和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

サラリーマンの定番(カツ丼)も良いでしょう!

2010年02月28日 | 定番以外のB級グルメ

       ≪サラリーマンの定番(カツ丼)たまにはも良いでしょう!≫
             今日は「カツ煮」にしちゃいました。

    ばんとう太郎が展開する「かつ太郎かつ太郎近くを通りました
     ので行ってきました。下記かつ太郎のHPより
     http://www.bandotaro.co.jp/index.html

    びっくりとんかつかつ太郎のびっくりとは海老の大きさ、とんかつの大きさもありますが、
    それよりもっと大事なことはお肉が柔らかくピンク色でキャベツが立って、衣が立っている。
    人にたとえると机に座り背筋を伸ばしているような、お皿の上で料理が生きているような
    状態である。
    

    駐車場もたっぷりあり安心ですね!

駐車場から側面を見てみました。

「とんかつ」にしようと思いましたが隣で食べている方が「かつ煮」を美味しそうに
食べておられたので私も同じものに致しました。
 
覚めない様に下には火がついています。
難を言えば味が詰まる可能性があります(ちょい薄味で持参するのが良いかも)。

美味しく頂けました。ご馳走様でした。
郊外(地方)のファミリーレストランの良い所は
お客さんと従業員さんが顔馴染みですね!
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大マラソン2010”ザ・太鼓の競演”プレ応援イベント!終了。

2010年02月27日 | 寿太鼓

          東京大マラソン2010”ザ・太鼓の競演)”プレ応援イベント≫
          
 雨模様でしたが演奏をしてきましたよ!
                   (
日比谷公園の噴水と帝国ホテル)

     朝8時の時点でどうするか(中止)連絡予定でしたが連絡が無い
      ので出向いて行きました。12時頃に到着、寒いよ・雨がチラホラ!(氷雨!

      ※この事業(都民芸術フェスティバル)は、都内で開催されるさまざまなジャンル
        の優れた舞台芸術公演に助成金を交付し、低廉な料金設定や関連企画を設
               
けたり、日ごろ公演の機会が少ない地域へ展開していくことで、観客層の裾野
                を広げ、芸術文化の振興と普及を図るための文化事業の一環らしいん
でしゅ!

  ◆タイトル名:第41回東京都民族芸能大会 プレ公演「ザ・太鼓の競演」
    ◆日時:2月27日(土)   
      ◆会場:日比谷公園小音楽堂前 仮説ステージ 
    ◆開演11時30分  
     ◆終演:14時30分   
      ◆入場無料 
 
    ◆出演団体   
   11:30~11:50  悪魔除獅子舞(文京区)      
   11:55~12:15  湯島天神白梅太鼓(文京区)    
   12:20~11:40  大島御神火太鼓(伊豆大島)  
   12:45~13:05  神田明神将門太鼓(千代田区)   
   13:10~13:30  武神太鼓(八王子)   
   
13:35~13:55  素盞雄神社天王太鼓(荒川区)
   14:00~14:20 寿太鼓(江戸川区)


昔良く一緒させて頂いた神田明神将門太鼓さん!代表の米山さんとは
久しぶりの再会です(年賀状はやり取りありますが)、
以前はイベントの反省会終了後に良く飲み行きました!
メンバーの方、上の二人女性は同じでしたが!懐かしい顔でした。
 
演奏終了した大島御神火太鼓(伊豆大島) の皆さん!
1988年7月27日 大島町開発総合センターで我々も演奏に行きました。
噴火があった翌年でした!私の長男・長女も行った記憶あり。
思いだすのは島での2日間、大島御神火太鼓の皆さんにお世話になりました。
そして夜は地酒(焼酎)を飲みながら「クサヤ」に「刺身」と旨かった事!!

上ではヘリコプターが止まって下を見ているようです!!
何か事件があったのか!大物が逮捕される時なんか!こんな感じです。
逮捕後、小菅拘置所迄追いかけて行くんです。
 

御陣乗太鼓(石川県能登)ではありませんよ~~
武神太鼓(八王子)さんですよ~間違えないで下さいねぇ~~失礼致しました。

 

寿太鼓の前の演奏団体の素盞雄神社天王太鼓(荒川区)さんの面々!
白い衣装が印象的でした。
皆さん、お疲れ様でした。

 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食に何を食べるかと!悩んだ時、第二弾、とりあえず!あれでしょう。

2010年02月27日 | 定番以外のB級グルメ

  ≪昼食に何を食べるかと悩んだ時!第二弾、とりあえず!あれでしょう≫
         
 決まり!四川飯店(陳健一)麻婆豆腐!

     ここも良く行く所です!昼時は何時も行列(常時10名~20名程度)が出来る店です。
      二代目鉄人の「陳健一」さんの麻婆豆腐専門店なんです!
      今までは高級中華料理店「四川飯店」でしか食べられなかったあの味が、手軽に味
      わえるカレーライス感覚ので行列の価値有り。ちょっと辛いですがたまらない味、
      癖になる味なんでしゅ!。忘れられないんですよ!

              場所:深川ギャザリア (東京都江東区)  
           http://www.gnavi.co.jp/lotus-p/

              ※麻婆豆腐は陳健一の先代(父親)である陳健民が始めて日本に紹介した四川料理
        の最も代表的な一品であるんです!
ハイ~なぁ~


今日は比較的空いているようですが!右側にあるスペースに数人待機しています。
入り口で受付をすれば順番に呼んでくれるんです。
 
店内はこの様に戦争状態ですね!フル回店(転)!

メニューは麻婆豆腐!大辛 中辛 普通の三種類です。
中辛のセット(ライス・スープ)を注文致しました。
1回、大辛に挑戦してみたいのですが!一人じゃダメでしょね!多分食べらrれない。
以前、カップルで来ていた客、女性が大辛、男性が普通を注文していたのを見た事があります。
今の女性は頼もしいです。
 

程良い辛さが堪らんのです!やみつきになるんです!
辛いけどやめられない!お尻にハートに体脂肪に火がつきました!
 

ライス(ご飯)に一気にド麻婆豆腐をドド・ド~ンと掛けちゃしました。
こうでなくちゃぁ~!スパイス(しびれ他)も入れちゃうよ!
 

辛さ(カプサイシン効果)が汗を出す!その為にテーブルには
団扇(うちわ)が置いてありますね!!汗・・・・・・・・が!!
 

勿論、最後はこの様に綺麗に平らげました。
ご馳走様でした。これでチョイと体脂肪が減ったかなぁ~~
箸置きに注目で~す!!赤唐辛子ですね!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、あちこちで見かける光りのイルミネーション!!

2010年02月26日 | 景色

     ≪最近、あちこちで見かける光りのイルミネーション!!≫
           デフレ(今の景気)に集客効果抜群ですね!

     デフレって本当は暗くて悲しいんですが!世の中(街中)は全く逆の方向
       に行っています。こうでなくちゃいけません!光も無く成ると世は衰退の
       一路にまっしぐらになってしまいますよ~~


これはあそこですね!はい!当たりぃ~以前なら閉園までびっしりいたんですがねぇ~
でも人影は少ないんでしゅ!そうか!!
 
 

この上を歩いて見たい心境です!
歩くイルミネーション!(光の絨毯の様ですよ~~)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン祭り2010応援イベント(ザ・太鼓の競演)

2010年02月26日 | 寿太鼓

   ≪東京大マラソン2010”ザ・太鼓の競演)”応援イベント≫  
             東京都民族芸能大会        

   ◆タイトル名:第41回東京都民族芸能大会 プレ公演「ザ・太鼓の競演」
    ◆日時:2月27日(土)   
      ◆会場:日比谷公園小音楽堂前 仮説ステージ 
    ◆開演11時30分  
     ◆終演:14時30分   
      ◆入場無料 
 
    ◆出演団体   
   11:30~11:50  悪魔除獅子舞(文京区)      
   11:55~12:15  湯島天神白梅太鼓(文京区)    
   12:20~11:40  大島御神火太鼓(伊豆大島)  
   12:45~13:05  神田明神将門太鼓(千代田区)   
   13:10~13:30  武神太鼓(八王子)   
   13:35~13:55  素盞雄神社天王太鼓(荒川区)
   14:00~14:20 寿太鼓(江戸川区)   この時間帯に出演致します。

当日のポスターです。日比谷に杜に響く!
    太鼓の競演170分

     詳細は下記を参照(参考)してださい。
   
http://www.tokyo42195.org/2010/matsuri_event.html
   当日、雨模様になりそうですね!!


←(左)はつみ  ⇒(右)チー

    写真提供, プロカメラマンの伊澤利夫氏  
      下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
    拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食に何を食べるかと!悩んだ時は、とりあえず!スシロ~でしょうが!

2010年02月26日 | 回転寿司(寿司店含む)

  ≪昼食に何を食べるかと!悩んだ時、とりあえず!スシロ~でしょうが!≫
        そんな大層なもんではないでしょう!

    悩んだ時は原点(基本)に帰る!手軽で近くにも沢山店舗がありますので
     ついつい足が向いちゃうんです”!多分このブログでも何回か登場して
     います。B級グルメ(C級グルメ)の代表でしょう。ハイ。


スシローの赤身は、ほぼ赤字です!(儲けていない言う事なんでしょうね!偉い)
打倒マグロ!価格を下げるんであれば中身を充実してほしいですね!正解です。
社長さんよろしくお願い致します。庶民のささやかな願いです。
 
先ずはまぐろ2枚・鯖(サバ)寿司・きつねうどんに茶碗蒸しです
 

見て下さいこのきつね(けつね)うどんの油揚げを!
でかいんです!うどんが見えません!
 

やわらか穴子(あなご)!んん~良いですね!
 
えんがわを一枚!!これも欠かせません!

ここからは手で食べます”先ずは鉄火巻き!
鉄火巻きの語源は鉄火場(賭博場)で手軽に食べられた事からとか??
            鉄火巻はマグロを用いた江戸前寿司でありながら海苔で巻かれているので、
食べるのに箸も要らず手も汚さない、これが有り難いですね!
 
 
最後はこれでしょう!干瓢(かんぴょう)巻きですね”
〆はこれに限ります。

きつねうどん・皿7枚・茶碗蒸しで終了(END)致しました。
ご馳走様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮来花嫁さんは♪いたこ花嫁さんは♪船でゆ~く♪

2010年02月25日 | 景色
    ≪潮来(いたこ)花嫁さんは♪いたこ花嫁さんは♪船でゆ~く♪≫
            水郷の町:茨城県潮来市

     先日、所用で近くまで行きましたのでチョイ時間があるので見て来ちゃいました。
      我々の子供の頃(昭和30年代)に「潮来花嫁さん」と愛ちゃんは太郎の嫁に行くの
      「愛ちゃんはお嫁に」は良くラジオから流れていてくちずさんだものでした。

      この「嫁入舟」が全国的に知られるようになったのは、昭和31年10月に松竹映画
      「花嫁募集中」とタイアップし“ミス花嫁”を募集したことがきっかけとなり、花村菊江さんの
      「潮来花嫁さん」の大ヒットによりさらに全国的に知られるようになりました。

     ※橋幸夫の潮来笠もあるぞ(潮来の伊太郎もいるぞ~)~~忘れないでくれ~~!
        今の人は知りませんよ!(過去の人になりつつあるんですね!)

 
          
            JR潮来駅前 歓迎 ようこそ水の郷 潮来へ!


駅から徒歩1分~2分の所にあるあやめ公園!
潮来花嫁さん碑!左にあるボックスにお金を入れると「潮来花嫁さん」の歌が流れてきます。

水郷筑波国定公園!潮来。
成程!これが目に入らぬかぁ~水戸黄門様のあれと同じですね!
恐れいりやしたぁ~~
 

行幸啓記念碑!これって何なんですか!何でしょうか!
良くわかりましぇ~ん!
分かったのはこんなん(記念にして残す)が好きな事ですね!!
 

前川あやめ公園の事務所に掲示されていた写真です!(一番上も同様
この様に!いやぁ~情緒がありますね!もっと普及させたいですね!!
 
 俺も忘れるなぁ~~お前は誰!!
潮来(いたこ)の笠は、昭和30年代に歌手の橋幸夫が歌った「潮来笠」で
一躍有名になったんだぁ~。貴男はひょっとすると潮来の伊太郎君ですかぁ~?
んんん~まぁねぇ~まずいなぁ(やばい)~ばれたかぁ~

ここは、「あやめ祭り」の頃には何種類ものあやめ(花菖蒲)が咲き誇ります。
前川あやめ園のメイン会場で多くの人出で賑わいますぞ~。
6月上旬(地元の人に確認)が見どころでしょう!
 
幸せの黄色い橋(勝ってに名をつけました)!
この橋を渡ると婚活もスムーズに行くとやら!
そんなキャッチフレーズは如何でしょうか!!

前川あやめ園、今は養生(手入れ)している期間ですね!!
これが咲き誇るんです!
 

前川あやめ園沿いに流れる前川を遊覧(十二橋めぐり)!
ここを花嫁さんが舟でくるんですよ~~

このお母さんにナンパされました!お兄さん1時間だけ)遊んで行かない!ドキッ
船巡りですよ!!あれ?あれじゃぁありませんよ~~もう、吃驚でやんした!
ここは潮来ですよ!一時歌舞伎町で良くこの様な方(やりて婆ぁさん)と朝まで飲んでいた事が
ありましたね!!
 
前川あやめ園を後にして!潮来大橋へ!JR潮来駅から車で2分~3分です。
いたこおおはし!!
近くのお店に立ち寄ると「嫁入り舟の花嫁さん募集」ポスターが掲示してありました。
良いもんですね!一度立ち会いたいもんです。
さぁ~潮来へ行こう!(どこかで聞いた台詞ですね!)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回成田太鼓まつり!今年も出演させて頂きます。有り難いですね!

2010年02月24日 | 和太鼓道場ドンドコ

    ≪第22回成田太鼓まつり!今年も出演させて頂きます。≫
         ここは名実ともに日本一の太鼓祭りです。

     ◆日時:平成22年4月10(土)~11日(日)
      ◆時間:午前10時~15時
      ◆場所:成田山新勝寺参道一帯(千葉県成田市)
      ◆出演:千葉県太鼓連盟他30以上の和太鼓団体他

          成田太鼓祭りHP参考迄
        
      http://nrtm.jp/
  

               
太鼓道場ドンドコは16回(2004年)~20回(2008年)迄出演させて頂き、
       今回で6回目の出演となります、有り難く我々も楽しみにしています!

たまには演奏風景でなく!こんな姿も如何でしょうか!
私は誰でしょう??アタイ・アタイよ!分かる??分からん!!
懐かしい顔ぶれですね!!
 

和太鼓道場ドンドコHP  http://dondoko.org/

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前、○○さんからこの店、行けますよ~と聞いていたので!

2010年02月24日 | ラーメン

   ≪以前、○○さんからこの店、行けますよ~と聞いていたので!≫
         前を通りましたので立ち寄らさせて頂きました。

    ○○さん、遅くなりましたが行って参りました。情報ありがとうございます。
     場所(秋葉原)がらサラリーマンの方で満席でしたね!
     
            


らーめん 威風(IFU)
看板迄もが威風堂々していますね!こりゃぁ~楽しみですぞ~。
 

魚介ラーメン?チャーシューご飯を注文致しました!
 

魚介の良い香りがしてきますね!
手前には鰹(かつお)そんなんが乗っています。
ネギがたっぷりなのいいですね!麺もスルスルと胃の中に入っていくよ~~
そうかい!そうかい!
 

チャーシュも焦がしてありますよ~~!上にさらしネギ!
たれがチョイ甘めです!(私的には甘くないほうが良いんですが)!
お前に合していられるかぁ~すみません。
 

この1時間後に試食会があるのでチョイ残しました。
美味しく頂きました!ご馳走さまでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

州路・赤城山(あかぎやま)・榛名山(はるなさん)・妙義山(みょうぎさん)を見る

2010年02月24日 | 景色
  ≪上州路・赤城山(あかぎやま)・榛名山(はるなさん)を見る!≫
        妙義山(みょうぎさん)で上毛三山と言います。

    先日、所用で群馬県に行ってきましたので紹介致します。
     
赤城山といえば、上州・
国定忠治。明治、大正、昭和初期に講談新国劇
     題材として大人気だった。
     国定忠治の一節の「赤城の山も今宵限り…かわいい子分のてめえ達とも、
     別れ別れ
 になる門出だぁ」の台詞で、この山の名前が全国に広がりましたね!
     この台詞は誰でも知っていますね!!

     赤城おろし!これも有名ですね。
     冬期の関東平野に吹く特有の北風「空っ風」を、
群馬県平地部や埼玉県北西部では
     
赤城颪赤城おろし)と呼ぶ。
     この語源は赤城山の方角から吹くため。
上毛かるたの読み札には『雷と空っ風・義理人情』
     とあり、群馬県を語る上で
空っ風の存在ははずせない。
     文面:フリー百科事典より引用。


鳥居に向うには伊香保温泉で有名な榛名山(はるなさん)が見えますね!
 
富士山(ふじやま)が見えますが!これは564mの
渋川市にある富士山です!紛らわしいですよね!だよネ~!
それにしても本物の富士山にに良く似ています!
だからネーミングしたんですよ、はい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.2.22:平成22年2月22日は結婚ラッシュ!

2010年02月23日 | B級ニュース(ローカル)

      ≪22.2.22:平成22年2月22日は結婚ラッシュ!≫
        語呂合わせが良いですね!縁起もんです。

  「2」が五つ並ぶ「平成22年2月22日」にあわせて、婚姻届を提出するカップル
  が相次ぎ。各区の窓口はでは昼食を返上したり、職員をふやしたりして対応に
  追われた。同日午後5時現在、江東5区では、通常の1.5~2倍以上の337組
  上った。

  江東区にはこの日、多い時の約1.5倍の74組の届け出あり、うち11組は同日
  午前0時過ぎに区役所警備室に提出した。仕事等の都合で、日中に提出でき
  ないカップルが、この日を逃すまいと夜間に届け出たとみられる。

  区民課の窓口は終日にぎわい、午前11時過ぎに婚姻届をだした大木潤さん(34)
  真理子さん(35)夫婦は「この日を狙っていた」とにっこり。

  墨田区も39組の届け出に加え、他の自治体から本籍確認の問い合わせが昼過
  ぎにピークを迎え、窓口課は職員が昼食を取る余裕も無かった。ある職員は
  「結婚式場から直行したのか、花束を持ったカップルもいた。
  このほか、江戸川区で109組、足立区で70組、葛飾区で45組の届け出があった。

  読売新聞 江東版より。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっれっれ~!回転寿司屋から「うどん店」に変っているよ~

2010年02月23日 | そば&うどん

      ≪あっれっれ~!回転寿司屋から「うどん店」に変っているよ~≫
           以前にも数回程、来た店なんですが!!

     以前は北関東に本社のある元気寿司チェ~ンが展開する千両寿司が
      あったんですが!かま揚げうどん店に変わっていますね!!
      元気寿司も回転寿司ブームも数年前に終了して今は行き残りを掛けていて
      新業態に移行しているようですね!。売上の悪い店はドンドンこの業態にして
      いくのかなぁ~~行くんです、これからはお釜の時代ですぞ~~
      
      ここ10年位、讃岐うどんの店があちこちで見られるようになりました。
      これもデフレの影響!安い・早い・美味い?勝手にキャッチフレーズをつけて
      みました。


店の外観は以前の回転寿司と同じですが!看板が変えられました。
そんな事ありませんよ~大分変った筈ですが!(店側の声が聞こえてきました)。
そうですか!以前、撮影したのがあるので参考の為に以前のブログを見てみましょう。
http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/046964ac500f7199f6cdd60cc9d3270b
 

釜や本舗のこだわり!自家製讃岐麺!
 
 

先ずは入り口から覗いてみましょう!!
社内食堂(給食)の様に一方通行になっているようです。
 

お盆で順番に注文をしてこれだけ持ってきました。
かま揚げうどん大・ちらしごはん・天麩羅3種・大根おろし。
 

かま揚げうどんの大!大の割には量が少ないなぁ~~
 

懐かしい!子供の頃に食べた様なちらしごはん!
ちくわのスライスが庶民感覚(身近)です。
 

かき揚げ・イワシ・茄子の天麩羅!
 
ちょいと物足りなかったですが!綺麗に頂きました。
ご馳走様でした。
食べた食器は自分で戻した後は!
最後は一方通行なので出口にまっしぐらと!!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ!第4回東京マラソンの演奏場所が急遽、変更になりました。

2010年02月22日 | 和太鼓道場ドンドコ

    ≪第4回東京マラソンの演奏場所が急遽、変更になりました。≫
           11時~東雲郵便局前に変更です

  先日、事務局の方より当日は近くで受験があるので場所を変更して
  頂けないか!その様な事情なら仕方ないですよね!!
  てな訳で変更致しました、詳細は下記の通りです。

  ※この場所でピンと来るのはあの宮崎勤ですね!有明テニス帰りに
  東雲団地に立ち寄り!少女を殺害した事件ですね!もう20数年位経ち
  ますか!東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件(広域指定第117号事件)の
  容疑者として逮捕、起訴され、死刑判決が確定し、執行された人物である。

 (はぶちゃんが、家の父がここは宮崎で有名だと!メンバーの父が私と同じ
   考えでした)泣き・・・他の人は知りませんでしたよ~~。

こんな元気な姿で演奏をしてマラソンランナーの人に応援を致します。
頑張れ~~

 ドンドコメンバー演奏を終えて、法被に着替えて応援しています。
頑張れ~~と大きな声で声援を送っています。   

  
  こんな感じで力強くマラソンランナーを応援致します。これが男やでぇ~
  良いでしょうか!はいなぁ~~


  


 ◆日時:2010年2月28日(日)

 ◆場所:東雲郵便局前(江東区東雲1-8-4)
     http://www.enjoytokyo.jp/NT002Map.html?SPOT_ID=n_20958

 ◆タイムスケジュール
  11時~和太鼓道場ドンドコ
  12時~和太鼓チーム 忍ーshinobi-
    13時~太鼓愛好会
  14時~GINGA太鼓倶楽部

 
おりゃぁ~~~どうですか!ランナーもこれで力倍増ですね!ハイ
どうですか!男が打つ!

最後は全員で全身を振り絞って打ちまくりますぞ~~
 
上記,太鼓の写真提供, プロカメラマンの伊澤利夫氏  
    下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
  拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/
 

和太鼓道場ドンドコHP  http://dondoko.org/

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は咲いたか(咲いたよ~)桜はまだか?(河津桜はさいているよ)!

2010年02月22日 | 景色

  ≪梅は咲いたか(咲いたよ~)桜はまだか?(河津桜はさいているよ)!≫
          
土曜日は天気になりましたね!

     自宅近くの公園で見つけちゃいました!
      江戸時代から歌い継がれる“端唄”のフレーズ「梅は咲いたか 桜はまだかいな」
      梅・さくらと来たら必ずやこの言葉がでてきますね!!


未だこれからですが!満開が楽しみですんね!
 

春が確実にやってきています!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CVS(コンビニエンス)弁当に挑戦いたしました。

2010年02月22日 | 定番以外のB級グルメ

       ≪CVS(コンビニエンス)弁当に挑戦いたしました。≫
             ローソンの焼き鶏弁当

      今日は移動時間がないので急いでCVS(コンビニエンス)に立ち寄り物色!
       焼き鳥弁当とおでん(厚揚げ・つくね)!そしてノンアルコールビール
       フリー(キリンビール)を購入致しました。


つくね!腿肉!ネギ!これは上手くちらしてあります。
焼き鳥好きには堪りませんね!
CVS弁当(段々よくなりつつある)も行けますね!
厚揚げは好きな具材(ネタ)です、厚揚げは関東煮の方が合いそうです!
何故か関西の「おでん」は関東煮(醤油ベース)なんですよ!関東は京風(色が薄い)です。
ああ~しまった!弁当が焼き鳥なのに、これ(つくね)じゃ意味なし、
大根にすればよかったぁ~~
完食です!これ位が普通なんでしょうね!ちょいと物足りませんが!
ご馳走様でした。
昼のビールはノンアルコール(フリー)が私の中で定着致しました。
夜はキリン一番搾り500mlx3本 芋焼酎のお湯割りが定番です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp