Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2018年6月25日(月) [湖北]横山岳、ブナ美林の東尾根コースを歩く!

2018年06月26日 | 山登りの記録
■メイン写真 噴き出す汗をぬぐいながら、ブナ林の中を東峰をめざす ■今回のコース 東尾根登山口→金居原コース分岐→東峰→横山岳→(往路を戻る)→東尾根登山口 9月の登山教室の下見で、横山岳へ。 以前、登ったルートは横山白谷小屋から白谷コースで五銚子ノ滝を経て山頂に至り、 三高尾根で鳥越を経由し、小屋に戻る周回コース。 今回は、ブナが美しい東尾根コースをピストンした。 白谷コースよりも登山口 . . . 本文を読む
コメント

2018年6月23日(土) [大峯]観音峰へ、終盤のベニバナヤマシャクヤクに、間に合った!

2018年06月24日 | 山登りの記録
■メイン写真 観音峰のベニバナヤマシャクヤク。今年はもうこれで花期終了か。 ■今回のコース 観音峰登山口→観音水→展望台→観音平→観音峰展望台→観音峰→(往路を戻る)→ 観音の岩屋→観音峰登山口 あいにくの雨。しかし、目的の花、幻のベニバナヤマシャクヤクは、この梅雨シーズンが 旬である。 春のサクラ以降、あらゆる花の開花時期が早い今年。ベニバナヤマシャクヤクも 少し早かった。 ベニバナヤ . . . 本文を読む
コメント

2018年6月22日(金) [天理]大国見山と、謎の磐座・八つ岩を結ぶ! 

2018年06月24日 | 山登りの記録
■メイン写真 大国見山山頂から奈良盆地を見下ろす ■今回のコース 桃尾の滝前バス停→桃尾の滝→大親寺→大国見山→林道終点→八つ岩→上入田バス停 つかの間の梅雨の晴れ間を利用して、奈良県天理市にある大国見山へ。 大国見山へは何度も登っているが、今回は、西尾根をたどったところにある 磐座・八つ岩をこの目で確かめるのが本当の目的だ。 初瀬、巻向、天理から大和高原へかけての里山は、古代の磐座信仰 . . . 本文を読む
コメント

2018年6月17日(日) 六甲山系にも「穂高と槍」がある!?

2018年06月19日 | 山登りの記録
■メイン写真 摩耶山掬星台の展望デッキにて ■今回のコース 長峰堰堤横(登山口)→(山寺尾根)→掬星台→摩耶山天上寺→(アゴニー坂)→新穂高→ シェール槍→穂高湖→杣谷峠→長峰山→六甲高校前 ※下見時のレポートは、「ここをクリック」!! この日の登山教室は、なんと北アルプスでもないのに「穂高」と「槍」へ。 六甲山系・摩耶山の奥座敷に、それらはある。 阪急六甲駅からタクシーに分乗して、 . . . 本文を読む
コメント

2018年6月16日(土) [高島]乗鞍岳、廃道寸前のお地蔵さん尾根を行く!

2018年06月19日 | 山登りの記録
■メイン写真 乗鞍岳電波塔から眺める琵琶湖の北端、鈴鹿山系方面 ■今回のコース 在原口バス停→地蔵→P727.6→高島トレイル出合(電波塔)→乗鞍岳→送電線鉄塔→ 愛発越→国境バス停 高島トレイル東端の乗鞍岳は、稜線に乗れば眺めもよく、植生も豊かな癒しの山だ。 ブナ林のやさしい空気を全身に浴びつつ、エゴノキの花の回廊をくぐってきた。 こう書くと、なんとも快適な稜線散歩をしてきたように読め . . . 本文を読む
コメント

2018年6月14日(木) [能勢]剣尾山 巨石の行場と、絶景の尾根を周回!

2018年06月15日 | 山登りの記録
■メイン写真 どでかい標識がシンボルの剣尾山山頂 ■今回のコース 行者口→玉泉寺→剣尾山登山口→行者堂→行者山→六地蔵→月峯寺跡→剣尾山→ 横尾山→トンビカラ→剣尾山登山口 この日の登山教室は、能勢の剣尾山へ。 関西百名山のひとつで、古くは修験の山として「摂津大峯」の名で呼ばれた名山だ。 山頂直下には、聖徳太子の命で日羅上人が開いたと伝わる月峯寺跡があり、 昔から人々に親しまれてきた山であ . . . 本文を読む
コメント

2018年6月9日(土) 初夏の花でいっぱいの、日本百名山・荒島岳!

2018年06月10日 | 山登りの記録
■メイン写真 念願の荒島岳を制覇! がんばった~!! ■今回のコース 中出(なかんで)コース登山口→おおこば展望台(展望なし)→ひえ畑→小荒島岳→ シャクナゲ平→佐開コース分岐→前荒島→中荒島→荒島岳→(往路を戻る)→ 中出コース登山口⇒みずごう駐車場 Yさんと、仲良しの山ガールさんたちのグループからのご依頼で、日本百名山の 荒島岳をご案内した。 3年前の暑い日に山仲間と登り、熱中症寸前の . . . 本文を読む
コメント

2018年6月2日(土) 友ヶ島を再訪(後編) 第三砲台跡とコウノ巣山(タカノス山)へ!

2018年06月03日 | 山登りの記録
■メイン写真 紀淡海峡を守るために造られた由良要塞の一部、友ヶ島の第三砲台跡 ■今回のコース 加太港⇒(友ヶ島汽船)⇒野奈浦桟橋→神島遥拝所→閼伽井跡→虎島・序品窟→深蛇池→ 南垂水キャンプ場→探照灯跡→第三砲台跡→コウノ巣山(タカノス山)→旧海軍聴音所跡→ 孝助松→池尻キャンプ場→富士屋別館跡→第五砲台跡→野奈浦桟橋 友ヶ島の戦争遺跡は、異国情緒がするレンガ造りの建物跡と、その後、繁茂した . . . 本文を読む
コメント

2018年6月2日(土) 友ヶ島を再訪(前編) 葛城二十八宿第一番経塚・序品窟へ!

2018年06月03日 | 山登りの記録
■メイン写真 念願の序品窟にたどり着く。感激のご対面。 ■今回のコース 加太港⇒(友ヶ島汽船)⇒野奈浦桟橋→神島遥拝所→閼伽井跡→虎島・序品窟→深蛇池→ 南垂水キャンプ場→探照灯跡→第三砲台跡→コウノ巣山(タカノス山)→旧海軍聴音所跡→ 孝助松→池尻キャンプ場→富士屋別館跡→第五砲台跡→野奈浦桟橋 4月の探索は、「ここをクリック」!! 金剛、和泉山地を歩いていて、葛城二十八宿の経塚を通りが . . . 本文を読む
コメント

2018年6月1日(金) 大峯の鋭峰・鉄山(てっせん)へ、さわやか山行!!

2018年06月03日 | 山登りの記録
■メイン写真 山頂近くの草原からみた稲村ヶ岳、山上ヶ岳方面の雄大な風景 ■今回のコース 大川口→大展望地→鉄山→(往路を戻る)→大川口⇒天の川温泉 夏の山行に備えた練習登山の意味合いもあり、ちょっと険しい山を体験して おこうということで、この日の登山教室は大峯の鉄山をご案内。 ご参加の皆さんには念のため、ヘルメット、ハーネスを貸出し、装着していただいた。 結果的には、時間はかかったものの、 . . . 本文を読む
コメント