柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

敷居が高い(?)、Kenforever

2006-11-30 22:12:31 | 朱孝天 
Kenforeverさんからまたまたお借りしてきました。謝謝~~~。
これを見とれずして、次に行けようか・・・。



この来日で、孝天の情報を仕入れたくて、
とうとうKenforeverさんに足を踏み入れたわけですが。
あそこは歩くの大変でした・・・。

まず、玄関にはケンの顔2つがどっかん。
(顔と顔の間に「Kenforever」の文字があります。)

そこから、各サイトにとべるようになってて、
その各サイトのINDEXにケンちゃんの顔写真が貼ってあり。
それを。
「はう!」
「はう!」
と唸りながら、蹴散らしながら次に行かなければならないのです・・・。


仔仔動力さんでも、もちろん仔仔の顔が溢れんばかりにゴロゴロ転がってはいますが、
「う~~ん、かわいいねえ」「君は本当にかわいいねえ」「これはイマイチだねえ」(笑)、
とか声をかけながらどんどん進んでいけるのに・・・。


孝天だと、煩悩退散!煩悩退散!と唱えながら、
でも美しい孝天にクラクラしながらよろよろして目的地にたどり着くような感覚が・・・。


なんで、ケンちゃんの写真ってこんなにドキドキするのかしら。



だ~か~ら~~。

2006-11-30 11:15:50 | 朱孝天 
NEWS-ZEROにて、火加減をチェックする孝天。
ほら、日本中の孝天迷が願わくばそのガスの炎になりたいと思ってるんだよ。



ケンちゃんってば、また芸能界リタイア発言したんですって??

「契約が切れる2年後には裏方に・・・」

そんなの日本にきてまでしゃべるなんて、いや、尚更本音っぽいじゃないか~。
っていうか、本音なんだろうね・・・。


あんなに、キレイで迫力あるのにもったいないよ(泣)
芸能界にいた方が捨て猫の里親探し楽だよ~~。←どんな引きとめ文句だ・・・。

じゃあさ、裏方まわってもいいけど、
たまに、F4で活動するときだけは「F4休暇」とって表舞台にでてきてね。

はぅ。じゃあ、「F4休暇」の前に「表舞台調整休暇」も必要か?
育児休暇並の期間・・・。(笑)

ああああ。

ケンちゃん、まだ日本いるんでしょ??ねえ?? 何してるの、あなたは。(笑)
君は語学の才能もあるんだし、このまま日本語習って、
日本の実力派俳優になっちゃえば??
君は中華より日本の方が合ってる気がするんだよ。
(それに比べ仔仔は生粋の中華系だと思う。)

ねえ? なっちゃえば?



こちらは中華圏のゆるい空気でしか育たない、
「放牧系アイドル」  仔仔

中国語の危険な罠。

2006-11-28 01:03:41 | 隠れ迷的生活  
いつも、家族や友人にしられないようにこっそりとF4を追いかけてるけど、
「中国語」というのが結構落とし穴だったりします。

以前「MARS」を某ありがたきサイトにてずーーっと見てたときは、
全部中国語なので実生活で出そうになり
(と、いっても中国語全然わからないので「加油~!」とか「えい!」とか「でや~」とか。(笑))、

流星も数年前にテレビでみたのをネットの中国語で全部見直したりして。


そして、ある日。
友人と「美作」という文字に遭遇し「これ、読める?」といわれ、
(知ってるも何も、ヴァネスだよ。)とか思いながら、←ちょっとちがう
余裕をもって、
読めるよ~、じゃあ、読んでみてよ、いいよ~、いくよ~。


「めぃつぅぉ」


(泣)


大丈夫でした。

「めい・・・めい・・・」と小声で発し、
違う、違うぞそうじゃない。そうだ、日本語だ、日本語読みだ。
ヴァネスだよだから、ほら、ほら、ほら~~~。と、
自問自答しながらようやく「みまさか」がでてきたというありさま。


で、つい先日は唐沢寿明がやってたお医者さんのドラマ、名前なんてったけ~?
っていうやりとり。(もう、オチはわかりますよね。)


「ああ、白色~~~」


と。これはハッキリ声を出して言ってしまいました。(笑)


は、はくしょくーー???何言ってるの?なんで白色??
「白い巨塔」でしょ?なんで白色なの?白色レグホン??


大した間違いじゃないから流そうと思ってたのに、
彼女は何かを感じ取ったのか5分位その間違いについて語っておりました。
(でも、あまりのわかりやすい間違いに自分も大ウケしてたけど)


いやあ、隠れてるのって本当に気をつかいますわ~~。


「先生」のことを「老師」といったことも・・・。(痛すぎる)

神はいつお戻りに・・・?

2006-11-28 00:01:56 | 朱孝天 


孝天はまだ日本にいらっしゃるのでしょうか?(いるよね?)

毎日、ファンミ情報などを必死で読み漁りサーフィンしてまして、
ますます、孝天の虜になりつつあります。(笑)

やだな~~~帰らないでほしいな~~~。

もう、日本に住んじゃえばいいのに~~。

ご飯おいしいよ~~。

「買ってきたお肉の中が腐ってたことがあった」って(笑)、
日本じゃまずそんなこと有り得ないから、安心して買い物できるんだよ~。


早くファンミの画像あがってほしい!


今回のレポなどを読んでて知ったのが、
孝天はなんとやぎ座だったのですね。

「AB型のやぎ座」

私と同じじゃないか。(もったいのうございます~~~)

そうか、だから、そんなにひねくれてるのか。(笑)

前に孝天が「リセットボタンがあればもう一度人生をやり直したい」と発言したというのをきいて、もしそんなものがあれば私がそのリセットボタンを盗み逃げ、マリアナ海溝に沈めてやる~~と思ったことです。(でも孝天に追いつかれたら私がマリアナ海溝に・・・ゴボゴボゴボ・・・)


AB型は頑固だから、何回やりなおしても選ぶものは一緒なんだよ~ケンちゃん。(笑)
(それにあなたは立派です、やりなおす必要もありません!)

以前。

仔仔がF3に魔法かけれるなら?というので、「孝天には楽しくなってほしい」
みたいなことを言ってて、そうか、つらいんだな、仔仔はよくわかってるんだな~と思って、
孝天のネガティブな発言きくたびに「仔仔~~抱きしめてあげて~~~」と切に願ってしまいます。
(魔法かけなくても仔仔がいるだけできっと癒されるでしょう。)


もうすぐF4の活動もはじまるし(嬉)、ケンちゃんが少しでも潤えばいいな~~。


でも、日本から帰ってほしくないな~~。(笑)

見損ねた・・・。PartⅡ。

2006-11-26 04:45:35 | 朱孝天 
孝天の地上波デビュー「NEWS-ZERO」

見損ねた・・・。





             





所詮、私とってF4はネットアイドルなのか・・・?



でも、孝天迷さんたちはさすが落ち着いていらっしゃいます。
空港移動で走らないだけあります。
仔の時は30分後にはUPされていたデビュー画像も、
孝天のは翌日の今日、あがっていましたね。

そうです、人生焦ったっていいことないのです。
嫌なことも旅先に置きかえり、
腹が立てばありんこを数え、
ファインダーを向けるのは世界の全てを司る「天(空)」。



神の仰る言葉はとても深い。



話戻って。
UPしてくださったブログの皆様、ありがとうございます。
これまた衝撃的なデビュー画像、ネットでチェックさせて頂きました。(泣)


ケンちゃんあなたって人は、
今回の日本、かなりマニアハードル上げてかかるつもりなんですね。


ええ、ええ、いろんな意味で素敵でした。 





あ、はなぢ・・・。

はじめての孝天成田画像は。

2006-11-24 04:52:36 | 朱孝天 
画像は全てkenforeverさんからお借りしました。謝謝~。



衝撃的でした。(笑)
前記事にてどんな孝天でもいい、とか書きましたが、
まさしく容赦のない「大きめ、ヒゲ面」で・・・。ビックリ。

最初、孝天の画像を見たとき、仔仔の空港ファッションはまだ序の口であったか!と思いました。
だって、仔仔は微妙にハズしているものの、彼なりに公の場を意識したジャケットファッションなのです。

しかし、しかし。
ケンちゃん、200~300人の前で、思いっきりOFFモードファッションのチョビひげ付き?
そして、本当に熊体型。
迷規約の「走らない・押さない、触らない、迷惑をかけない」に、
もし私が成田にお出迎えに行っていたならば今後「(指を差して)笑わない」が加わっていたことでしょう。


と。


思っていました。     ← 愚かな新米ひよひよ迷です。お許しくださいませ~~。


動画があがるまでは。


で。


動画があがってきたので、動く成田の孝天みました!



う。



は、鼻血・・・。



動いたら全然違う、迫力が全然違う。
成長したとか、チョビひげとか、OFFモードの服とか、宍戸ジョウみたいとか、ヤクザみたいとか犯罪者みたいとか、そんなもの全てがプラスに働き、のしのしのしと歩き、時々ピラピラと手を振るそのお姿。
その手にやられ、そのときの顔の角度にやられ・・・。



ああ~~。



は、鼻血が~~~~・・・。 




天迷さんがいう、孝天が「男」である、というのはこういうことだったのですね。





なんてことだ・・・。(片足ハマりどころじゃなくなった、瞬間です。)




KENちゃん来日。

2006-11-23 09:32:15 | 朱孝天 

とうとう今日はケンちゃんが来る日です。

F4にどっぷりハマって早半年。
やっとリアルタイムでケンちゃんがやってきてくれる。(涙)

大きくても小さくても、爽やかでもヒゲづらでもどんなケンちゃんでもいいです。(笑)

はじめてだ~~。
ケンちゃんの空港画像はじめてだ~~~。
楽しみ。楽しみ。


できれば、数珠持参(神の来日を拝むため)でお出迎えに行きたかったよ。

じゃれあうふたり。

2006-11-21 21:11:31 | 仔仔 
某ありがたきサイトにあがっていた「F4 in TOKYO」。
去年、東京で行われた写真撮影での一幕のようです。
前はぼんやり見てて気づかなかった二人のじゃれあいが
たいへんかわいかったのでお借りしてきました~。



4人で並んではい、ポーズ!の時。





旭が仔仔の肩に手をかけておりますが、
実は仔仔もそっと旭の腰に手をまわしております。

そして、その手をほらほら~と動かして。(笑)




それに気がついた旭。

え??って、目線がいいです。(笑)



そして、てれつつ笑いながら仔仔に何やら言って、
仔仔も笑いながら腰の手をはずしてヴァネっちの肩に手をやりました~。




たのしそう~~~。

二人とも持って帰りたい・・・。
どらえも~~ん、スモールライト~・・・。



でも最後はきちんとこのポーズ。
さっきのできごとがなかったかのようなこの表情。
さすが兄さん、モデル出身!



旭、かっこいい~~~。
仔仔くんも大変よくできてます。


この二人並んでると見惚れちゃうよね~。

MIDIを作りたい!

2006-11-21 13:45:05 | 隠れ迷的生活  
F4のMIDIを作りたい~。
そして、着メロにしたい~~~。

じゃあ「着うた」にすればいいんじゃない?
と思うけれども、隠れ迷なのは一番の理由として(笑)、
携帯から鳴る曲は好きな音楽のオルゴール音とか(他いろいろ)がいいんだよね~。
某アカペラグループがすきで、わざわざ楽譜をMIDIにして携帯に入れたり。
アカペラの意味なし~(笑)なんだけどコーラスワークとか楽しめる。
一人一人の声の特徴の音を選んでね。
仔仔ならビブラフォンだな!!いや、フルート系か?

F4の希望は、「第一時間」「Can't lose you」とか「Loves terrian」など。
「流星雨」なら平井堅さんの楽譜手に入れればいいんだろうけどな~。
仔仔はやっぱり「最特別的存在」はハズせません~~~。かわいすぎる~~。(泣)


そして、国内サイトにて。
楽譜さがしてみたけど、なかった・・・。
じゃあ、中国サイトからネット購入してやろうと検索したら、
思いのほか中国語が難しくて(・・・あたりまえ)、
どこへ行ったらいいのやら見当つきませんでしたわ。
ああ、台湾に住んでいたら。
フラッと楽器屋さん入ると「ピアノで弾くF4」とかあるんだろうな~~。


吉本台湾進出のニュースをきいて「楽譜、買ってきてくれ・・・」と念じてしまったよ。

類の茶髪はいつから?

2006-11-19 20:53:36 | Meteor Garden
関東在住の友人が、私が仔仔にハマっているという情報から、
現在「流星」を見ておりましてラッキーなことに「類くんきれいー」と
素晴らしい反応を返してくれました。(にや)


そして、彼女からの素朴な疑問。


なんでいきなり類くんは茶髪になったの?
静ちゃんの美容院についていって一緒にカラーリングしたの?
おそろいにしたの?



ああ、そういえば。

いつのまにか茶色くなってたね。(初回は真っ黒だったような~)
その頃なのかな??←いい加減なのであまり気にしてない。この辺だけ自分は中華っぽいと思う。

でも、友の「静ちゃんと一緒に美容院」説がどうもしっくりきて笑ってしまった。

確か、クルージングの時も類と静は気まづ~~いムードになったにも関わらず
翌日には「撮影があるから迎えにきて」とかメール入れてたしね。(笑)

断髪した静が、ショックで去っていた類に「今から髪を直しにいくの、付き合って」。
で、ムスッとしながらついてったら「類も少し明るくすればいいのよ~」とカラーリングされたとか。

いや、有り得る、有り得る。
類は静さんに翻弄されまくってるからね~~~。

でも、実際は、ゆるゆる中華のスタッフが流れを考えずに、
「仔仔~髪茶色くしなよ~~」と安易にカラーリングした、に1票、です。(笑)



と、ここで画像を比べてみたものの。

うむ~~。

パーティーの時は黒く思えたんだけど、こうやってみると結構こんときも茶色いか?
じゃあ、どの時点で茶髪になったんでしょうね。(笑)
茶髪もかわいいけどやっぱり黒髪が一番似合うよね。





あ、同じ茶髪でも、ウェイイーくんはやりすぎです!(笑)