ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

着地点?

2020年06月30日 09時10分55秒 | その他
「大阪モデル」に再修正案、着地点見えず…経済重視で「黄信号」なりにくく

着地点云々の前に、本当にそのモデルが必要なのかという疑問は許されないのか?
着地点は見えずとも、政治屋の見栄とエゴは見えている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎ラーメン+ 虎ノ門横丁店(東京都港区虎ノ門)

2020年06月29日 23時49分22秒 | ラーメン
今日の連食2軒目は虎ノ門ヒルズビジネスタワー3階、
「虎ノ門横丁」に入っている「鮎ラーメン+」でした。

開店時間の少し前だったのですが、店員さんが気を利かせてくれたので、
店に着くなりカウンター席に案内されました。最初はデフォルトにも惹かれたのですが、
それ以上に限定メニューに惹かれたということもあって、結局、注文したのは
鮎涼ラーメン(1320円)でした。

出て来たのは冷やした鮎の煮こごりのつけだれに冷水で締めた中太縮れ麺という組合わせで、
麺には鮎の一夜干しが添えられ、冷やした出汁入りの急須、鮎の出汁で炊いて
鮎フレークを添えたご飯、赤カブの漬け物とネギ、更に冷たい花茶もセットになった、
麺料理一人前といった雰囲気の一杯でした。

つけだれが煮こごりということもあって粘度は高めでプリプリした食感の麺によく絡みます。
店員さんから卓上のゴマと山椒をかけるともっと美味しいと説明があったので、
その言葉通りに麺にゴマと山椒をかけてからつけだれにつけると、煮こごりとの
化学反応とでも言いますか、引き締まりつつも心地良い味変が楽しめます。
更に途中で急須に入った出汁を入れるとつけだれがなくなる心配もなく、
しかもつけだれの味を薄めるのではなく活かしています。

鮎の一夜干しは見ただけだと焦げ臭そうですが、食べてみると全然気にならず、
しかも丁寧に中骨が抜かれているので頭から丸かじり出来ます。

麺と鮎の一夜干しを堪能した後は残ったつけだれと急須の出汁をご飯に投入し、
更に花茶も加えると〆の茶漬けが完成です。花茶なしだと店員さんの言う通りに
味が濃いめでしたが、花茶を入れて良い感じに仕上がり、最後まで食べきりました。

全体的には変わり種も良い所ではありますが、絶妙な化学反応による味変に翻弄されるのが
心地良く感じる、技術と計算高さが印象的な一杯だと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば 勝本(東京都港区虎ノ門)

2020年06月29日 23時30分25秒 | ラーメン
今日は元同僚と一緒にラーメンを連食しようということで合流してから虎ノ門に向かい、
行き着いたのは虎ノ門ヒルズビジネスタワー3階にある「虎ノ門横丁」に入っている
「中華そば 勝本」でした。

カウンター席に座り、特製中華そば(1050円)を注文し、しばし待ちました。

出て来たのは鶏ベースに節系を合わせ、更に煮干しを明確にきかせた上で醤油ダレを合わせたスープに
中太麺が入り、チャーシュー、海苔、ネギ、メンマ、味玉が乗った一杯でした。

スープは第一印象が煮干し、次に醤油といった具合で、とにかくバランスがとれています。
心持ち濃いめの味付けですが、これを嫌いという人はまずいないであろう味わいです。
麺は食べ応えがあってスープの持ち上げも良好です。

チャーシューは適度な歯応えを残しつつも柔らかく、味付けもスープの味を邪魔していません。
海苔はこの手の一杯についてくるものとしては上等なクオリティと言えます。
ネギもスープの味を引き立てるベストチョイスで、メンマも適度な太さと歯応えがグッドです。

全体的には万人向けの中華そばをとことんブラッシュアップした、そんな趣の一杯だと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸富田麺業(千葉県千葉市中央区新千葉)

2020年06月27日 22時55分28秒 | ラーメン
今日は鳥見を終えてから千葉駅を経由するルートを意識的にとり、
千葉駅改札内の「松戸富田麺業」で食べることにしました。

昼食にしては大幅に遅い時間帯に着いた結果、待ち時間は5分程度で済みました。
今回も濃厚特製つけ麺(1200円)をチョイス。食券を店員さんに渡してから
店内のカウンター席に案内された訳ですが、最近の風潮もあってか、
店員が消毒用のアルコールをあまりに簡単に客に使うのが気になるところです。
少し前に食べた秋葉原の「麺処 ほん田」でも同様のことがあったのですが、
ここの店員は多少なりとも聞く耳を持っていた分、まだマシです。
あちらは店員がバカすぎてお話になりませんでしたが・・・。

カウンター席に案内されて少し経って出て来たのは豚骨魚介系のつけだれに
メンマ、ネギ、海苔、刻み柚子、ナルト等が入り、冷水で締めた極太ストレート麺に
チャーシューと味玉が添えられた一杯でした。

つけだれは豚骨も魚介もしっかり主張してくるもお互いを引き立て合っています。
コシがあって食べ応え十分な麺はつけだれとの相性もバッチリですが、今回は
麺の水切りが多少甘めで麺皿の底に水分がたまっていたのが気になりました。

チャーシューはそれぞれ味も食感も違うので食べ飽きずグッドです。
海苔のヘタりやすさは承知の上ですが、厚切りのメンマは歯応え十分で、
ネギと柚子がつけだれの味を引き立て、やや固ゆで気味の味玉も卒なく仕上がっています。

全体的には多少の難はあったものの、安定したクオリティを感じさせる一杯だと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも選択の結果

2020年06月27日 20時28分09秒 | 
人が頻繁に歩く道のすぐ脇に巣を構えた結果、絶えず人の気配を気にする羽目に・・・(苦笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮りづらいっ!!

2020年06月27日 20時24分56秒 | 
ここで枝や葉の間を抜いて撮るのにここまで苦労するとは・・・(謎爆)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 翔 御徒町店(東京都台東区上野)

2020年06月24日 23時30分43秒 | ラーメン
今日は夕食で限定メニューを頂きに行こうということでわざわざ出かけた先が
御徒町駅南口から程近い所にある「ラーメン横丁」に入っている「麺屋 翔」でした。

店内に入り、すぐに左に振り返らないと分からない位置にある券売機で
本日のお目当てである冷やし汁なし塩担々麺追い茶漬けセット(1300円)の
食券を購入して店の人に渡してカウンター席でしばし待ちました。

出て来たのは冷水で締めた極太平打ち麺の底にゴマダレ、
上に肉味噌、ナッツ、ミズナ、ネギ等が乗った一杯でした。

写真を撮ってからしっかりかき混ぜて食べ始めると、まず麺の食べ応えにビックリです。
流行りの濃厚豚骨魚介系つけ麺を出している店でもここまで太いのは
そうそう頻繁にお目にかかるものでもありません。
そしてこの店にしては珍しく、かなり辛めで“攻めてる”味なのも印象的です。
この皿の中身が「蒙古タンメン中本」の丼の中に入っていても違和感がないかもしれません(笑)。
粗く挽かれた肉味噌の挽肉や大きく切られたナッツはゴロッとした食感がアクセントになっています。
ミズナやネギのシャキシャキ感も良い感じに主張しています。

麺をあらかた食べ終わったところで茶漬けが出て来たので更に残ったタレを
茶漬けに投入すると、これまた良い感じに〆ることが出来ました。

全体的にはこの店らしからぬ刺激が印象的な一杯だと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ後の世界

2020年06月23日 17時25分50秒 | その他
卵投げ付け「コロナ持ってくるな!」過剰な警戒で差別

それは自ら考えることを放棄したバカどもが、思い込みと空騒ぎでわざわざ不自由に作り上げた世界。
そしてその世界ではまともでいることを許されず、バカになるかバカに合わせることを余儀なくされる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけずゲット♪

2020年06月21日 23時45分13秒 | 
今季は何故か相性の悪かった子、これまで素通りしていた所で撮れるとは・・・(苦笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めてテレ端のテスト

2020年06月21日 23時42分36秒 | 
接眼レンズ周りに手を入れたことでデジスコのズーム域テレ端での画質は
マシになりましたが、被写界深度の浅さはどうにもなりませんねぇ・・・(苦笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする