box観戦記録

100%自分用のリストです

マルコ・フック対オラ・アフォラビ(2009/12/05)

2009-12-07 19:11:20 | ボクシング
WBOクルーザー級タイトルマッチ

WBOクルーザー級の王座統一戦、8月に正規王座を獲得したマルコ・フック選手(Marco Huck)と3月に暫定王座を獲得していたオラ・アフォラビ選手(Ola Afolabi)との興味深い顔合わせはフック選手の地元ドイツで行われ、フック選手が12回3-0判定で勝利して王座統一を果たすと共に2度目の防衛に成功した一戦でした。

ボクシングの技術やスピードと言ったものは全く感じさせないものの、腕力に任せた強い攻撃を豊富なスタミナから繰り出し続けていく馬力ボクシングとも言うべきフック選手のスタイル。
対照的に暫定王者のアフォラビ選手は、力みの抜けた鋭く伸びるパンチを放つセンス溢れる選手。柔軟なボディワーク、肉体も大きな武器で、フック選手の単調な攻めの合間合間に強くしなやかな攻撃を打ち込んでダメージを奪っていった末に勝利するだろうと予想していた試合前。
丁度フック選手の唯一の黒星でもある2年前のカニンガム戦のような展開をイメージしていて、予想通りアフォラビ選手の強い攻撃にフック選手が苦しむ場面もあったものの、アフォラビ選手はカニンガム選手のようなスピードとフットワークを使う選手ではなく、結果的にこの点が勝敗を分けた試合でした。

フック選手が積極的に攻めに出てアフォラビ選手をロープ・コーナーに追い詰める場面が何度も見られた試合でしたが、アフォラビ選手の柔軟な動きにその攻撃を吸収される感じでなかなかダメージを与えられないフック選手。しかしダメージは感じさせないアフォラビ選手なのですがフック選手の攻撃を吸収する=つまりは体のどこかには打たせながら殺すディフェンスで、フック選手の望む接近戦にも付き合う形。攻撃の威力を殺しているとは言うもののアフォラビ選手の手数がフック選手に比べて少ないためにポイントを失い続けるラウンドが続いていきました。
5回にアフォラビ選手の右アッパーで足元を大きくふらつかせた場面以降、何度かピンチに陥りかける場面もあったフック選手でしたが最後までごついプレスを続けて押し切りユナニマスの判定を得る勝利でした。
公式のスコアは115-113が2人、116-112の3-0。シロート採点116-112フック。

センスを感じないボクシングは以前から全く変わりませんが、センスが無いなりのボクシングが成長してきている印象。効果的に連打を集める攻撃やスタミナ配分にも気を使っているように見えた試合運びは、2年前の世界初挑戦での失敗からの反省が見える見事なものでした。

フック選手は24勝(20KO)1敗。アフォラビ選手は14勝(6KO)2敗3分。

試合動画(dailymotion)

Marco Huck Decisions Ola Afolabi, Retains WBO Title(Mark Vester/BoxingScene)


ビクトル・ラミレス対マルコ・フック(2009/08/29)
マルコ・フック対ビタリー・ルサル(2009/05/09)
マルコ・フック対ジョフレ・バテロ(2009/01/24)
マルコ・フック対ファビオ・トゥイアヒ(2008/10/25)
ジャン・マルク・モンローズ対マルコ・フック(2008/09/20)
マルコ・フック対フランティセク・カサニク(2008/05/17)
マルコ・フック対レオン・ザマ(2008/04/12)
スティーブ・カニンガム対マルコ・フック(2007/12/29)
マルコ・フック対ワジム・トカレフ(2207/05/26)
マルコ・ハック対イスマイル・アブドゥル(2007/01/20)
マルコ・ハック対ピエトロ・アウリーノ(2006/12/16)

エンゾ・マッカネリ対オラ・アフォラビ(2009/03/14)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ss)
2009-12-07 21:20:41
アフォラビ駄目でしたか…
前の試合をみて魅力的に感じ、期待してたんですが、残念です。
フック相手にはロープアドープでパンチを殺すより、空振りさせてバテさせる方が有効な感じがしました。
今後の巻き返しに期待します。
返信する
Unknown (管理人)
2009-12-08 18:23:03
>ssさん
アフォラビには私も期待してたんですけどねぇ。
仰るとおり空振りさせる防御ではなかったので、手数の少なすぎるアフォラビにはポイントは流れようのない内容でした。
ただこの日はフックの頑張りを称えたいです。5回のピンチ以降、後半戦はかなりしんどい場面もあったように見えましたが、本当によく頑張ってました。
実戦的な上手さ、みたいなものも身につけてきていますし良い根性してます。
案外長期政権になっていくのかもしれません。
返信する

コメントを投稿