柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

釈迦に歩み寄るをとこまえ。

2011-09-29 08:16:15 | 朱孝天 
(書きかけの記事放置しすぎて、「今は昔」のような内容になってしまった!)


また、私がよそ見してる間に、
孝天さんはあのさらさらヘアをどんどん短くし、
とうとう、「螺髪」を手に入れてしまったようです。


※螺髪(らほつ)
仏の三十二相の一。縮れて右に渦巻く巻貝の形をした頭髪。
三十二相八十種好は悟りを開いた仏の特徴を現したものであるため
仏像では如来像だけに見られる。



さすが、孝天。


天部→菩薩→如来


の順序を全く踏むことなく天部→如来への大股出世。
やはり菩薩さまが着てらっしゃるじゃらんじゃらんの服や装飾は
肌に合わなかったのか?(もしくわ万年修行はまっぴらだったのか)
でもでも、如来のように胸元おおっぴらにはだけられて
半眼でたたずまれても参拝者失血死しますからっ。


そして


如来と言っても孝天の場合。
日本のでかっっどかっっの下ぶくれ大仏じゃなくて、←怒られるぞ


 ↓↓↓


果報は寝釈迦。


あわてないあわてないひとやすみふたやすみ~。(=ひとサーフィンふたバイシクル)




さて、、、そんなありがたき、
我らが天天如来さまの螺髪もじっくりガン見させて頂きますと。



間違いなく右巻きです。




きっと前髪も右巻き螺髪仕上げだったんでしょうが、
summerに「明星だから!お願い明星だから!」と
ドライヤーで無理矢理のばされたんでしょう。うんうん。

ありがとうsummer!


それにしても最初写真みたときえええ~~~~~!って思ったのに、
動くの見てビックリ。
ワイルド如来、絶品。

うーーーつーーーくーーーしーーーー。





2011年「朱孝天」秋モデル。

       



アップル(蘋果)社より、

近日本人の気が向き次第発売!


※目元の「クマ」は仕様です。
※お手元に届いてから巨大化、野生化することがありますが
 秋モデルではファン待望の「自分メンテ」搭載を実現。
 今まであきらめていたケンチュウの増長化を製品自らがメンテナンス。
 走りだしたり食を控えたりという動作が可能になりました。
 (自分メンテには個体差があります、増長し続けても当社への返品・交換はお受けできません。
 が、増長天マニアが多数存在しております、オークションに出品することをお薦め致します。)
 


蘋果社、秋モデルPV。

kenfoeverさまーー。




いやあ~をとこまえはどんな髪型でもどうにかなってしまう。(魔のイタリアヘアー以外)

キレイね~。






<如来さまの恐ろしく美しいネガさばき>


マジシャンでもタロット占いでもなく、

ただ、ネガを広げているだけです。がくがくぶるぶる。



人々の苦悩を拾い上げているのではなく、

ネガを拾ってます。




にゃん。(猫手)

真剣に獲物(ネガ)に見入る、にゃんこ





ところで、如来さま。
前の美女とお別れになり、これを機に煩悩を断ち切り本格的に仏道の頂点を目指したのかと
ワタクシ思っていたのですが、既に次の美女をゲットしてたんですね!?(爆)

さっっ、さすが!!

煩悩然とした新しい如来、朱孝天。





次はにげられませんように。   (全力逃亡)