あれっ!この店閉店しとる!一年持ったかなぁ~

2013年05月06日 | ラーメン

 ≪ラーメンのブログ掲載501件目がスタート致しました。あれっ!この店閉店しとる!一年持ったかなぁ~≫
    ラーメン激戦区に新たにオープン(2013年4月10日)した店に行って来たよ!駅から2分だね。

    このブログ、ラーメンだけで501件になりました!ちゅう事はやなぁ~492軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
   そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐら!ひよぇ~
   なんで数字(501と492!が違うんだよ同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
   ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して1軒行った事になるんやぁ~ よう覚えておいてやぁ~ ひゃい。

       
                  あれっ! 閉店しとるね! 2012年1月にオープンした店だったね!
    
         
                     営業時はこんな華やかでしたが!アタイですか!勿論、行っています。
                         改廃の激しい業界ですね!ラーメン店は生き残りが大変です。

   

         
         いらっしゃいませ・毎度おおきに。商人(あきんど)のお持て成しの心得です。 
                      この店だったね! 入りましょうか!
               

             
             小粋でハッピーな暖簾だす! 先客はいません。 昼も大分過ぎていたので当然ですか!
                  飲み屋街にあるので夜(酒飲んだ客が締めに入る)は凄いでしょうね!

    
   豚骨ラーメン 店主は私が10数年前によく行っていた店(現在は閉店、本店はこの近くにありますが)の出身らしい。
             良く行っていた店、当時はお気に入りで!閉店した時は残念な思いでした。

         
                    正しく豚骨だす! 手軽に食べられるの有難いです。

      
      麺の湯で加減はバリカタでもハリガネでもありません、普通です。 スープによく馴染んでいるね!

    
                 チャーシューも程よい柔らかさ!いけるよ~~

       
           九州ラーメンには欠かせない!なんだっけ!!思い出せない!あれあれです。

    
         豚骨だけも、もたまには良いね!そやぁ~ 最近はWスープだの!変なのが流行っているね。

     
                 卵もこうして豚骨で食べると一味違うね!そうやぁ~

          
       ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ 
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、よしみちゃんやぁ~

 ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
 全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ 店員さんも最後まで!
                   

   

   
             食後はふらりと藤を見に行きましたよ!  ここは藤で有名な場所です。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休は6月9日に開催される!盆太鼓日本一コンテストチャンピオン大会への練習、頑張ろう。

2013年05月06日 | 新田太鼓

≪連休は6月9日に開催される!盆太鼓日本一コンテストチャンピオン大会への練習、頑張ろう。≫
      練習をやればやるほど!本人も不安になるんでしょうね!さじ加減が難ずかしい。

     
中学2年のアミ!部活を抜けて(顧問に了解を得て)練習にきます。
       終了後は部活へ戻ります。 

             
               小学四年で子供の部:3位  五年で2位   六年で一位
                   昨年は大人の部で決勝に残りました。

           
                この一年間で体も一回り大きくなり!成長が見られます。
                   同じことを何回も何回も繰り返しの練習です。

 
             技術的な面よりも精神的要素が大きいですね! 
     応援者と本番を想定してやると無理な動き(力み過ぎ)が多く魅せられない!

             
                 全力投球で2時間は体力の消耗をもたらすだけ!

    
              歌いながら楽しんで打つ!これで幾らか力が抜ける!

         
                 汗びっしょり!適度の水分補給も必要です。

           
                   ちょいとばて気味!弱音は吐きません!

        
           後一か月 2月から本格的に個別練習をして順調に来てはいるが!

      
        疲れが表情に表れているのでストップ(休憩)!次週はビデオチエック

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp