op's weblog

文字通りのログ。経験したことや考えたことの断片のアーカイブ。

6月10日(水)のつぶやき

2015年06月11日 01時10分34秒 | Weblog

外国人労働者受け入れ問題を考えるなら日系一世の苦労を忘れるな! - Market Hack markethack.net/archives/51969… @hirosetakaoさんから


37歳ハースが約1年ぶりにツアー復帰<男子テニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-…


エリック・ブイユ「ホンダにマクラーレンのリソースを使用するよう働きかけている」 : F1通信 blog.livedoor.jp/markzu/archive…


テニスができないので暇を見つけて自転車に乗っているが、使う筋肉が違うからか、ますます尻が小さくなってズボンがまたゆるくなってちょっとさびしい。


僕のツイッターを読ンで下さっている方から、若者のネット言葉をよく使われますねえ、僕にはよく分からないから使えませン、と言われたのだが、「エレクチオン」で家建てた僕の言語能力を舐めちゃいけませン。(小池一夫)

continentalopさんがリツイート | 1806 RT

ばんそうこう型人工皮膚:豚コラーゲン使い開発 貼るだけ、痕残らず - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20…


『メジャー史上初の”本格両投げ投手誕生”を支えた日本の技術。(一村順子) - Y!ニュース』 bylines.news.yahoo.co.jp/ichimurajunko/…


以前、#テニス におけるその可能性をネタに書いたことがあります。『ニック・ボロティエリに質問:両側フォアハンド戦法はどうっすか?』blog.goo.ne.jp/continentalop/…


サウディアラビアの宗派間緊張に火がつくか | 中東徒然日記 | コラムニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/column/sakai/2…


『データの見えざる手』矢野和男氏が語る、“人が幸せになるための一定の歩くリズム” | Biz/Zine bizzine.jp/article/detail…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿