日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

サッカー日本代表祭り! 日本VSカメルーン編

2007年08月22日 | soccer

今日8月22日はサッカー日本代表の日です!まずは大分・九州石油ドームで行われたオシムジャパンVSカメルーン戦の模様を書きます!
大久保嘉人の代表復帰、エトー来日で話題性を呼んだかも知れない今日の試合、スタンドには、旧中津江村民のカメルーンサポーターも駆けつけてきました。
前田遼一、田中達也、大久保の3トップで臨んだこの試合、前半4分に遠藤保仁のFKから、阿部勇樹が頭で合わせるも外れます。23分、中澤祐二→大久保のラストパスから田中達也が押し込もうとするがあと一歩及ばず。25分、遠藤のFKに闘莉王の後ろ向きヘッドで先制!
反撃したいカメルーンは、マクンがミドルを放つが大きく外れる。逆に前半終了間際、加地亮が右サイドから切り崩し遠藤にラストパス、遠藤が正面からシュートを放つもバーの上。前半は日本リードで折り返し。
後半4分、エトーがこの日最初のシュートを放つ。5分、接触の影響からか大久保が山瀬功治と交代。この交代がきっかけで攻撃陣がチグハグな状態になってしまい、流れはカメルーンに傾いていく。18分にフォトゥシーヌ、20分にはイドリスがシュートを放つ!しかし枠には捉えきれず。その後もカメルーンの猛攻を日本が守り抜く状態が続く。大久保の交代は早すぎたか…?
後半44分、CKのこぼれ球に反応した山瀬が強烈ミドルが決まる!欲しかった待望の2点目!そしてフル代表通算900ゴール達成!終了間際、エトーがFKを放つが川口が反応。結局2-0で日本が勝利しました!

アジアカップ後の初戦を完封勝利で飾ったオシムジャパン。やっぱり闘莉王の存在は大きいですね。中澤とのコンビは抜群だったかもしれません。先制点を挙げたヘディングシュートは完璧、カメルーンDFに負けませんでしたよ!
2点目の山瀬のミドルは、サポーターと視聴者のイライラを吹き飛ばす一撃でした!GKの手に触っていましたが、威力は落ちることなくゴールに吸い込まれていきました。今年のオシムジャパンのベストゴールと言ってもいいでしょう!
一方敗れたカメルーンは、会場入りが遅れたことでぶっつけ本番の状態で臨みましたが、身体能力の高さで不安を一掃、ゴールを脅かし続けました。そして、代表復帰した大久保は途中交代で初ゴールはまたもお預け。いつになったらゴールを決めることが出来るのか?


にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ にほんブログ村 サッカーブログへ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松中復活? | トップ | 納得いかねえ!反町ジャパンV... »
最新の画像もっと見る

soccer」カテゴリの最新記事