ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

MENYA NAKAGAWA(東京都豊島区池袋)

2023年01月05日 22時52分32秒 | ラーメン
今日は仕事帰りに元同僚と一緒に揃っての食べ歩き初めをしようということで
池袋駅の西口側、駅から少し離れた所にある「MENYA NAKAGAWA」まで足を伸ばしました。

店内に入り、券売機で特製鶏魚介つけ麺(1330円)の食券を購入して店員さんに渡し、
カウンター席で卓上の説明やら味変アイテムを見ながらしばし待ちました。

出て来たのは鶏ベースに魚介をきかせたつけだれにネギとメンマが入り、
冷水で締められた太目のストレート麺にチャーシュー2種(豚、鶏)、海苔、
カイワレダイコン、味玉、レモンが添えられた一杯でした。

つけだれはややオイリーに感じるものの鶏の旨味も魚介の出汁もしっかりきいています。
麺はそれ自体の風味も良くコシもあり、つけだれの持ち上げも良好です。
途中でレモンを麺に搾り、卓上の黒七味も麺にかけて・・・と味変ギミックもバッチリです。

チャーシューは豚肩ロースも鶏ムネ肉もしっとりした食感で、味付けは薄味でも
肉自体の旨味と食感でインパクト大です。海苔もやけにパリッとしていて香りが強く、
味玉もきっちり半熟で過不足ない味のしみ具合、カイワレダイコンやネギのチョイスまで抜かりなし。

全体的には隙とか粗とかがとにかく見つからない、ハイレベルにまとまった一杯だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何それ? | トップ | また新手か・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事