KO-TAN の気ままに津軽

日々、気ままに生きる津軽人の日記

ヒラメ仕掛け[ 自作]

2013-08-01 20:07:54 | Weblog
あ…

気ままなオイラのブログなのだが、同じ釣りバカちゃんらしい方からコメントをもらい、ビックリしている。

( ̄○ ̄) 

なので、オイラがどんな仕掛けでヒラメを釣っているか公開して、釣りの参考にして貰えたら幸いである。

まっ、釣具屋さんに行けば、それなりに『ヒラメ仕掛け』って売ってはいるが… 

( ̄∇ ̄)

買うと、結構高いのよねぇ~!


で、自分で作った仕掛けでヒラメが釣れると、何かぁ~感動が違うんだよねぇ…


( ´艸`)


なので、オイラは自作の『ヒラメ仕掛け』にこだわりがある。


( ̄^ ̄)


大まかに、手書きの汚い絵で申し訳ないが、アップした写の通り。


この仕掛けは、浮きを取って遠投する場合は、竿先に鈴を付けて、糸ふけを取って使用している。


通常は、写の通りの浮き釣りだが、錘(おもり)は海底に付くようにしている。

何故かと言うと、別竿のサビキ仕掛けで餌となる鰺釣りに没頭出来るから…

( ´艸`)


鰺釣りをしながら、たまに『ヒラメ仕掛け』の浮きに視線を戻して、浮きが沈むのを待ってるわけ…


( ̄^ ̄)


ヒラメ釣りとは、『ヒラメ40秒』と言う言葉があるように、浮きが沈んでも直ぐに巻き上げてはいけない。


生き餌の鰺に、ヒラメが近付くと、鰺は必死に逃げようとして小刻みに浮きが沈む事がある。


更に、鰺にヒラメが食い付いて、一旦浮きが海中に沈んでも、直ぐに巻き上げると、食いが浅くてすっぽ抜け…

ヒラメは、一旦鰺に噛み付いても、頭の方から飲み込む為に、噛み付いた鰺を離す事がある。

なので、浮きがスポン!って海中に沈んでも、慌てない!


( ̄^ ̄)

竿の側に行くか、竿を掴んでいても良いが、巻き上げ無い!


暫し待って、浮きがずっと上がって来ないか、ヒラメが鰺を飲み込み、浮きが沈んだ場所より離れた場所に浮き上がって、横に浮きが動いた時にはじめてアワセをい入れて巻き上げる。


( ´艸`)

この時、ずっしりとした手応えと、グングンと抗い、引く感じが、止められませんなぁ~!(バカ!)


ところで…

この仕掛け、ヒラメだけ釣れるわけでは無い!


( ̄△ ̄)


棚(仕掛けの深さ)を浅くして、浮き下の直ぐに仕掛けを取り付け浮き釣りにすると、青物(フクラゲ、イナダ、ブリ…) が釣れる!


一度、青物が釣れる時期(夏の終わりから、秋にかけて…) に、お試しあれ!


(^_^)ノ
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒラメの刺身再び | トップ | ヒラメ仕掛けのミニチュア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。