Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2023年12月30日(土)[六甲]黒岩谷と瑞宝寺谷へ。下見と"赤線つなぎ"で歩く!

2023年12月30日 | 山登りの記録
■メイン写真 黒岩谷にある垂直の岩壁「黒岩」 ■今回のコース 東おたふく山登山口バス停→土樋割峠→黒岩谷出合→黒岩→一軒茶屋→六甲最高峰→ 瑞宝寺谷道取付き→筆屋道出合→太鼓ノ滝→瑞宝寺谷公園→有馬温泉バスターミナル 今年最後の山歩きは六甲山系へ軽く単独行。下見と、歩きそびれていたルートをつないで 歩いてきた。登りも下りも堰堤の連続だが、ところどころにプチ難所があり楽しかった。 それにして . . . 本文を読む
コメント

2023年12月27日(水)[高見]三峰山、ゆりわれルートからアプローチ、かわいらしい霧氷を楽しむ

2023年12月28日 | 山登りの記録
■メイン写真 日差しでアッという間に霧氷が飛んでしまった。向こうに曽爾の倶留尊山をみる ■今回のコース ゆりわれコース登山口→八丁平→三峰山→三畝峠→新道峠→月出コース登山口→ ゆりわれコース登山口 今年最後の登山教室。 高見山地の三峰山へ、冬の定番、霧氷を観に行ってきた。 ここ2~3日、また暖かくなってきたので霧氷は消えてしまったかなと心配していたが、 小さいかわいらしい霧氷を観ることが . . . 本文を読む
コメント

2023年12月24日(日)和気アルプス・カモシカルートに挑戦!

2023年12月26日 | 山登りの記録
■メイン写真 「小窓」の上部の岩に立ち、吉井川越しに城山、国山、妙見山などを眺める ■今回のコース 和気鵜飼谷温泉→穴観音→(カモシカルート)→観音山→エビ山→岩山→前ノ峰→穂高山→ 涸沢峰→奥ノ峰→槍ヶ峰→白岩山→馬の背→鵜飼谷北稜ルート登山口→和気鵜飼谷温泉 このところ年末恒例となっている、岡山県和気町の和気アルプスへの山行。 今回は、穴観音からカモシカルートで観音山へのメインの尾根に . . . 本文を読む
コメント

2023年12月23日(土)古代出雲族の磐座「ダンノダイラ」から、巻向山、「笠そば」を食べて龍王山へ!

2023年12月25日 | 山登りの記録
■メイン写真 ダンノダイラの磐座群 ■今回のコース 桜井駅⇒(タクシー)⇒奥不動寺→三輪山禁足境界→天壇跡→ダンノダイラ→磐座→ アンテナ基地→巻向山→白岩の神域→高山神社→笠荒神→そば処本家「荒神乃里」→ 龍王山→天理トレイルセンター→柳本駅 このところ、年末恒例となっている「笠そば」ハイキング。 毎回、飽きないように歩くルートを少しずつ変えている。 今回は古代出雲族の聖域といわれるダン . . . 本文を読む
コメント

2023年12月20日(水)伏見稲荷のお瀧道から、かつての国民的人気グループ「AKO47」の聖地へ!

2023年12月21日 | 山登りの記録
■メイン写真 大石神社に鎮座する大石内蔵助像 ■今回のコース 稲荷駅→伏見稲荷大社→弘法の瀧→岩瀧大神→稲荷山一ノ峰→大岩神社→西野山→ 大石神社→岩屋寺→山科神社→大石神社バス停 外国人観光客で大いに賑わう伏見稲荷だが、千本鳥居から外れた南側には、 かつて廃仏毀釈や修験禁止令から逃れた民間宗教が息づくルートがある。 「お瀧道」とも「行者道」とも呼ばれるそのルートを経て、稲荷山一ノ峯に登り . . . 本文を読む
コメント

2023年12月17日(日)[川西・宝塚]ミステリアスな里山をつなぎ、満願寺で「お寺ごはん」!

2023年12月18日 | 山登りの記録
■メイン写真 満願寺の境内にある坂田金時(金太郎)の墓 ■今回のコース 川西池田駅→釣鐘山→石切山→満願寺→燈明山→大聖不動明王→井植山荘→ 最明寺滝→宝教寺・七星堂→山本駅 川西市と宝塚市の境に、住宅街やゴルフ場に挟まれながらも雑木林が残る里山がある。 その釣鐘山、石切山から、「マサカリ担いだ金太郎」の坂田金時の墓がある満願寺を経由し、 燈明山、最明寺滝へと抜ける。 道中、いろんな宗教・ . . . 本文を読む
コメント

2023年12月16日(土)[丹波]弥十郎ヶ嶽の周回ルートに挑む!

2023年12月17日 | 山登りの記録
■メイン写真 弥十郎ヶ嶽から、曇天の多紀連山方面を望む ■今回のコース 東山城跡駐車場→辻ノ稲荷社(四本杉)→弥十郎北峰→弥十郎ヶ嶽→八上山→ ハハカベ山→四つ辻→農文塾分岐→北中山→丈山北峰(シドロ峰)→飛曽山→三角点→ 「山の郵便屋さんの通った道」標識→東山城跡駐車場 丹波の南端、大阪府がもうすぐそこ、という場所にある弥十郎ヶ嶽。 しかし、公共交通機関がなかなかに乏しく、意外にも行きに . . . 本文を読む
コメント

2023年12月14日(木)[姫路]的形アルプスから小赤壁公園へ!

2023年12月15日 | 山登りの記録
■メイン写真 小赤壁公園から見た瀬戸内海、上島、鞍掛島、男鹿島、家島などが見える ■今回のコース 的形駅→坂の山東登山口→大鳥分岐→坂の山→大日山→鳥谷山→青の山→丸山→ 青の山南登山口→高坪山→福圓寺の石仏群→福泊神社→小赤壁公園(木庭山、木庭神社)→ 燈籠地山→福泊神社→的形駅 姫路市の東南端部に、標高100m台の「ご当地ミニアルプス」がある。 山陽電鉄の的形駅を起点に簡単に歩ける「的 . . . 本文を読む
コメント

2023年12月9日(土)三ツ峠山は快晴、富士山を心ゆくまで眺める!

2023年12月12日 | 山登りの記録
■メイン写真 西川新倉林道出合近くから、富士山と河口湖を望む ■今回のコース 金ヶ窪登山口→展望ベンチ→三ツ峠山荘→四季楽園→開運山→御巣鷹山→四季楽園→ 木無山分岐→西川新倉林道出合→父ノ白滝→母ノ白滝→河口浅間神社→河口局バス停 前回、濃い霧に阻まれ、富士山はおろか、四季楽園からすぐの屏風岩さえ見えなかった 三ツ峠山。リベンジを期した今回は、みごとな晴天。富士山をお腹いっぱい眺めてきた。 . . . 本文を読む
コメント

2023年12月6日(水)[矢田丘陵]平群の船山三巨石を訪ねる!

2023年12月07日 | 山登りの記録
■メイン写真 石舟降臨伝説の、平群の船山三巨石 ■今回のコース 平群駅→船山三巨石(船石)→白石畑→松尾山→国見台展望台→東山分岐→東山→ 小仏ノ辻→平群渓谷分岐→白石畑→安明寺叶堂跡→平群駅 矢田丘陵の西側は、なんだか気持ち的に足が向かず、じつはこれまで未踏だった。 しかし調べてみると、それなりに見どころがあるので、この機会に歩いてみた。 平群駅から東へ。 西に信貴山を眺めながら、 . . . 本文を読む
コメント

2023年12月3日(日)[播磨]明神山河鹿ルート、お手頃な岩場の山を歩く!

2023年12月05日 | 山登りの記録
■メイン写真 河鹿コースの大観峰から見た明神山(右)の尖峰と西ノ小明神(左) ■今回のコース かじかの里駐車場→明神滝→河鹿コース登山口→大観峰→ナマズ岩→明神山→(Aコース)→ 大熊の頭→西ノ丸→(Akコース)→かじかの里駐車場 播磨北部には雪彦山、七種山をはじめ、登りがいのある岩稜の山が多い。 明神山も、その特徴をもつが、標高は600m台と、比較的コンパクトでとっつきやすい。 夏場は谷 . . . 本文を読む
コメント

2023年12月2日(土)[京都]地蔵山から愛宕山へ、M社ツアーで「裏愛宕」をガイドする!

2023年12月05日 | 山登りの記録
■メイン写真 愛宕スキー場跡付近から見た地蔵山は、モヒカン頭だ! ■今回のコース 越畑バス停→芦見峠→地蔵山→愛宕山三角点峰→愛宕山→月輪寺→月輪寺登山口→ 清滝バス停 M社の登山ツアーで、京都の地蔵山と愛宕山をガイドしてきた。 表参道の長い長い階段道がどうも苦手という人も多い愛宕山だが、「裏愛宕」の地蔵山から 縦走すれば、豊かな自然の中をほとんど階段ナシに歩ける。まあ、距離は長いけど。 . . . 本文を読む
コメント

2023年11月30日(木)[曽爾]古光山は、冷たい強風で超寒かった!

2023年12月01日 | 山登りの記録
■メイン写真 険しい岩場が連続する古光山 ■今回のコース 大峠→南峯→天狗岩→古光山→フカタワ→後古光山→長尾峠→みつえ高原牧場横→大峠⇒ 曽爾高原温泉お亀の湯 冷たい強風が吹きつける、寒~い山行だった。下山後に入ったお亀の湯が天国に感じた。 古光山は、岩場歩きの格好の練習コースなので、定期的に歩いている。 今回は大峠から入山し、長尾峠に下る、いつもと逆の向きで歩いてみた。 予想通り、古 . . . 本文を読む
コメント