カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

ニット帽への挑戦

2022-01-30 17:40:04 | 日常のあれこれ

棒針を持つのはなんせ小学生?中学生以来か。

その時もマフラーを編んでいたのだが、

あまりの難しさに挫折してしまい、

フクママが仕上げてくれたのだった。

あれ以来、棒針とは決別していた。

さて40年以上経ってふたたびの棒針。

想像以上に苦戦している。



編み方にもアメリカ式・フランス式・おばあちゃん式とある。

おばあちゃん式って!!   

まあいい。

どうやらフランス式で編んでいる動画が多い。

なのでフランス式を採用。

不慣れな手つきで1目ゴム編みを編む。

表編み裏編みの繰り返し。

しかし編みにくい目と編みやすい目がある。

よく見ると、フランス式とおばあちゃん式が混在している。

やっちまったーーー!

練習とは言え、一応ニット帽は完成させたい。

ほどいて最初からやり直す。

でもいつの間にか目が増えていたり減っていたり、

なかなか先に進まない。

ようやく10cmくらい段ができたので、

被ってみた。

これは、3歳児の帽子か?めっちゃ小さい。

無理、無理。

と全部ほどく。

今度は目を増やして挑戦。

だいぶん慣れてきたので、けっこうすんなりと編み進める。

5cmほどの段ができた。

頭囲は大丈夫かなと確認しようとしたところ、

どういうわけかメビウスの輪になっている。

あれ、おかしい?

なんでメビウスの輪になるのか?

何かの呪いか?カッパさんの呪いなのか?

もう、やけくそでほどく。

これは永遠に完成しないのではないか?

などと不吉な考えに捕らわれたが、

ドラマを観て、コンビニスイーツを食べて切り替えた。

さて、今度こそ慎重に編む。

一目一目ていねいに編む。

さて順調に10cmほどの段が編めた。(デジャブ?)

ここからが本当の試練、『模様編み』だ!!

なんか編み目をクロスするらしい。

これもなかなか進まない。

途中で目が抜けていたり、裏目表目が逆だったり、

目の数が足りなかったり、勝手に増えていたりともう大騒ぎだ。

そして何度もゾーンにはまる。

好調なゾーンと不調なゾーンが交互にやってくる。

注意するべきは好調なゾーン。

調子に乗って鼻歌混じりで編んでいると、

変な編み方をしていたりで、目が抜けていたりとリカバリーが大変だ


そんなこんなでヒーヒー言いながらも、

編み物ライフを楽しんでいる今日このごろ。


※無事、完成したよ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手編みのニット帽に挑戦

2022-01-23 09:20:54 | 日常のあれこれ
私の姉がもうすぐ還暦を迎える。

そして、ささやかなお祝い会をホテルのレストランで催すことになった。

還暦と言えば、やっぱり赤い帽子とちゃんちゃんこだろう。

姉に「欲しい?」と聞くと「いらん」と言われた。

なんなら「欲し・・」で「いらん!!」ぐらいの秒殺。

「赤いニット帽ならどう?」と聞くと「まあそれくらいなら」と

苦笑したので、

じゃあ、私が編んでプレゼントしようと思った。

最初はかぎ針で編んでいたが、なんとなく手作り感満載の

素人っぽい出来になりそうな予感がした。

方針を変えて棒針編みに挑戦する事にした。

幸い動画で親切な人が棒針でのニット帽の編み方を紹介している。

手芸店で赤い毛糸と棒針を買った。

さて動画をスタートさせて見た。

並太の毛糸に10号針を使用している。

私が買ったのは6号針だ。

ちくしょう!!

なんで棒針を買う前にちゃんと動画をチェックしなかったんだ?

アホか?

手芸店は自転車で20分の距離にある。

忙しくて当分、行けない。

お祝いまでにニット帽は仕上がるのか?

そんな折、友人と会うことになり、

コロナ禍とは言え久々に外で昼飲みしてしまった。

もちろん感染対策は万全にして、だ。

帰りに百貨店のある駅で途中下車して、

10号の棒針を買うつもりだった。

まだ午後7時前だ。ほろ酔い気分で百貨店に着くと、

なんと地下食料品店以外は6時閉店とのこと

せっかく途中下車したのに!!

降りてしまったら仕方ない。

すごすご帰るのも何なので、

百貨店のポイントカードを機械に差し込んで、

来店ポイントを付けた。

実は今まで百貨店に来ても来店ポイントを付けたことがない。

微々たるもんだし、失効期限来るしで、

無駄な作業だと思っていたからだ。

画面を見るといつのまにか500ポイントたまっている。

びっくりだ。

すぐに発券した。唯一の戦利品。


さて6号針で取りあえず動画を観て編んでみる。

むつかしい。

なんだこの手の動き。

手も歪むし顔を歪む。

いきなり編んでもグダグダのニット帽が出来上がるだろう。

ダイソーの毛糸で練習した方がよさそうだ。

それと10号針。

まずこれをゲットしないと先に進めない。

いや、スタートラインにも立てない。

お祝い会まであと10日。

間に合わない。

おそらく、コロナの規制で会食は延期になると思っている。

だけど1か月の間にはなんとか仕上げねば!

今年初の試練となりそうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一粒万倍日

2022-01-11 12:06:53 | 日常のあれこれ


年末の大掃除のときに、毎回思うんだよね。

来年こそはコツコツと掃除していこう!って。

そして年明けから色々とやり残したことを片付けようってね。

固く決意するんだよね!

でもね、年明けてから、やり残したことを片付けたためしがない。

57年生きていてようやく気付いた。

1月2月の真冬に何かをやろうなんて無理だってことに。

熊とかカエルとか冬眠する一番寒い時季に、

いったいどんな生き物がチャキチャキ動けるのさ?

動けるわけねーしっ!!

じっと寒さが和らぐのを待つしかねーし!

洗面台の下、キッチンの収納棚・・・

整理したいのはやまやまだけどね。

モチベーション上がらなくて当たり前ですわ。

寒いんだもん。

で、無理に動くと筋肉傷めるからね。筋肉も冷えてるからね。

こたつでテレビ観て、甘いもん食べるにかぎるさ。

ってまぁ後ろ向きな発言ばかり並べ立ててみたが、

1年のうち1月2月は体力を温存する期間と決めた。

するとね、なんだかスッキリしたよ。

この期間は3月以降のTO DOリストを作成するにとどめる。


って、

今日1月11日って一粒万倍日&天赦日&2と1のゾロ目

超ラッキーでパワフルな日らしい。(知らんけど)

何かを始めるといいんだって!いいんだって・・いいんだって・・・


うんうん、よかったよかった。

始めるって言ってもね、うん、何を始めたらいいのかわかんなくて、

まあ片付けはパスだな。

とりあえず、編み始めた帽子を粛々と仕上げていくのみだな。

それでええ。

かんばらない自分を誇りに思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の箱根旅

2022-01-07 11:18:14 | おでかけ・イベント
あけましておめでとう!

ブログの更新が遅くなったね。

体調などご心配していただいた方、ありがとうね。

(誰も心配してねーし!)

元気だからね。無駄にね。

さて

急きょ、正月は箱根で過ごすことになった。

すんばらしい!!

ワンダホーな2022年を迎えることができた。


1日目は大涌谷を観光。黒たまごを買う。



その後、彫刻の森美術館でゆっくりと芸術鑑賞。



宮ノ下でランチしたあと、「富士八景の湯」で富士山を眺めながらのんびり温泉。

ホテルまでの帰り道、富士山絶景ポイントの富士カフェでまったりカプチーノ。




2日目は鷲ヶ岳ロープウェイで箱根本宮に行き、初詣。

富士山がキレイだったよーー!!





まあ幸先のいい一年だった。

あっと言う間の箱根旅行だったけど大満足。

今度はもっとゆっくり行きたいな。


1月3日にカッパさんと大ゲンカして離婚騒ぎになったけど、

その後、カッパさんがどういう訳が猛省して

今は穏やかに過しているし、仕事もゆるーくしている。

どうやら私の『カッパさんは人に対して不寛容だ』と言う言葉が

刺さったようだ。

私も泣きながら言ったからね。ハンカチ、噛みながらだからね。

何でも言ってみるもんだね。

男性ってやつは妻に対しての感謝を、これっぽっちも持ってないよね。

妻はあえて口には出さないけど、

寒い夜は旦那のために電気敷毛布をセットしてあげたり、

裏起毛のパッチを買いそろえたり、

旦那が風邪を引きかけていたら、

身体を気遣ってせっせとおでんや粕汁を炊いたりしているが、

男性はその労力を当り前だと思っている。

要するに依存し過ぎなんだよね。

その上に旦那の方が不寛容であったりすると、

こっちはやってらんないからね。


あぁ、新年早々ネガティブな発言を並べ立てた。

反省だ・・・。

ケンカなんかすっぱり水に流す。

気持ちを切り替えてさわやかな新年をスタートさせようではないか!

ノーノーネガティブ!

それを今年のモットーにしよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする