柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

喉から手が來了。

2012-02-01 04:10:24 | chocola's break  
ときめいてしまったよ。



リアル仏像フィギュア見ててであってしまったよ。




邪鬼フィギュアに。





天燈鬼・竜燈鬼

天燈鬼・竜燈鬼は邪鬼が仏の教えに帰依、
仏前を照らす燈籠持ちの役目を与えられた姿、なんだって~。



菩薩、如来もいいけど、毘沙門天なんかかなり心ひかれるけど。



私には邪鬼だよ。 ←ものすごく打ち解けられそう





見てよこの愛くるしい角度。





はう~~~~、さんまんもする・・・。






と、喉から既に三本目の手が飛びだして溜息ついてる私は、

邪鬼ならぬ妖怪。 (いいよね~そういうコラボもさ~~)





ぐーぐるの。

2012-01-18 01:00:58 | chocola's break  


検索画面が、上海電影美術の「孫悟空」になってるーーーーーーー!







音までちゃんと再現してある。(いい感じでうるさすぎず。(笑))



突然孫悟空だったから、
また勝手に百度エンジンに入りこまれたかと思いましたよううう。
自分から行くから乗り込んでこないでね。(笑)
しかし、ぐーぐると西遊記もまた不思議な取り合わせ。




記事もあったので珍しくリンクしてみる。

Google 万籟鳴 万古蟾 生誕112周年で西遊記のアニメロゴに!

<記事抜粋>

万籟鳴と万古蟾は、
中国初・アジア初の長編アニメーション映画『西遊記 鉄扇公主の巻』を制作したので、
今回彼らの生誕112周年で西遊記のアニメロゴになったということだそうです。



112周年?

100周年じゃなく?

110周年とかでもなく?

「112」って数字が節目の理由が。




一日でなくなっちゃうの寂しいなあ~。

このアニメーション保存できないもんだろうか。←保存してどうするんだきみは。






寺参り。

2012-01-10 17:06:23 | chocola's break  
年明けてとうとう、三十路の階段からおさらばしました。



今まで年齢を重ねることにショックを受けたことは一度もないのですが
四十路はかなりの衝撃で一か月前から指折りカウントダウンして悲鳴。
そんな年長者の私を嘲笑激励する家族。


でももう後戻りはできません。


きてしまったものは仕方がありません。



誕生日に初詣の寺参り。(ああ、なんてめでたいの)



いつもなら家族が鐘を打つのをぼんやりみてるだけのワタクシですが。



華の40代に突入したことを全市民に宣言するべく、


自ら山頂の鐘打ち台に足を運び。





「只今より、チョコラが四十の刻をお知らせいたします。」





チッ チッ チッ 






ご~~~~~ん。 ←やけくそ







ねえ、この頬を伝うものは何なのかしらっ。







 おまけ 


家に帰ると既に祝いの言葉をくれていたはずの友人からメールが。

タイトル「重要情報」


「チョコラ!」


「きむ・じょ★うんも誕生日同じらしいよーーーー!」




『一番いらん情報アワード2012』、早くも決定です。





新年のごあいさつ。

2012-01-09 03:16:31 | chocola's break  
ずるっこなしで新年お初でございます!


言葉が過ぎますが、昨年は本当に日本終了かと思うくらいの出来事がありました。
でもどうにかこうやって新年を迎えることができました。
これはとってもとってもありがたいことだと思っております。
中華が大好きですが日本という安住の地があってこその楽しみであることは間違いありません。
まだまだでっかい問題背負ったままでございます。


2012年、明るく且つ踏ん張って参りましょう!

(溜息を深呼吸にかえてついでに火を吹こう。ごーーーーーーーーー)






できることからこつこつがつがつと。





皆様にとってよい一年になりますように!(念)





笑撃スイーツ。

2011-11-08 02:44:22 | chocola's break  
珍しく日本人の話題です。

先週たまたまつけたテレビから繰り広げられた世界に約10分間釘付け。

日本なんだけど、こ、これは!!!(絶句)、、、中華迷へのトスかと思える素敵な内容。

アタック打たなきゃ、トス上がってんだからアタック打たなきゃ!!!



ってなわけであたーーーっく!!!!



今日の主役は、料理が得意でレシピ本も出しているという速水さま。
国営放送の番組にて料理へのひたむきな想いを語り、
最後にその腕前をスイーツなぞ作ってご披露しましょう!という流れで。

ただ、私、速水さまといへばかすかな記憶として
昔別番組で料理が得意だと散々いった後、何が得意ですか?と司会者にきかれ。
、、、まさか、この人、料理ができると豪語する男子に多い「パスタです!」とか答えないだろうな?
もちょっと違うもん言えよ、、、とか考えてるそばから、


「パスタです!」


という、過去があったもので、
おっっ作るのか!これは見ておかないとーーーー。と。
速水さまは真面目な方ということもあり、
レシピノートはとても細かく材料の切り方なども絵で書いてたり(上手だった!)
レシピ本の表紙も孝天の料理本を思わせるようなさわやかさで。
でもこれが中華というか孝天だったら、実演の大胆さに息を飲むんだよね~~、
おにぎりもにぎりしめ系だしね~~~などと思い馳せておりましたら、
いよいよ速水氏もスイーツ実演に突入。


はい、今日用意しましたのは。

あらかじめ焼いておきましたスポンジ。(平たく焼いて縦長にカットしてある)
トッピングには、
ラズベリー、ブルーベリー、くるみ、ピーカンナッツとあともうひと種類ぐらいナッツ、
栗の渋皮煮、ミントの葉(小鉢山盛り)、その他いろいろ。


待って。


待つのよ。


みっちー。


何その、「テーマ、詠み人知らず」、のような材料の山は?
ベリーと栗の渋皮煮って、切ない(=甘ずっぱい)の?ほっこりしたいの?どっち?
しかもピーカンナッツって田舎じゃ「簡単」に手に入らないよ??
ナッツ、1種類でよくね?(それとも気まぐれナッツ&ナッツスイーツなの?)
と、「簡単スイーツ」に揃える材料のごったがえしぶりに驚愕する私。
(この辺から、既に、怪しい空気を漂わせている)


しかし速水氏はずらりと並ぶ材料に大層ご満悦。


では作ります!!

まず手にとった縦長のスポンジをスクエアの白皿の端に盛り付ける。
なるほどお洒落盛りにするのね!とまだこれ日本の番組だしという淡い期待で見守る。
一つ、二つ、三つ、とどんどん重ねていく。
できました。

我命名: 富士山  (←非常に判断しづらい造形。引き続き見守る)


端にホイップします!!

お!ホイップってどうやるんだろう~~~お洒落にするのって難しいよね~~。

にゅるっっっ!!! 終了。

すると間髪入れずどこに隠してあったのか、
昭和の遺産、カラースプレー(カラフルなチョコ)をホイップにばらばらっっっ。
ああ、幼いころそんなトッピングばっかりだったわという思い出が
走馬灯のように駆け巡ったであろう司会者が若干ひき気味に
「あ、あざやかですねっっ」とコメントすると、

カラフルなのが好きなんですよね!!(八重歯キラーン!)


そしてそのホイップの足元にラズベリーとブルーベリーがどっこいしょと一つづつもたれかかり。


いよいよ真ん中にぽっかりあいた空間のデコレート。
「こういうのセンスがでるんですよね~~」と語りかけるアナウンサーには、
みっちー「したりスマイル」で応答。
フルーツソースをぺっぺっと振りまくと、

ここで、ジッパー袋にナッツを入れつぶします!
(ええええ、もちろん全種類です。かわいいピーカンナッツだってまとめて粉砕です!)

これはもう袋入ってるんでこうやって手で叩きつけてもらっちゃってもいいです。
ばん!!!!ばん!!!! ←無理だからみっちー!
と、何回か騒音をお茶の間にお届けした後、
一つも砕けていないナッツ袋を机におき丁寧に上からつぶすみっちー。
(そろそろ絶句から笑いのスイッチへ移行)

砕き終えると、お皿の空間へ、「鬼はそと!福はうち!」


波にのったみっちーを、誰にも止めることはできません。

っていうか、次どうするのかむしろ見届けたい。


次は小鉢山もりのミントを掴むと、
ぶちぶち小さくむしり、ばらばらばら~~~~~~!
ミントの悲鳴、ちゃんときこえましたよ!



最後は富士山をお化粧です。


パウダーシュガーをぱたぱたふりかけます。


その上からココアパウダーをばさばさふりかけます。


パウダーシュガーの影も形もなくなります。



「簡単スイーツ」の完成~~~~~!!!!






  



さ、試食タイムです!


一人一人に盛り付けるみっちー。(スポンジ一枚置いて、クリームにゅるっ。)


お好みで栗の渋皮煮なんかものせてくださいね~と爽やかにアドバイス。
(栗、、、ぶっちゃけいらんかったよね?)


試食というか、スポンジにトッピンング散らしただけなので
味は完全に想像できるもの。
アナウンサーもなかなかふるったコメントが出せない中、


「おいしいでーーーーす!」


と客席に向かって爽やかに言い放ったみっちー。
(この日一番の爽やかボイス&八重歯キラーーン!)



このとき、私はカメラを片手に笑い沈んでいったのでした。




ここ10年間で一番面白かった番組でした。

その材料ならトライフルにすればよかったのに。とか

栗verとベリーverとかにすればよかったのにとか
無粋なことを考えた私がバカでした。

みっちーはあの一点の曇りもない心でスイーツを完成させ、
荒みきった私の心に、日本のお茶の間に潤いを与えてくれた天使さまだったのです。



笑いを、勇気を、ありがとうみっちー!




天使さまの作品。







あぐれっしぶあかぺららいぶーー。2

2011-03-03 13:02:19 | chocola's break  



さて、今回のライブ、また戻ってくるんだからお涙ちょうだいはやめてよっっっ。


というのがずっとあったんですが、さすがっっっらぐっっお涙ちょうだいはなっしんぐ。
選曲も全曲あぐれっしぶでしたので、存分にRAGを堪能できる内容。
今後を見据え「START」も歌ってくれたしっっ。
だけどそんな素晴らしいチームワークを見せつけられるほどにファンは逆にどわわわわわ。
最後一人一人の挨拶も前向きな誠実なコメントをくれたのでやっぱりだらっっと涙しちゃうわけですよ。
そしたらハンカチで拭うわけですよ。
その瞬間。



ずれました。



今回も。


ものすごいいいこと言った前半3人が喋ってる最中に。


なんでいっつもこんなタイミングなのーーーーーーー。(涙)
最後の最後だしトイレ行ってなおすなんて絶対いやだーーーーーー。
必死です、みんながメンバーのメッセージに聞き入ってるときに私は目の中のコンタクトをさがしまわり
ころがしまわり。(まぶたごしとはいえ恐ろしい光景、暗くてよかった。)
4人目に差し掛かったその時。
奇跡はおきました!
戻ってきたーーー鏡使わずに自力で戻せたよっっ。一人でできたもんっっ。
そうかなおせるんだ死ぬ気になれば。

まばたきエコは危険に続き、涙は駄々ながしとけ、を学びました。


最後の最後は、フブフブなカップルラリラリでチュー以来の神曲だ!と思ってる「全員がヒーロー」
なんて素晴らしいものを最後にもってくるんだろうとこれまた感動。
手拍子難しいけど、ええーーいなんでもいいやーーーー。(大体こんな感じで乗り越えた今回のライブ)
ハモもいいけどきみたちのユニゾンやっぱり最高ーーーーーー。
たかがユニゾンされどユニゾン。よっっ日本一!とりはだとりはだ。
曲もハモアレンジも「今」の彼らがぎゅーーーーっっっと詰まってる1曲です。


と、このように完全消化でライブは幕を閉じました。(とっちらかったレポを強引に店じまい)



そして参戦状況~~~。
今回のライブが一味も二味も違ったもの楽しいものになったのは、
隣にやはりRさんたちの虜になってしまわれたfui♪さんがいらっしゃったこと。
初めての会場ということもあり下調べに下調べを重ね万全の態勢で大阪に乗り込んだにも関わらず、
会場も、調べてあったカフェも、到着したら、はっっっこ、ここは!!!
にうすこんのとき白鳳とやみくもに大阪さまよってとびこんだカフェっっっ!
慌てて彼女に電話すると「そういえばあそこライブハウスだった~」と。(笑)
入ったことあるカフェを下調べしてた自分をまぬけに感じながらも一気にホーム感覚。俺の縄張り。
fuiさんとも早目に合流でき、
グッズの列に並ぼうか~~って並んでみたものの20分ほどであっさりリタイア(笑)、
まったりお茶してでてきたらグッズ販売の列がいい感じで進んでてさらっっと購入。
そしてまたお茶。ロッカーも難なく確保できたし、ああ、なんて全てが順調に進むの。(感涙)
待ってるときにRさんの話をしたり中華の話をしたり超幸せタイムでございました。
(fuiさん真的謝謝~~~~♪)


そうそうRさんのパンフが今回慌てたせいなのか何なのか印刷ミスが多数あったようで
既に購入したファンからは怒りと不満の声。
おっっ一体どんな間違いなんだろ~ってある意味楽しみにしてたのに、
既にシールにて正しい文面がぺたりと貼られちゃっててつまんねーーーーー。
そしてそのパンフについてたお詫びの紙。


「あってはならないこのようなミスがあり」(笑)

いやあ、日本だなああああ。
あってはならない不手際てんこ盛り国に慣らされているのでどっっってことない我ら。

しかも着払いで送り返せば新しいの届けるって!

いたれりつくせり。いたれりつくせり。←どこまでも中華目線




そんなわけでとりあえず私の生RAGは終了しちゃいましたが。
あとは発売される生ツバもののDVDを糧に再活動まで乗り切ることに致します。



(とりあえず)おつかれーーーーーーーー!




(でも寂しいから早く武者修行終えて帰ってきてねっっっ。)



あぐれっしぶあかぺららいぶーー。1

2011-03-03 12:48:17 | chocola's break  
またスーに関係ないのに、この自己満足全開の超長文レポ!
だって当分ないんだもん~~~~。(涙)
忘れないうちに書いとくの~~~~。←忘れないうちに書いてた割にやっとアップ。ぜいぜい。


たのしかった。

めちゃめちゃたのしかったーー。

これが休止前じゃなかったらもっと楽しめたよっっ。
でも、休止する前だからこそこれほど濃縮されたライブが行われたんだよねっっ。うっっ。

それも聴けちゃうか!あれも聴けちゃうか!のオンパレード。

また曲構成が半端なくて、10年分のオリジナル、オリジナルのカバー、カバー曲と
今までやってきたアレンジ全部の山もりの楽譜をかき集め、
この短時間でどれだけ必死で格闘したか、私ごときが聴いてわかるものから
もっと緻密なとこまで考えてつなげてやっているのであろうことから、とにかく脱帽モノ~。



山もりの楽譜から選ばれし楽曲たち。


守りに入った曲はほぼ皆無でホントツアータイトルそのもの「That's RAG FAIR」。


個人的にうひゃーーーーだったのは。
子供が小さくて行けなかった&チケとれなかったライブの声によるインスト曲「A.MAZE」!
に「RIDE ON」に「DipDipDip」~~~。(悶絶)←しながらDipの手拍子が難しくて一人撃沈。
これで「dolphin」もやってくれたら完璧だった。
今の技で、アレンジで聴いてみたかったよ、おっくんーー。

そして一緒にうきうきRAGをみたfuiさん♪と鳥肌モノだったね。
と話したクイーンの「ぼへみんあんらぷそでぃー」6声バージョン。
元々すごいんだけど今まで(私がみた音源の中で)は、
まんまっみーーあっっからだーーーっっとかけあがり加藤さんが超高音域にドをついて戻ってくると
その後はみんなやり終えた感満載ハモで結構ぐだぐだに聴こえてて(笑)
ああ、鳥肌が消えてゆくわ~~~~だったのが今回は文句のつけようのない仕上がりに。
高音から戻ってきてもだれないアレンジだったし最後の一音まで研ぎ澄まされてて感動でした。
しかもこの日の加藤さん(そして他メンバーもっ)声のびまくりだった。

ミュージック世界らりーもみれたしねっ。
6人エアー和太鼓つまるところ口和太鼓、を某所で拾ってこんなのもやってたんだーと唸ってたの。
ああ、これこれーーーーホンモノだよーーーーー。(涙)

ああっっ、あと、もう蔵に入っちゃって二度と出されることはないだろうな、と思っていた
2nd担当けんいち氏の迷曲(←失礼な)が、、、2011年リニュ.Verで不死鳥の如く蘇った!
かっこいいいいいい。
こういうとこがホントすきっっっ。
匠だよ匠!
不安定に延々と続くよどこまでもなけんいちボーカルはめりはりボーカルに。
だらだらとメロディーを追っていたハモ隊は前の大人しさはどこへやらなパンチのきいたアレンジに。
リズム隊も原曲じゃありえないどかすかぶり。
旧家にがんがん入っていってべきべきめきめき骨組み以外はがしそこからまた組み立て直す。
で、リニュが終わった家の玄関には大事な旧家の看板を打ちつけ完成。まあなんということでしょう~。
けんいち氏新家に入り号泣。←してません
う~~んイマイチだったな、と思ったらせっせとりにゅしピカピカに建て直せる君たち最高です。
常々、オリジナルの建て直しでアルバム2、3枚作れるよね、と。


ただでさへ怒涛のスパルタアレンジメドレーも(たぶん)倍ぐらいの曲数になり、
もう何が何だかわからない凄まじさ。
よくこの速さで次の曲の音落とさないな~~~と、何十分の間でピッチパイプ入ったの数えるほど。
後は曲のつながりで音をとる。アレンジャーひきちさんぼろぼろになるはずです。
メンバーも歌詞覚えるのも大変だけどそれよりも次の曲がなんなのか覚える方が千倍大変そう。


ここ数年でレベルアップしまくってるこの6人衆。
マイク通してたら本当に生で歌ってるんだろうか??って感覚がするほどに。
最後、マイクオフで歌ってくれた時どれだけほっとしたことか。(笑)
あとた、ま~~~に音をはずすとほっとする、で、しれっっと戻るのもうまくなった!
昔はやりたいことに技術がついてってないことがよくあったけど
(でも、そのやりたいことってのがとんでもなかたっりするのでその精神がグッジョブ!)
もう今ではなんでもできそう。いやできてるし、既に想像の域とびこえちゃってるし。

そして10年積み重ねてきたあうんの呼吸。

信頼感が昔と断然違うし、バランス感覚も絶妙。
次のステップという意味もわかってるつもりなんだけど
こんなステージ魅せられてしまうと、ホントに休止するんですか??
あんたたちめちゃめちゃ楽しそうだし、幸せそうなんだけどーーーーーーーー。


と、みなさんおっしゃってますよっっ。


そのあうんの呼吸失わないように、たまに河原でおちあって闇の練習してよねっ。



今回ねースタンディングでちびすけな私は人々の頭の間から見られる視野が限られてて、
いつもならレオくんと高音ハモのかとー、けんいちくんが見た目や音が目立つから目がいっちゃってたんですが、今回私に与えられた視野にはいつも見よう見ようと思いつつ集中できないバリトンひきち氏が
でんっっと。7割ひきちさん。たのしかったです!
低音だからどうもわかりにくかった彼のパートをちゃんと聴けて。
みんなはハモしてんのに一人だけ「はっっっ!!」とかいいだすんで、
うおっっ!どうした!ひきち!!大丈夫か!!
一瞬何が起こったんだと困惑する我。←そしてその頃には何事もなかったのようなひきち氏の姿が
ハモの一環なんですけどひきっちゃん以外見てたら効果音としてふむふむと流すんですが。
やってる本人のみがん見してるとビックリします、すごい勇気です!
もしワンテンポずれたらと思うときゃーーーーーー。(一人アカペラ失敗ごっこ)


でも彼らの音楽はこうやって一人一人のいろんな声、音を重ねてって曲に表情ができ、厚みができ、
完成されてるんだよなーとひしひしひしひしと噛みしめた次第であります。



引地氏の「はっっっ!」は偉大です。(爆)




つづく。(まだ?)

いたれりつくせりツアー。

2011-02-19 02:17:11 | chocola's break  
全然関係ないこと連続投稿。

(悔しいか?悔しいか孝天!??なら、動け、動くんだーーーー。)


さて、先日、私をさめざめな日々に突入させたアカペラグループRさんたち。


まさかの休止前迷友となったfさまのお導きの元、
彼らの最終公演チケットを手に入れることができましたー。うれしーー。(fさま謝謝~♪)
で、もうあと4日後にはライブなんですよ。あっという間です。
この日を目前に、現在、どういう風にライブ鑑賞をすれば後悔しないか??を真剣に思案中。

小さいハコでするので、ホールライブとは違って楽器もあまり入れず6声押しと思われますが、
そうなると、もうがんがん聴きいっちゃうわけですよ。がん見しちゃうわけですよ。ほっておくと。
でも折角最後なのに動じずがん見ってどうよ?って思ったら
やはりここは会場にあわせてのりのり(死語?死語?)で。とか。
でも手拍子とかやってるとどうしても耳おろそかになるしじゃあやっぱりがん見かーー、とか。

前のホールツアーでかなりもったいない聴き方しちゃったなあ~と後悔の嵐だったので、
これが当面観れないライブとなると、
国宝級(や、ホントホントホントだって!)の彼らのコーラスとなると。


悩む~~~~~~~。


絶対コンタクトずれるな。(まばたきエコは危険です。)


で、すごいのは。

常にお客さま第一主義である彼らなので、あらゆることがいたれりつくせり。
休止に伴い、既に最終公演のDVD化決定しかも2枚組であることまで決定(笑)、
会場にて予約受付開始、予約した人の名がクレジットで載る。(←顧客クレジット(爆))

そしてグッズには定番のものに加え、フォトフレーム(写真入り)販売。
更にパンフを買うと入れ替え写真がついてくる!

と、思い出に浸るためグッズまでご丁寧に用意されている。


あと、FC限定だけど思い出蚤の市やったりチケットとれなかった人の為に、
リアルタイムで外のモニターでライブをみよう!組が設けられたりと、
ここまで人のこと考えるグループおらんやろ、というぐらいの徹底ぶり。
徹底しすぎてて、逆に不安になる。

か、か、かえってくるんでしょ???


やさしさは時に人を不安に陥れるのです。ひー。


そして話はそれますが、これ、ちょっとスーにもやってほしかったわーーと思いました。
日本でのスーコンのときこれぐらいしてくれても全然よかったのにーー。
蚤の市とかめちゃめちゃ楽しそう。
引き出しの中で入れ替える4人のフォトフレーム写真。
何より渇望したのはDVDだったのに、
結局発売されなかったのが悲しいったらないですね。
(日本じゃ休止前にこうやるのが常識なんだよ~と誰か吹聴してほしい。)


そうやって考えるとホント恵まれた休止活動グループのファンです。←ニホンゴワカリマスカ?




ま、でもDVD化するんだし、あまり考えすぎず楽しんでこよう、うん。


ああっっ、でも、生なんだよねーーー困ったなーーーーー。(そして開演まで苦悩は続く。)




あ、そうそう、場所は仔がやった「はっち」なのです!
はっちを調べてたら仔迷さんのブログがでーんと検索に引っ掛かってでてきたので笑えたー。
仔のかほりをふがふがしながら楽しんできます!



80年代につまづく。あうっっ。

2011-02-17 00:44:16 | chocola's break  
あははははははは。

つまづいちゃった。

ふと、としちゃんって最近みないけどどうしてるんだろーとか検索したが最後。

ついでにせーこちゃんも掴んですべってころんでつまづいてごろごろごろ~~~~~。(大怪我)



はあ、楽しかった。



台湾ドラマがわずか60秒で見られるグリコ「あーもんどちょこれーと」のCM。
最高だね。
何、そのきらっきらっっぷりは。
(チョコを食べるせーこさまに、女性とは、チョコを一口で口にほりこんでもダメ、
大きいからとかじってもダメ、二段階そっとかみ技を経てチョコを口に滑り込ませる、
を学ばせて頂きました。)


その他爽やかな共演の数々を見て、

としちゃんとせーこちゃん結婚しちゃえばいいのに~~~。←30年前に言えっ


マスコミを敵にまわしてしまったばっかりに干されてしまったとしちゃん。
冗談だったのにその前後はばっさりカットされてそこだけ流されたって、
ああ、やられたのかっ、君もやられたのかっ。


しかしその後の出演ものを見させて頂くと、
いやいや、素敵なビッグマウスっぷりは健在のようで。(笑)
ほら読め!空気を読め!周りの空気を~~~~~!
あんた、実は不器用な人間だったんだな、、、と思ったら妙に愛着わいてきた。


むか~~しのから最近のまでがんがんチェーンで見ていくと、
最近のステージなんて涙なくしては見られないっ。

ほら、がんばれっっとしっっ、そう、そこでターンよっっっ! (と、PCに根ざした女がいう)


歌もねー案外うまかったー。いや、うまいよとしさーん。
あれだけ踊って音程はずしてないんだから、さすがさすがーーーー。←褒めちぎってます
ダンスもホントにうまいのねーー。←だから遅いって


で、いろいろ聴いてると全く知らないA面の曲「ラブシュプール」に出会い。
おお!なかなかミュージカルちっくでいい歌じゃーーん!
(うふ、気になって元ネタ調べてしまった。「君の瞳に~」だった。あはははは。)
そしたらこれ本人主演映画の主題歌だったらしくダイジェストだったんだけど、
ここで、、、見慣れた顔、というか表情発見。


顔のつくりは全く違えど、そうその見覚えある表情は「類」!?


そうか類のキラービームは昭和のキラービームだったんだ!

台湾と日本のキラービームコラボ ←クリック!

でも、この表情ってやろうと思ってできるもんじゃないんですよね~。ふっふっふっ。
(それにしても類のうつくしさは半端ないねー。(笑))


さあ、そんなわけで50になっても踊って歌い続ける不器用なおれさまとしちゃんと
いつまでも天使の歌声せーこちゃんを車に積んで、
白鳳さんといつかきっとドライブに行く約束をとりつけました。

くす。

はっとしてぐーーするぞーー渚のバルコニーまで走るぞーーーーーとTUTAYAに行くと。




田原さん、T★TAYAからも干されてるし・・・。