”ちろへい”のた・わ・ご・と・

Chiroheiが日頃、見たり聞いたり思ったりしたことを、そこはかとなく・・・・ 自分勝手に、偏見の塊りで・・・・

雨じゃー

2020年04月18日 13時05分31秒 | 祈り
朝から雨




外出自粛だから
ま、いいか!

この雨、コロナウイルス洗い流してくれないかね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヤキの紅葉

2013年11月03日 13時55分45秒 | 祈り

霊園通りのケヤキ並木が色とりどりに色付いています。

3年前の今日、この並木の写真を撮りに行って交通事故にあったことを思い出しました。

IMGP0003

写真にするとあんまりきれいではありませんねぇ。
車で通ると紅葉のトンネルがとってもきれいです。

道端には水引もたくさん咲いていました。

IMGP0015

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎え火

2012年08月14日 18時01分13秒 | 祈り

お盆ですね。

私は仏教徒ではないのでお盆は関係ないのですが
近所ではお盆になると毎日迎え火を焚いています。
途中からは送り火になるのでしょうね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年初日の出

2012年01月01日 07時49分32秒 | 祈り

 

今年は曇りだから無理と思ったけど
東の空が赤くなってきたから近くの高台に出かけてみた。

涙をを流したような雲がある。

それでも何分か遅れでなんとか顔を出した。

涙に濡れた年明けって感じだったけど
がんばらなければね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大往生

2011年12月01日 19時47分59秒 | 祈り

「人間らしい死に方」に続いて「大往生」を読みました。

最後に永六輔のこんな詩が。

こんな死に方がしたい・・・大往生。

========================

生きているということは
誰かに借りをつくること

生きているということは
その借りを返してゆくこと

誰かに借りたら
誰かに返そう

誰かにそうしてもらったように
誰かにそうしてあげよう

あなたがこの世に生まれ
あなたがこの世を去る

私がこの世に生まれ
私がこの世を去る

その時涙があるか
その時愛があるか

そこに幸せな別れが
あるだろうか

 

世の中が平和でも 戦争がなくても
人は死にます
必ず死にます

その時に 生まれてきてよかった
生きてきてよかったと思いながら
死ぬことができるでしょうか

そう思って死ぬことを
大往生といいます。

私がこの世に生まれ
私がこの世を去る

あなたがこの世に生まれ
あなたがこの世を去る

その時 明日がある
その時 未来がある

そこに生きるものの歌がある

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとりさま

2011年11月02日 21時25分56秒 | 祈り

 


 


今日は酉の市、一の酉。大鳥神社は大賑わい。


熊手のお店がいっぱい。でも買っている人はみかけない。


商売繁盛の祈願をして



一番小さいのを買ってかえりました。 


 


こんなに大きいものもありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県に

2011年10月28日 08時15分39秒 | 祈り


昨日(25日)から野暮用で2泊3日で奈良県に来ています。



帰りは中央高速廻りで長野県でりんご狩。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたたちは一人じゃない

2011年03月27日 09時00分29秒 | 祈り

まあちゃんのブログのコメントで教えていただきました。

今までは川江美奈子だったのですが
左サイドバーのトップに埋め込ませてもらいました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする