菅直人に不信任をつきつけた松木謙公・議員。除籍処分を受けました。
「こういう勇気ある行動をとれる議員は日本のタメに必要」 と私は考え「何としても守りたい」 と思っていました。「除籍を撤回させたい」という一点でした。
しかし松木謙公にとって除籍されることは十分覚悟の上の今回の行動です。ですから「無理矢理マワリが民主党にもどす」この行為は彼の満足につながるわけでは無いかも… と私は考え始めました。
要するに 松木謙公にとって除籍処分があって 「男の美学」が完成するのかも… 菅直人の退陣は時間の問題でしょう。次の総理のもとで政務官なり副大臣として民主党に戻ってもらえば良いダケでした。短時間の一匹オオカミ。松木謙公らしいのかもしれません。
PS 子どもの放射線感受性の高さを確認してください
11.5.13の小出裕章(こいでひろあき)先生のレクチャーの一部です。全体で15分ほどです。 子どもの放射線感受性を示したGofmanのグラフが13分頃出てきます。忙しい方はこのグラフから子供の感受性だけでも確認をお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=hBcJJfUSq5U
(13分頃のグラフの確認を 全体で15分)