KO-TAN の気ままに津軽

日々、気ままに生きる津軽人の日記

ジグサビキに蓄光にする

2022-09-29 19:06:02 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…今朝のお散歩(ちょこっとの釣り)は、気合いを入れてデカ鯵狙いだったのだが…

暗い内から釣れるのだろうと思っていたのだが、実際は日の出の時間になってから…

やっとデカ鯵が釣れ始めたと思ったら、ワカシがバシャバシャと騒いだせいで、4匹を釣っただけで、何処かに散ってしまった…

_| ̄|○

これは、予想外だった。

コマセかご釣りでは無く、ジグサビキでのアジングでは、暗い内には釣れなかった。

夜中にもデカ鯵が釣れたら良いのに…

そんな思いに、考えてみた。

オイラが使用したジギングサビキ仕掛けは、手作りな物。

針に付いてたキラキラの糸は、贈答用に使うキラキラなリボンをほどいて糸で巻いた物。

( ̄^ ̄)・・・

なので、暗い内には鰺に見えないのかも…

何となく、そう~考えたオイラは、サビキ針の結び目に蓄光のUVレジンを塗り付ければ良いのでは?

(◎-◎;)

そう~思いたって、実践してみた。







蓄光粉末をUVレジンに混ぜ、針の結びに塗り、UVライトで硬化させる。



これは、硬化させてから気付いたが、硬化前に液だれするので、少量づつ数回に分けて、蓄光のレジンを塗るのがベストかも…

硬化した結びをみると形がいびつになったので、極力丸くなるように、3回塗りをした。


で、硬化したサビキ針を、サビキ仕掛けに作る。



( ̄^ ̄)出来た仕掛けがこれ!

次回は、これでやってみるつもり!

(≧∀≦)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイクジグとグロー塗装!?

2022-09-29 09:55:38 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…昨日、夕食後に即就寝して、今日のお散歩(ちょこっとの釣り)に供えて、早めの就寝。

(*´ー`*)

午前4時に目覚ましを掛けて寝たのだが、何故か午前3時に目が覚めてしまった…

(ρ_・).。o○

最近の夜明けは、午前5時過ぎ…

いくら何でも、早過ぎて外は真っ暗…

二度寝するには中途半端な時間。

(◎-◎;)

なので、午前4時まで暇をもてあます。

と、言うことで、塗りの剥がれたジグのリメイクジグをする事に…

アルミテープをジグに裏表に貼り、鉛筆の腹でゴシゴシと擦り、ジグの表面をならす…

同じ手順で、ホログラムテープをジグに貼り付ける。

手慣れた作業なので、そんなに時間は掛からない。

更に、目玉シールを貼り付け、リメイクジグの9割の作業は終了~!

残るは、ジグの表面のコーテングだけ…

マニキュア用のトップコートか、エポキシ樹脂を塗ろうか、はたまたUVレジン仕上げにしようか…

トップコートは、乾燥が早いが、剥げやすく、

エポキシ樹脂は、乾燥に時間が掛かる。

と、言うことで、残るはUVレジン…

紫外線を当てるだけで、塗りが硬化する。

( ̄^ ̄)・・・

ただ…先日、蓄光粉末を使ってみて、まぁまぁ~な好感触を得たので、今回はグロー系の制作にチャレンジしてみた。

ホログラムテープを貼ったリメイクジグに、UVレジン用の蓄光粉末を混ぜ混ぜして、ゼブラ模様にペタペタと…

(。・・。)

ゼブラ模様が出来上がったら、紫外線ライトを使い、片面づつ硬化処理。

ジグの裏表をゼブラ模様に、蓄光粉末を混ぜ込んだUVレジンでゼブラ模様に出来たら、UVライトで硬化させる。





( ̄^ ̄)・・・

片面づつ、硬化

( ̄^ ̄)

で、出来たのがこれ!












( ´艸`) まぁまぁ~な出来映えかも…

と、言うことで、出来たばかりのジグと昨日手作りしたジグサビキ仕掛けを持って、海へと出掛けた。

なのだが、気合い充分、道具も完璧だった筈が…

午前4半、釣り場に到着。

気温は、12度。

西風(海からの向かい風)4メートル、波高0.5メートル。

( ̄^ ̄)

昨日と同じ場所にて、デカ鰺狙い。

リフト&フォールの繰り返し…

コツコツ、コツコツ…バン!っと、デカ鰺が釣れ、

今日は、大漁~! っと、声には出さず、頭の中で思った。

1匹、2匹、3匹と、デカい鯵が釣れて、4匹目を抜き上げた後、近くで青物がバシャバシャと騒いだ!

何と青物に驚いたデカ鯵が散ってしまった…

_| ̄|○ ・・・

せっかくデカ鯵が釣れて来たのに…

その後、触りも当たりも無く、諦めて、早め終了~!

釣れた4匹のデカ鯵は、帰宅後お隣さんにプレゼント。

なので、調理の写真等は、無い。

次回に頑張ろ~!

(≧∀≦) 







 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩でデカ鯵!?

2022-09-28 17:59:19 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…お散歩(ちょこっとの釣り)に行きました。

お天気が良い予報が出ていたので、昨日リメイクしたジグを持って、実釣に…

(。・・。)

サゴシでも来ないかと、夜明けの時間に到着するものの、先行車が5台程。

一人は、泳がせ釣りをしていたが…

残りは、アオリイカ狙い!?

はたまた青物狙いか…

( ̄^ ̄)・・・

どちらにせよ、場所取りをしないと、思う場所で釣りを楽しめないので、早速と釣り道具を希望の場所に置いた。

その場所は、最近釣れて無い場所なのだが、マイカーの近くで釣り道具を運びやすいから…

他の釣り人(ルアーマン達)は、最近釣れてる場所に集まっている感じなのだが…

青物のサイズが、ワカシサイズ…

たまに、カンパチも釣れるみたいだが、これまたサイズ的には…

なので、オイラは奇跡&まぐれの大物狙いで、この場所でも良しとしている。

(。・・。)

最悪、サビキ仕掛けを付けて、小鯖を釣り、泳がせ釣りでもしてみるべかぁ?

そんな、呑気な気分での釣りに…

さて、釣り場に到着した時は、ヘッドランプを使用しないと真っ暗だったのが、釣り支度をしている間に徐々に明るくなる。

風は山瀬(東風、陸から海へと吹く風)1~2メートル、波高0.2メートル、ほぼ渚状態。

潮目も無く、波も無く、穏やか~な景色…

(。・・。) 全然釣れそうな気がしない…

ただ…明るくなるに従い、海面がざわつく…

ピチャピチャ、ピチャピチャ…

相当なベイトがいるみたいだが、それを食する大型魚がいない。

( ̄。 ̄;) 不思議だわぁ…

お隣さんは、ジグの前にジグサビキ仕掛けを取り付け、小鯖の猛攻にあってたのだが…

「あっ…これは、まぁまぁな鯵が釣れた!」

(。・・。) へえぇ…

ならばと、オイラも真似して、手作りのジグサビキを付けて遠投した。

ゆっくりとリフト&フォール、はたまたゆっくりとタダ巻き…

コツコツ、コツコツ…

(何かぁ~当たる。)

「カツカツ、カツカツ…」

軽くアワセると、正体はカタクチイワシ。

(イワシが居るのなら、その内に青物が釣れるかも…)

そんな事を考えながら、沖に遠投して、ゆっくりとリフト&フォールしていると…

「ガツン!」

いきなり糸が横に引かれた!

(青物か?)

言葉には出さず、頭の中で言葉が過って行く…

(サイズ的に、ワカシだべかぁ?)

再び、言葉に出さない思いが過り、足元まで巻き上げて、ごぼう抜きすると…

(◎-◎;) えっ!? 鯵!

まぁまぁ~デカい鯵が釣れた!

(このサイズが一杯釣れたら、ラッキーかも…)

そんな思いに、同じ場所に遠投すると、フォール中にバクバク…

(◎-◎;) えっ!? 入れ食い!?

結構強烈な引き!

まるで、全速で針をひったくるような引き…

(これは、楽しい~!)

ただ…居る場所が、かなり遠くなので、巻き上げ中の口切れも多発。

鰺は、口が弱いので、巻き上げは慎重に…

すっかりアジング?まがい!?の釣りにハマって来た頃、近くでワカシが釣れはじめた。

すると、海面が泡立つ位居たベイトが何処隠れて、海面は鏡の如く静かに…

当然、鰺もピタリと食いが止まり、釣れなくなってしまった…

( ̄^ ̄)・・・

それを機に、釣りを終了~!

帰宅後、先ずは計測してみる。









( ´艸`) お刺身には出来る!

なので、鱗を取り、頭と内臓を処理し、綺麗に水洗い。





これを、三枚おろしにして、お刺身に造る。









( ´艸`) 鰺のお刺身の完成~です!

朝一、良いお散歩になりました!

またぁ~鰺釣れるかなぁ?

「鰺用のジグサビキでも作るべかぁ…」

( ´艸`) 

作りました!

(≧∀≦) 仕事は、早い!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UVレジンと、リメイクジグ

2022-09-28 01:18:41 | Weblog
( ̄。 ̄;) あっ…昨日は、朝からバタバタと忙しく、雑用でお昼過ぎまで外出…

なので、せっかくの良い釣り日和なのに、お散歩(ちょこっとの釣り)にも出なかった。

(´Д`)

遅い昼食を食べて、やっと落ち着きを得た。

疲れてるので、午後のお散歩に出る元気も無く、coffee-timeを楽しんで、暇潰しのリメイクジグでも…

先日100円ショプに寄った際、「これ、リメイクジグに使えそう~!」っと、購入してた物があった。

UVレジンなる物。

以前、既にリメイクジグに使ってみたのだが…

紫外線ランプが無かったので、太陽光の当たる場所に吊して硬化させたのだが、イマイチ硬化せず、使用を辞めていた。

(。・・。) ・・・

今回、100円ショプ内を探索中に、UVレジン用のランプと、レジン用の蓄光粉末を見つけた。

(◎-◎;) おおぉ~! こりわぁ~使ってみるべかぁ?

と、言う事で…

先ずは、前回の釣行で塗りが剥がれ、目玉が取れたジグを、いつもの手順でホログラムテープを貼り付け、目玉シールも貼り付けた。

(。・・。) 後は、仕上げ用のUVレジンを塗るだけ…



( ̄^ ̄)

でも、単にクリアー仕上げだけだとつまらない…

なので、今回はこれ!



UVレジン用の蓄光粉末。

もちろん、100円ショプで売っていた。

なのでジグの腹に、ジグの半分に、UVレジンに混ぜ混ぜして、ペタペタと塗りたくる。

ジグの上半分は、クリアー仕上げで…

ジグの上半分にクリアー仕上げ、下半分に蓄光粉末を混ぜ込んだUVレジンを塗り終えたら、300円で売ってたこれの出番!



UVライト。

折り畳みの足を広げて、ジグの上に…

足をたたみ、そのまま手に持っても使える。



これ、足をたたみ裏返した物。

(。・・。) 良く出来てるわぁ…

スイッチを入れると、青色の光が1分間点灯し、スイッチの長押しをすると2分間点灯する2段階仕様。

( ̄^ ̄)

UVレジンの塗り厚により、1分間では硬化せず、2分間仕様で裏表を何回か使用して、やっと硬化した。

光の照射だけで、「本当に硬化するんだべかぁ?」と、多少不安はあったのだが、何とか無事に硬化して安心した。

( ´艸`) 





で、出来たジグを暗い場所に持って行くと、ジグの腹に塗った蓄光粉末がボワ~っと光っている。

(◎-◎;) おおぉ~!これは、成功か!?

今日、使ってみるべえぇ~!

(。・・。)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンパチ釣れた!

2022-09-17 11:18:10 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…今日は、用事があるので、お散歩に出ないつもりでいたのだが…

トイレに起きて、目が覚めてしまった。

午前4時。

(≧▽≦)

なので、午前7時までの釣りと決めて、やっぱりとお散歩(軽い釣り)に出てしまった…

早朝には、鰆・サゴシが寄っている事があるので、最初から鰆・サゴシ狙い!

ワカシが釣れても、リリースして、鰆・サゴシ狙いで頑張る事に…

60gのルアーを遠投して、沖から魚さんを呼び寄せるつもりで、あの手この手のアクションを駆使して、全開で鰆・サゴシ狙いをするが…

周りでは、近場でワカシを何匹か釣り上げ、何故かオイラにはさわりも当たりも無く、時間だけが過ぎて行く…

薄暗い海が、徐々に明るくなり、1時間が過ぎ、2時間が過ぎ…

何故か海の神様に嫌われたかのように、さわりも当たりも無く…

「後、30分したら帰るべえぇ~!」

声に出さず、頭の中で言って、全開アクションをする。

鰆・サゴシ狙いなので、早巻き・横引き…

鰆・サゴシは、中層から上層を早いスピードで泳ぐ魚…

リフト&フォールのアクションは、ルアー持ち逃げの確率が高い。

( ̄^ ̄)

そんな中、全開アクションの横引き途中、「バクバク、バン!」

(◎-◎;) えっ!? 何かぁ~来たよ~!

「バクバク、バクバク…」

お隣さんが、「デカいんじゃない?」

そう聞かれて、竿の感触からまぁまぁ~な手応えに、

「イナダ位は、ありそう~かも」そう答えて、そろそろ姿が見える頃に…

「真鯛かぁ?」

「いやいや、カンパチだぁ~!」

オイラは、竿を操っているので、魚さんの正体が良く見えない…

そんなこんなのバトルを繰り返していると、お隣さんがたも網を入れてくれた。

「サンキュー!」

で、岸壁に上げられた魚さんの正体は、やっぱりとカンパチ!

( ´艸`) 凄えぇ~! 結構デカい!

このサイズは、オイラの記録更新かも…

何にしても、決めた釣りの終了時間前、それにクーラーボックスも氷も無く、釣れたカンパチをレジ袋に入れて、釣り終了~!

帰宅後、さっそくと台所のシンクに入れて、鱗取り…





( ´艸`) 何とステキなボディ!

計測してみる。





(◎-◎;) おおぉ~42センチ。

これは、お刺身に造ろう~!

と、言うことで…





頭と内臓を処理し、三枚おろしに…









あばら骨をすき取り、血合い骨を処理し、皮を剥いてサクに造る。





( ´艸`) ここまで出来たら、後はお刺身に造るだけ!





(≧∇≦)b カンパチのお刺身の完成~!

でも、今晩のおかずは決まっているので、お皿ごと冷凍庫に入れ、明日の夕飯のおかずに…

( ´艸`) 楽しみ~!

またぁ~釣れないかなぁ~!

( ´艸`)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海が異常!?

2022-09-16 20:39:28 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…ここ1週間程、ワカシがポツリポツリと釣れて来た。

(◎-◎;) おおぉ~!

その中に混じって、イナダサイズがたまに釣れて来た。

ただ…まだぁ~ハシリ的な感じで、潮回りや時間、ベイトの数により、釣れたり釣れなかったり…

( ̄。 ̄;) 運もあるけど…

ところで…

先日、オイラの隣の釣り人の竿先が山なりに曲がる…

(。・・。) んっ!? 青物か?

彼氏曰く、ワームでヒラメ狙いをしていたのだが…

「これ、何来た~?」

本人も、訳もわからず、強烈な引きに耐えている。

青物のように、首を振っていないので、別な魚!?

マゴチ? アカエイ?真鯛?

いろんな想像をしながら、周りの釣り人が集まり、浮き上がって来るのを注視していると…

キラキラと光る蛇!?

いやいや、太刀魚?

(◎-◎;) えっ!? 凄ええぇ~!!!

こっちに(青森にも)居るん?

( ̄^ ̄)・・・

なんにしても、デカいし、綺麗、歯が鋭い!

長さ約1メートル、体高は指4本。

(◎-◎;) オイラ、この場所で1回も釣れたのを見た事が無い。

海水温の関係!?

温暖化の影響で、日本の南で釣れる魚さんが、北上して来たんだべかぁ?

なんにしても、ビックリだ!

釣り上げた本人、クーラーボックスも氷も持って来て無く、料理もしたく無かったのか、オイラにくれると言う。

( ̄。 ̄;) はぁ…良いの?

有り難く貰ったが…

帰宅後、シンクにあけて、まじまじと見直す…





( ̄。 ̄;) 太刀魚は、料理した事が無いけど…

どうやったら、美味く食べれるんだろう?

ちょっち、スマホで調べて見る。

長さがある魚さんなので、半分はお刺身にして、もう~半分は、蒲焼き風にしてみるか…

食べ方が決まったので、先ずは頭を落とし、内臓を処理し、綺麗に水洗いする。

(。・・。)

そのままだと、長すぎるので、真ん中あたりで真っ二つ!

先ずは、頭の方を三枚おろしに…







鱗が無い魚さんなので、皮剥きも無く、皮付きで刺身に造る。

まっ、他の魚さんと同じだべえぇ~と、いつものようにお刺身に造る。

( ̄^ ̄)

コハダのように、皮が薄く、大きく切り身にすると、皮がかみ切れ無い感じかも?

そんな思いに、皮目に隠し包丁を入れ、皮が噛みきれるように…



次に、尻尾側は蒲焼き風に切り身に造る。

そして、小麦粉を裏表に付けて、フライパンでジウジウ、ジウジウ…

焼けた切り身に、蒲焼きのタレ(手作り)を付けて、完成~!





これ、ふわふわで、美味かった~!

( ´艸`) 

ただ、身が柔らかいので、身崩れしやすい…

味は、最高~!

オイラにも、釣れないかなぁ~!

(◎-◎;) そんなに、甘くないかぁ…
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のハプニング

2022-09-15 20:52:27 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…ブログの更新が遅れがちだが、釣りには出ている。

2時間ほど「お散歩」と称して近場の岸壁に…

( ̄^ ̄)

なのだが、朝一に釣れるのは20センチ程の小鯖。

かたまりになって泳いでいる。

で、日の出頃になると、ワカシが追い回すので、小鯖が散ってしまう。

なので、ワカシでも小鯖でも、どちらも釣れるようにジグサビキをルアーの前に付けて、欲張りなルアーフィッシング。





これは、昨日釣れたワカシ。

( ̄^ ̄)約35センチ、即リリースしました。

ここ1週間、朝一頑張ればワカシがポツリ・ポツリと釣れるようになった。

(。・・。) 朝晩、涼しくなって来たから!?

なんにしても、引きが良いので、沢山釣れてサイズアップする事を期待している。

昨日オイラが帰宅した後、イナワラサイズが1本釣れたとか…

(◎-◎;) 良いなぁ…

オイラには、中々デカい魚さんが釣れないので、今日はルアーフィッシングを休んで、小鯖を釣って、泳がせ釣りをしようと、先ずはサビキ釣り。

生き餌の確保のため、小鯖と小鯵を釣り、ヒラメ狙いの泳がせ釣り…

釣り上げた小鯖と小鯵は、「活かしバケツ(水汲みバケツにメッシュの蓋が付いていて、ファスナーで開け閉めする事が出来る)」に入れて、海中に沈めて置いた。

活かしバケツにある程度小鯖と小鯵を溜め込んで、夜が明けた頃から泳がせ釣り…

なのだが、ヒラメは釣れず、アオリイカやフグに食われてボロボロに…

その度に、海中に沈めて置いた活かしバケツを引き上げて、小鯖か小鯵を取り出し、ヒラメ仕掛けに付けて海へと振り込む。

そんな事を繰り返し、時間だけが過ぎて、何も釣れず…

これが最後と、活かしバケツを海中から引き上げていると…

(◎-◎;) んっ!? バケツに何かぁ付いてる?

海藻?

頭の中で、そう考えて…

(◎-◎;) あっ!タコが張り付いてる!

一気にロープをたぐり寄せ、岸壁の上に抜き上げた!

バケツごと抜き上げられたタコ…

バケツから離れて、逃げる逃げる…

(◎-◎;) おおぉ~結構早い!

なので、長靴で蹴って、逃亡を阻止して、最後はレジ袋に入れてクーラーボックスの中に…

それを機に、釣りを終了して、帰宅。

さて、タコをどうするか…

奥ちゃまに聞くと、娘と二人タコ焼きにするべえぇ~!っとなった。

( ̄。 ̄;)

さて、誰が捌(さば)くんでしょう?

(≧∀≦) オイラしか居ないかぁ…

仕方ないので、タコの目と目の間に包丁で生き締め…

頭!?(胴体!?)を切り離し、ボールに入れて、ぬめり取りと汚れ落としにゴシゴシと塩もみ…(頭は、今回は捨てる)

鍋にお湯を沸かし、約40秒タコを茹でる。

時間通りに茹で、取り出して粗熱を取る。





これを、細かくブツ切りにして、フリーザーパックに入れ、冷凍庫に…

近々、タコ焼きするべえぇ~!

( ´艸`)

ハプニングの朝でした。

( ´艸`)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の海の状況

2022-09-11 23:47:15 | Weblog
( ̄。 ̄;) あっ…中々、更新が遅れてるが、釣りに出てない訳では無い。

(。・・。)

単に、魚さんが釣れて無いので、更新が出来ないだけです。

先日、釣り友達のMさんに誘われて、シーバスメッカの十三湖にシーバス狙いに出たのだけれど…

結果から報告すれば、1バイト途中バラシ、ルアーのロスト3個。

( ̄^ ̄)・・・

周りでは、70~80オーバーのシーバスが数本…

感想としては、十三湖のシーバス狙いは、場所取りが大事…

足場が良く、根掛かりの少ない、シーバスが溜まってる場所取りが最優先だと思った。

折角、シーバスを掛けても、沈みテトラとかに糸スレで切れる…

( ̄。 ̄;)

午前中に、シーバス4本掛けたのに、糸切れで全部逃がしたと言ってた方がいた。

(◎-◎;)

まっ、わが家からは少し遠いので、あまり行かない釣り場なのだが、今度行くとしたら、メタルバイブの28gを5個以上持って、暗い内から場所取りをしようかと思う。
(十三湖の定番ルアーは、メタルバイブの28g)

ところで、近場の岸壁には、朝一のお散歩と称して、2時間程ルアーフィッシングに出たりしているが、小鯖が沢山!?

早朝の鯵のサビキ釣りをしてみたが、小鯖ばかり釣れて、小鯵は5匹程度…

オイラの他にも、鯵が釣れないので、小鯖を餌に泳がせ釣りをしている方が数人。

オイラも小鯖を餌に泳がせ釣りを試してみるが、小鯖を餌にすると、元気はいいが直ぐに死にやすいので、こまめに生き餌の交換が必要です。

ただ…ヒラメが釣れたとしても、サイズは35センチ平均!?

40センチオーバーは、稀!?

小鯖は、夜明け過ぎになると、ナブラ!?が起きて、鯵釣り用のサビキ仕掛け6~8号を遠投して、ただ巻するとサビキ針全部に付いて来たりする。

なのだが、バケツに入れて置いても死にやすいので、こまめに水の交換が大事。

青物の方は、ここ数日35センチ平均のワカシサイズが少し釣れて来た。

やはり、今月末から来月に掛けては、もっと大きいサイズが釣れるのでは?と、期待をしている。

( ̄^ ̄)・・・

ところで…

今朝、お散歩に出て、顔見知りに「何か来た?」と聞くと、向こうで太刀魚が釣れたと言う。

「太刀魚!? 今まで聞いた事無いけど…」

釣った若者に聞きに行くと、まだぁ~暗い時間帯に、ミノーに食って来たとか…

サイズ的には、指3本位の1メートル位…

(◎-◎;) 太刀魚、こっちにも居るんだねえぇ…

なんにしても、最近は中々大きい魚さんは居ないので、もう~少し水温が下がらないと、大きな魚さんが釣れないような気がする。

海水をバケツで汲み上げて、手を入れるとホカホカ…

我が家のボイラーのお湯みたいなぁ~感じだもの…

(。・・。)

中々、大きな魚さんに出会いが無いので、折角遊びに来ていただいても、報告記事が乗せられず、申し訳なく思ってます。

(≧∀≦)

今に、デッカいの釣れたら、即報告しますので、応援よろしくお願いします。

m(_ _)m 頑張ります。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鯖の竜田揚げ

2022-09-03 14:55:52 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…今日は、風弱く、穏やかな予報が出ている。

なので、気合いを込めて、朝一のルアーフィッシングに出る。

午前4時半には、釣り場に到着。

まだぁ~ヘッドランプが必要な時間なのだが、泳がせ釣りの先客が2人。

ルアーフィッシングをしてる若者達は、4人ほど…

(。・・。)

泳がせ釣りをしてる釣り人に、「何かぁ~来た?」と、聞いてみるが、

「鯖しか釣れない!」だと…

( ̄。 ̄;) あらぁ…

鯵が釣れないので、小鯖を餌に泳がせ釣りをしているが、ヒラメは釣れないみたいだ。

( ̄^ ̄)・・・

オイラの方は、朝一なら青物が来るかも…

そんな甘い思いに、60gのジグに、ジグサビキをセットして、バヒューン!っと遠投して、シャカシャカ、シャカシャカとアクションを加える。

シャカシャカ、シャカシャカ、ググッ!?ググッ!?

(◎-◎;) 1投目から、鯖!?

リールのハンドルをクルクルと回し、仕掛けを回収していると、手応えが段々と重くなって行く…

巻き上げ途中に、ジグサビキに追い食いしている!?

(◎-◎;)

足元から、仕掛けをごぼう抜きすると、小鯖が三匹。

( ̄。 ̄;) やっぱり…

約20センチ程の小鯖…

何とも中途半端なサイズ。

ヒラメの餌には、少しデカいしぃ、人が食うには小さいしぃ…

食べるとしたら、から揚げとか竜田揚げくらい!?

(。・・。) ・・・

なので、最初はキャチ&リリースをしていたのだが、1投1魚!?

ゆっくりとただ巻しているだけで、小鯖が釣れる。

( ̄。 ̄;)

フクラギとか、デカ鯵、カマス、鰯とか釣れないん?

( ̄^ ̄)

なんにしても、仕掛けを振り込めば、鯖、鯖、鯖…

(≧∀≦) クソ~! 鯖ばかり!

いっそ、食っちゃうからぁ!

と、言う事で…

水汲みバケツに、デカめの小鯖を溜め込んでいく。

そんな小鯖釣りをしていると、時間の経過に従い、東の空が段々と明るくなって行く…





更に、





( ̄∇ ̄) おおぉ~ちれ~い!

空が燃えている!

( ´艸`) 夕焼けでは無く、朝焼けだから、間違いの無く。

なんにしても、ほどほどの数(我が家で食べれる分)を釣った時点で、釣り終了~!

時間的には、まだまだ午前7時前。

「ここで捌(さば)いて行くかぁ…」

と、言う事で…

マイカーから包丁と、まな板を取り出し、岸壁の淵で小鯖を捌く。

頭取り、内臓を取り出し、ポイッ!っと海に振り込むと、そこにはカモメが待機中…

「ギャギャギャァ~!」

我先にと、小鯖の頭と内臓に食らいつく。

(◎-◎;)

オイラ近くの海面に待機して、今か今かと振り込むのを待っている…

(◎-◎;) カモメの餌付け!?

なんにしても、良かった。

調理後、海水で包丁・まな板、岸壁を洗い流し、即帰宅。

( ̄^ ̄)氷、持って来てないからぁ…

帰宅後、あらためて小鯖を綺麗に水洗いし、トレーに並べて、それを三枚おろしに…









(。・・。) 今日は、小鯖の竜田揚げをつくろう~!

トレーに、三枚おろしにした切り身を並べ、軽く振り塩をし、一旦冷蔵庫に…

1時間後、冷蔵庫から取り出した切り身を、キッチンペーパーで水気を拭き取り、フリーザーパックに入れ、味付けをする。

・醤油     大さじ 1
・みりん    大さじ 1
・ 酒     大さじ 1
・すりおろし生姜  少々

( ̄^ ̄)これをフリーザーパックの切り身に混ぜて、約10分程冷蔵庫に…

漬け込む時間は、個人的に調整すると言う事で…

所定の時間、漬け込んだ切り身を、これまたキッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。

後は、油でジウジウ…と揚げるだけ。





( ´艸`) 完成~!

晩のおかずの一品になりました!

お味は!?

( ´艸`) 美味し!!!

ところで…

そんな調理の一部始終を遠目に見ていた奥ちゃま。

「随分と手間の掛かる事してるんだねえぇ…」だと!

(◎-◎;)

「奥ちゃま、味の当たりお願いします!」そう言って、竜田揚げを差し出すと…

「うん!まぁまぁ~美味い!」だと…

( ̄。 ̄;)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする