和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

温かくなると冷たい蕎麦も良しと!カツ丼は外せませんが。

2010年04月30日 | そば&うどん

       ≪温かくなると冷たい蕎麦も良しと!カツ丼は外せませんが。≫
            盛り蕎麦とカツ(活)丼はサラーリマンの定番

      ようやく春らしくなって来た今日この頃!つけ麺も良いが!ここは気分転換に盛り
       (モリモリ)蕎麦を食べて活(喝気合いを入れて)丼を食べてで元気になりましょう。
       てな訳で手打ちそば・うどんの嘉助へ行っちゃいましたよ~

嘉助の立て看板!

先ずは店内で打った蕎麦(600円)を頂きました。
食べるのはあっと言う間でなんです。
 
蕎麦湯を頂き!これば美味いんです!
濃い蕎麦湯はそのままで何杯も行けます。

蕎麦を食べ終え暫くするとカツ丼(1000円)がやってきました!!
この間が長く空くとチョイ食欲落ちるんですが。程良いタイミングでした。
 
ふんわり月の表面の様な玉子です!半熟でカツに絡んでいるのが
美味いんですよ~

勿論、最後は綺麗に頂きました、盛り蕎麦は直ぐに下げちゃいましたので
記録(写真)はありません!!ご馳走様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から徒歩、数分の所にあう「清砂大橋」を渡ってきました。

2010年04月30日 | 景色

    ≪自宅から徒歩、数分の所にある「清砂大橋」を渡ってきました≫
           車では行き来致しますがたまには歩きも爽快!

     前から一度歩いて(徒歩)で渡ってみたいと思っていたんですが!
       作日(4月29日)渡りました。
       清新・臨海、荒川沿いサイクリングロードでは若い女性もジョキング姿も多く
       見受けますね!マラソンブームに触発されて?ダイエット?精神力?
       きっかけも色々あるんでしょね!若い人は勿論、年配の人も結構走っていますよ。

       私も良い刺激になります。

        

清砂大橋(きよすなおおはし)は、荒川および中川にかかる橋!
橋長 1317.2m(東京都内の一般道にかかる橋として2番目に長い)
一番目は何処なんですか??聞きたいよねぇ~~

清砂大橋上から!江戸川区清新町~江東区砂町方面を見る。

荒川を横断して江東区新砂地区と江戸川区新町を結ぶ橋梁。
2004年3月28日(日)正午開通。
当時指導していた太鼓団体:江戸川太鼓 ここの式典で太鼓披露したのを覚えています。

 

左は中川:右は荒川、中央の橋桁は首都高速:葛飾江戸川線です。
 
橋桁の下もサイクリングロードになっているんですね!
歩いて渡ると色々な事が発見できます。
 
船が通りすぎていきます!何か童心に帰ったようで嬉しいですね!
橋を渡るだけでこんなに気持ちが良いんです!癒されます、身近なレジャーですね。
清砂大橋の最後、ここは毎年8月上旬、江東花火(火付け)が行われている場所です。
毎年、対岸から見ていますよ~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコのHPが新しくなりました!

2010年04月30日 | 和太鼓道場ドンドコ

   ≪ 和太鼓道場ドンドコのHP(ホームページ)が新しくなりました。≫
              有り難いですね!

     お世話になっている神戸在中のYさん、今回(昨日)、新しく作成して頂きました。
      華やかにとても見やすくなりました、写真(プロカメラマンのイザワさん撮影)も多く
      使用して頂いています。今回より掲示板を無くしてツイッターにしてあります。
      皆さんも
是非立ち寄っていって下さい。感謝致します。

                   下記のアドレスにズームイン!!
                  

         http://dondoko.org/

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通称バド:グラス付きに釣られて購入致しました。

2010年04月30日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

       ≪通称バド:グラス付きに釣られて購入致しました。第一弾≫
          バドワイザー( Budweiser 、略称 Bud、バド )

     先日、某所でビールフェア~があり見ていると汎用ビールで無い物に(売れないビール)
      は景品がついているいるのに気がつきました。主にグラスですが!
      その中の一つがバドワイザー、3本に1個グラスがついています。
      グラスが気に入り購入(ゲット)です。

   
アメリカンしたビールグラス!グラスの箱には2010年FIFAワールドカップのオフィシャルが!

フェース:左(裏)2010年ワールドカップのオフィシャル!左(表)通常!
 
ごちゃごちゃ言わないで!早く飲みてぇ~~おお~アメリカンビールは飲みやすい。
   以前、米国へ行った時、スーパーで日本円にすると1本80円位の価格、なんて安いんだろうと!
ケースで購入し仲間と!飲んだ事を思いだしましたよ~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市小倉発祥の焼うどん!ゴトウチ:B1:ぐるめ元気食堂

2010年04月29日 | お好み焼き・やきそば等

           ≪小倉発祥の焼うどん!ゴトウチ:B1:ぐるめ元気食堂≫
             
B級グルメの入れ替え食堂 

      
       B-1グランプリ”の愛Bリーグがプロデュース。4ヶ月ごとにメニューを替えるんです。
       久しぶりなんで楽しみにしていきましたよ~!今回は何だろう!期待と不安(なぜ?)。

        今回は福岡県北九州市小倉発祥の焼きうどんです。
        どんな味なのか楽しみですね!それじゃぁ~食べるぞ~~
        ※前回(駒ケ根ソースかつ丼)のは下記のブログに掲載しています。 
 
      http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/d/20100206
          
       ※麺、前回は黒石つゆ焼きそばでしたね!? ↓ 下記参考迄
       http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/0fb056353b713fcfe42efc0133daaaee

       

        
北九州は小倉で誕生した焼うどん。その歴史は終戦直後の昭和20年に遡る。
   焼そばを作ろうにも、時代は食糧難のピークであり、当時の小倉では肝心のそば玉
    が手に入りにくい状態だった。やむなく干しうどんを代用して試作されたのが焼うどん
      であり、小倉発祥の起源となった。その店こそが小倉北区魚町にある「だるま堂」とさ
れている。

小倉焼うどん、イメージキャラクターのコクラ「だるまちゃん
ポスターにもいますね!

焼きうどんに博多明太子ならぬ小倉明太子ご飯(この店では言うらしい)を注文!
 

半熟玉子をトッピング致しました。
 

これが小倉明太子ご飯!明太子が少ないよ~
トッピングも無~~い(販売していないんです)。
 

チョイと物足りなかったがご!馳走様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀有カルチャーの○島さんご主人様より!成田太鼓祭の写真が!

2010年04月29日 | 和太鼓道場ドンドコ

   ≪亀有カルチャーの○島さんご主人様より!成田太鼓祭の写真!>
           先日、送って頂きました!第一弾

    成田太鼓祭:4月10日(土)に○島さん夫婦が見に来て頂いた時に撮影して頂いた
     写真です!有り難いですね!嬉しいです!
     ここの場所は人が一杯だったので撮影も大変だったと思います!場所も限られ
     移動もままならぬ状態の中、上手く撮って頂きましたね!流石です。

     ※第一弾があるという事は!ハイ、第二弾もありますよ~。楽しみです。

goodタイミングで撮れましたね!流れが分かっていないと難ずかしいんです。
 
このタイミングも前(上の写真)同様!私(鼓太郎)なんか流れが分かっていても
こんなに上手く撮れませんよ!流石です。

さぁ~最(祭)後です~盛りあげましょう!!
 

こんなステージだったんですね!そにしても凄い人でした!
 
いやぁ~ありがとうございました。
観客の皆様に御礼です。
 
和太鼓道場ドンドコHP  http://dondoko.org/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がってんならぬ「がぜん」に行っちゃいました。

2010年04月28日 | 定番以外のB級グルメ

              ≪がってん承知ならぬ「がぜん」に行っちゃいました。≫
          飲みは何回か行った事あり!昼飯です。

      創作鉄焼きと「かわり豆腐」をメインとした創作和風居酒屋です。
        店内はジャズが流れてお洒落な感じです、私には似合わない。

      
以前にも昼飯を紹介していると思いますが!多分2回目!

石焼びびんば(とんとろ)と手軽な料理の鳥手羽(メニューに書いてあり)。
トントロとふんわり玉子が旨そうですねぇ~!

チョイこげ過ぎですね!味は良しと!
 

半熟(ふんわり)とビビンバを絡めましたよ!
石から熱が伝わり!香りも良しと!
これで韓流スターに負けないかなぁ~ムリ、むり!無理ですよ!
ああ~綺麗に食べあげましたよ!ご馳走様でした。
フードコートの前を通れば焼き鳥、日本一で旨そうな焼き鶏がぁ~~並んでます。
先程食べたのがとらうま(焦げ過ぎ)になっていたので思わず購入しちゃいました。
うめぇ~~ 焦げ過ぎは良くありません。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術は爆発だぁの~岡本太郎画伯!壁画!

2010年04月28日 | 景色
     ≪芸術は爆発だぁの~岡本太郎画伯!壁画!≫
               明日の神話(あすのしんわ)

    通る度に気になります。場所は渋谷マークシティの京王井の頭線渋谷駅
     JR渋谷駅を結ぶ連絡通路にあるんですよ。
     大きさは(縦5.5メートル、横30メートル)正しく巨大壁画です。
     岡本太郎画伯にとりましては、あの1970年、大阪万博のシンボルタワー「太陽の塔」
     に並ぶ、代表作なんです。


横30mは本当にでかいんです。
 

明日の神話(あすのしんわ)岡本太郎 1969年作成
1970年の大阪万博の頃です。
 
岡本太郎画伯タッチです。
     ルーツはメキシコに建設されるホテルのために制作したが、依頼主の経済的事情で
作品の所在は不明となっていたのを2003年9月、メキシコの倉庫で発見されたとか!
うわぁ~これはなんじゃいなぁ~正しく芸術は爆発ですぞ~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今迄に購入したシングルCDの1枚なんです!

2010年04月27日 | 分類無し

       ≪今迄に購入したシングルCDの1枚なんですが!≫
                徳永英明の最後の言い訳

      昨日、テレビに出ていたので吃驚です。

       LPは3000枚以上・カセット500本 CDアルバム300本程度シングルは購入!
       LP・カセット・CDは家を建て替えた時にレコード店に買い取りしてもらう。
       全部で7万~8万程度だったと思います。ただ同然でしたが仕方ありせん。

       CDはたったの3枚購入した1枚です。何故か徳永英明のがあるんです。
       1枚目、酒井法子 碧いウサギ(お宝なんですが!部屋中探しても見当たらないんです)
       2枚目、大黒麻季 一番近くにいてね!
       3枚目、徳永英明 最後の言い訳


貴重なシングルCD何故かありましたよ!
 

若い時ですね!
早く出てこいノリピーの碧いウサギ
 
          
2枚目は「大黒摩季」の一番近くにいてね!なんです。
酒井法子(ノリピ~)のが無いんですよ~~(泣・・・・・・)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼はこれだぁ~~カツ(活)丼と盛り蕎麦!

2010年04月27日 | そば&うどん

     ≪今日の昼はこれだぁ~~カツ(活)丼と盛り蕎麦!≫
         ビジネスマン(サラリーマン)の定食だぁ~

     どうしても駐車場がある所に行っちゃいますね!ここは商業ビル内に
      ある店で以前にも登場していると思いますが。
      本当は裏側の回転すしを食べに来たんですが!改装中なので仕方無く(泣く)
      と言った所ですね!

へぎそばの笹陣(チェ~ン展開中)です。
 
見て下さい!ショーウインドーに写るは高層住宅ですよ~

蕎麦屋さんに来れば!やっぱり、これでしょう!何ですか
見れば分かるでしょう。
 
蕎麦が良いんです!何でも喉で食べるとか!
いますよね!八割だの・十割だのとやけに詳しい人が。
そんな蘊蓄は私にはどうでもいいんです。

カツ丼!ふんわりと「かつ」に絡みあっているのが好きなんです。
固まる手前が丁度よい塩梅何でしゅ!
 

最後はこの様に綺麗に頂きました。
勿論、蕎麦湯も飲み干しました。ちゃんちゃん!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな酒を知っていますか!チューハイの元祖!幻の酒・ホイス!

2010年04月27日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

   ≪こんな酒を知っていますか!チューハイの元祖!幻の酒・ホイス!≫
           花のお江戸、白金生まれなんです。

    先日、伺った店で出会いました!下町浅草の電気ブラン(神谷バー)なら知っていますが!
     ハイボールの素らしいんです。ホイス!珍しい酒ですね!
     
昭和30年頃。ビールやウイスキーはまだ、庶民にとって高嶺の花でした。
     もっぱら飲まれていたのは焼酎でしたが、当時は品質も悪く、味も匂いもただただ強烈
     なだけ。そんな時に生まれたのが、ホイス。庶民のあこがれだったウイスキーをもじって、
     ホイスキー。転じて、ホイスと名付けられたこの酒は知る人ぞ知る「チューハイの元祖」な
     のです。んんんん~~

小売をされていないから中々お目にかかる事はありませんね!
店の人に1本分けて下さいとお願いすると!夜飲みに来てくださいとの返事でした。
貴重らしいんです。
又、宿題ができましたね!今度行くぞ~~
ルーツ
    ホイスが生まれたのは、東京・白金。この高級住宅街に、いまもこぢんまりとした
     ビルを構える後藤商店。その先代社長が生みの親です。そう、れっきとしたメイド
      インジャパンの酒。いまもここ白金で、ホイスは造られています。製造場所は、ビル
      の2~3階にある工場の一角、「調合室」と書かれた部屋。理科の実験室や研究室
      を思わせる室内には、いろいろな瓶が整然と並んでいます。そこで、先代社長が生
み出したホイスの味をいまも出せるのは、後藤勲さん現社長ただひとり。
       ステンレスの大釜に材料を入れ、蒸気で蒸し、冷やしてから日本酒に使われる茶色
の一升瓶に充填。そして1本ずつ手作業で王冠を閉め、出荷しています。
 
お味は
      ベースとなっているのは、ロシアの酒、ズブロフカ。そこに、漢方薬であるトウヒとチンピ、
      南米産の強壮成分であるコンズランゴウとチラータなどを配合し、さらにリキュールや
       ワインなどの酒を加えています。もちろん、門外不出、秘中の風味を加えていることは
       言うまでもありません。で、飲み心地は……これだけのものが入っているのですから、
 かなりクセの強い酒と思われるでしょう。
        しかし、意外にも、さわやかな飲み口なるほど、これが「チューハイの元祖」たる由縁
でしょうか。
   かすかな甘ささえ感じられます。いちど口にしたら、クセになりそうな旨さです。
 
一度は試して見るもんですね!興味あります。はい!
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りです、練習に伺いました。

2010年04月26日 | 新田太鼓

      ≪久し振りです、新田太鼓の練習に伺いました。≫
           イベント迄、後2回の練習です。

     日曜日の練習は中々行けないんですが!前回の宿題が楽しみです。
      午後1時45分倉庫集合!太鼓の積み込みが終了いたしております。
      そのまま体育館へ。 メンバーの皆さん全員気合いが入っていますよ~!

      ○池さんが蔭ながら本当に良くやって頂けるのが有り難いですね!
      Y子も私が休んでいる間に宿題(大人への指導)をきっちりやってくれているので
      助かります。
      今回(清新・臨海祭り)演奏予定曲の「皆で怒涛」も順調に仕上がっています。
      
      午後2時~5時合同練習(休憩は15分) 5時~6時は特訓です。
      その後、有志で飲み会へ行きました。
      皆さん!お疲れ様でした。
      
      


子供達の練習!やる気を起こさせるのが私の役目です!
 
子供達12名!イベントではどんな展開を見せてくれるか
楽しみですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメの宝庫は此処にありました第47弾。鶴岡江戸屋敷!

2010年04月26日 | 都内にある地方のアンテナショップ

     ≪B級グルメの宝庫は此処にありました第47弾。≫
         
山形県鶴岡市の東京事務所!

     先日、お伺いしてきました。4月は人事異動の時期なので!
      前年と同じ所長さんなのか?挨拶代り伺ってきましたよ~。
      総勢4名!岩城所長様は変わらず!新しい男性が2人が赴任され、後は事務員さんです。

      【鶴岡市 東京事務所】=鶴岡江戸屋敷
      〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-28-7
      TEL 03-5696-6821 

       鶴岡市東京事務所は、第二次世界大戦時の学童疎開が縁で友好都市となった
       江戸川地区に平成2年4月に開設された。屋根は庄内の山並み(出羽三山)、絹の
       産地らしく繭棚をイメージした物置、多層民家を彷彿とさせる三層になった内部、米
      どころ庄内の黄金色の稲穂を現した正面の柱など、趣向を凝らした造りになっている。
      その作りと城下町・鶴岡のイメージから別名「鶴岡江戸屋敷」として親しまれているんです。

    昨年、伺い致しました様子が下記のブログに掲載してあります、参考迄 
  http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/165b5b630ac5116e95354570885a5298

       鶴岡市(つるおかし)は、山形県の日本海沿岸(庄内地方)南部にある人口約13万人の市。
         県内人口第2位。...


           

            左の2名が赴任されました渡邉様と齋藤様です。
               右端が岩城所長様です。東京でも鶴岡を宣伝(PR)してください。
              
 記念に一枚撮影させて頂きました。ありがとうございます。

 

事務所内はPR用パンフレットがびっしりと!
温泉も自然も、勿論グルメも一杯ありますよ~~
 

入り口には観光物産品がズラリと並べtあります。
そうだ行こう!山形県鶴岡市へ
 
鶴岡市立加茂水族館のクラネタリウム「クラゲ」ですね!
       クラネタリウムに展示されているクラゲは常時30~40種と、展示種数では世界一を
         誇っています。ほの暗い展示室にゆらゆらと泳ぐクラゲたちが浮かび上がり、幻想的な
雰囲気をつくりあげ、格別な癒しの空間となっています。
入場料:800円・
営業時間:8時半~17時  年中無休
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正ロマン:大衆焼き肉居酒屋:東京深川 一番亭!

2010年04月26日 | 定番以外のB級グルメ

     ≪大正ロマン:大衆焼き肉居酒屋:東京深川 一番亭≫
         
以前は良く行っていましたが!久しぶりです。

     この近辺は急激に発達した街なんですが!この店は裏とおりにあり目立たない
      存在になりましたね!今日の昼飯(ランチ)たまにはと思い入ってみました。
      ↓この店の動画がありますので参考迄↓

               http://machi-log.jp/spot/101120

東京 深川 一番亭 これが出入り口です!
 
定食が一杯あって何を食べたらよいのか分かりません!
悩んだあげく!単品(トッピング)が無いのでこれに致しました。

ひれカツとしょうが焼です。どうですか!たまにはこんな食事も良いでしょう!
OKです。
 
勿論、綺麗に、漬けものが残っていますよ!あれチョイ塩っぽいんでしゅ!
ご馳走さまでした。
これ時間外サービスですとコーヒーが出てきました。
こりゃぁ~有り難いですね!他で飲むことありませんね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀有カルチャー教室、○川○奈○さんより!成田太鼓祭の写真!第二弾!

2010年04月25日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪亀有カルチャー教室、○川○奈○さんより!成田太鼓祭の写真!≫
                     第二弾だよ~!
掲載させて頂きます!

     昨日、○川○奈○さんよりメールを頂き!第一弾があると言う事は第二弾も
     あるんですねぇ~と!はい。
     早速お言葉に甘えてリクエストにお応えさせて頂きます。
     てな訳で前回に続き!4月11日(日)の成田太鼓祭!午後1時からの演奏です。
     人が多くて写真を撮るのも大変だったと察します。ありがとうございました。

     名前の○○は前回(第一弾)と同じ並びです、逆ではりませんのでご安心を!


男子大太鼓の演奏、先ずは中央のグッアン(50歳)!
疲れがたまっているようでチョイと力強さが出ていません!。
次回を見て下さいね!やりますよ~~

男子20歳~30歳の4人が絡み合ってきましたY0~
待っている人は(女子)応援です。
 
もう少しで終わりだぁ~頑張れ~~
場面が変わり女子の演技(二人)ですぇ~!
ズームアップですね!
アラファ~真っ盛りですが!マダマダ若いもんには!!
負けないんです!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp