テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

Gutsyでwineの漢字入力が出来なくなった

2007-10-24 11:45:54 | Ubuntu Linux
Gutsyにしたのでwineがどれだけ進化したかなと試してみたら、なんとscimが起動しない。入力文字数制限はなんとかなったんだろうかとか思ってた以前の問題だ。
検索してみたらここと同じ症状だった。
とりあえずそれを参考に~/.wine/user.regの"overthespot"を"offthespot"に変えたら入力出来たがカーソルが後ろに移動しないので入力しづらい。
文字数制限は変わらないようだが落ちなくなったのはいいかもしれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UIM+Anthyでvi協調モード発見 | トップ | canna用辞書をanthy用に変換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Ubuntu Linux」カテゴリの最新記事