”ちろへい”のた・わ・ご・と・

Chiroheiが日頃、見たり聞いたり思ったりしたことを、そこはかとなく・・・・ 自分勝手に、偏見の塊りで・・・・

東京オリンピックチケット購入

2019年09月13日 09時58分00秒 | たのしい!

二次抽選でチケットが当たった。

 


朝からビールを飲みながら観戦出来る。
今年行われるワールドカップではハイネケンだけ塔いことだ。
残念ながらヱビスは売られないらしい。
公式スポンサーだけしか売れないのだそうだ。
 
オリンピックではどうなのかなぁ。
持ち込みは大丈夫なのかな??
 
当日が日本戦になると応援のしがいが一層あるけどね。
B席だから横から見られるのでまあまあ良い席になる····はずじゃ。
A席は価格がね!! それほどのファンでもないし。
 
娘夫婦に聞いたら同じ日のテニスが当たっているんだってさ。
冥土の土産に自分で行こうと思う。
誰といくかは、まだ決めていない。
とりあえず連れ合いを登録したが、
暑いから嫌だって言われた。
当日まで変更出来るって言うからね。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の八王子城跡

2018年04月05日 13時29分41秒 | たのしい!

火曜日の昼食後、あまりに天気が良かったので
散歩に出かけた。

八王子城跡に登ってみようと車で10分
13時ちょっと前、城跡下の駐車場から歩いて登り始めた。

IMG_3767

登り始めて25分ほどで初日の出をみている
東側が開けている場所。
新緑が素晴らしいが、花粉が視界を妨げている。
IMG_3768

そこから5分で八王子神社

IMG_3769

道にはさくらの花びら模様

IMG_3772

新緑がまぶしい

IMG_3773

ここが一番高いところ

IMG_3774

山ガールも来ていた。

IMG_3775

下りるまえに神社の裏から2分ほど登ると本丸跡

IMG_3776

あとは下に下りてきた。

IMG_3779

IMG_3781

IMG_3785

IMG_3780

IMG_3784

こんな運動もやっているらしい。

IMG_3786

2時間弱の散歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヱビスビール年末年始限定缶

2018年01月05日 17時09分12秒 | たのしい!
ヱビスビールの年末年始限定缶です。



一番右が普通のヱビス
真ん中は冷えていないヱビス
左は冷えているヱビス。

扇の色が温度で変わります。

中身はおんなじ。

ただそれだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験投稿

2017年08月25日 04時21分00秒 | たのしい!

WindowsLivewriterからの試験

ああああああ

イチョウ

うううううううううううううううううううううううう

えええええええええええええええええええええ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【衝撃】視力が悪い人にしか見えない文字がスゴイと話題に!

2015年03月21日 07時29分08秒 | たのしい!

【衝撃】視力が悪い人にしか見えない文字がスゴイと話題に! だそうです。

image

私は悪すぎて眼鏡を外してもぼんやり見える程度でした。
少し遠くから見たら読めました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE GOATS AND THE LETTERS

2014年03月04日 09時28分40秒 | たのしい!

Black Goat received White Goat’s letter.

He ate it up before he read it.

“Oo-la-la! What Shall I do?”

He wrote a letter asking:

“What, by the way, did your letter say?”

 

White Goat re received Black Goat’s letter.

He ate it up before he read it.

“Oo-la-la! What Shall I do?”

He wrote a letter asking:

“What, by the way, did your letter say?”

 

美智子皇后の訳ですって。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋柿ではないけど干し柿に

2013年11月23日 17時35分47秒 | たのしい!

我が家の庭に我が家が出来た時からの柿の木がある。
最初は渋柿だと思ったのだがいつのまにか甘い実がなるようになっていた。

大きくなるので毎年枝を素人が切り詰めるので実はそんなには実らない。

ことしはなぜかたくさん実が付いた。

DSC02117

やはりお店で売っている柿より味が素朴なので私しか食べない。
一生懸命食べているのだけれどまだこんなに残っている。

 

何年か前に干し柿にしてみたが気候のせいかカビが生えてしまって食べられなかった。

今年はまだ渋い柿が残っているので干してみた。
甘くなってからよりもと若い柿を選んで軒下につるしている。
今週、寒くなったので順調にしなびてきている。

DSC02118

うまくできるといいな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと5日と10日かな?

2013年09月17日 18時24分51秒 | たのしい!

閲覧数 20万PV

訪問者 10万IP

カウントダウン開始です。

image

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RockDiscにビデオを保存

2013年03月22日 07時14分06秒 | たのしい!

自作NASのRockDiskに撮影した子供のビデオを保存してみた。
Androidからも見られるようになった。

子供の生まれたときに撮影したものだから30年以上前のものだ。
SONYのベータマックスのポータブル機をぶら下げカメラを担いで撮ったものだ。

ベータマックスが15巻、その後追加購入した8mmビデオが15巻あったものを
5、6年くらい前に再生できなくなる前にデジタル化してDVDディスクに保存したものだ。
娘に買ってやったDynabookにTV機能がついていて、外部入力でも入力できるので
それを録画したものをDVDに保存した。
保存の形式はmpg形式でいつかDVDビデオにしようと思っていたものだ。

これをNASに保存するのにサイズが大きすぎるのでmp4に変換した。

変換にはacerに付属してきた「MediaEspresso」というソフトをつかったのだが
これだとAndroidのアプリ動画プレーヤーでは再生できなかった。
なので「FrreVideoComberter」を使って変換した。
コーデックが違うのかもしれない。

「ビデオテープ」→デジタル化→「MPGでDVDに保存」→圧縮(MP4)→「NASに保存」

これでどこからでも見られるようになった。

変換には実時間の半分ほどかかるのでこれからすこしづつやっていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOL(Wake-on-LAN)

2012年12月29日 15時01分47秒 | たのしい!

SONYブルーレイのチューナを利用してパソコンやWALKMANからTVをライブでみたり
録画した番組を見ることができる。

パソコンで見るときは「DiXiM Digital TV plus」を起動してサーバーとしてBDZ-970Tを選ぶと
WOLで起動してくれるが  WALKMANでDLNAを起動するとそのままでは待機しているBDZ-970Tは見つからない。

いちいちBDZ-970Tの電源をいれるのは面倒だ。

そこでWOLのアプリを探した。
いろいろあるがWOLだけでなくLAN内の接続状態も表示してくれるので
Fing ? Network Tools をインストールした。

LAN接続2

家庭内LANの接続一覧がIPアドレス、MACアドレスとともに表示される。
ここでBAZ-AT970Tを選びWake-on-LANで起動させる。

快適になった。

パソコンも起動させることができる。
外出先でも見られるようにするには少し設定が必要らしい。
あんまり必要はなのでぼちぼちやろうかなと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする