グレーな日々

発達障害グレーの息子、自閉スペクトラムの娘の成長、療育等を綴っています

2017年9月11日 発達検査の結果

2017-09-11 20:33:44 | マイ年長
今日、マイが7月に受けた
発達検査の結果を聞きに
発達外来へ行ってきました


田中ビネーの検査結果

知能指数 115

精神年齢 7歳0カ月(検査時6歳1カ月)


劇的に上がりました(゜Д゜;)


・・が、ドクターは検査結果に
ついてはほとんど触れられず笑


ドクターから

最近のマイちゃんの様子は
どうですか?

と聞かれ


幼稚園の集団行動は特に問題なく
できているようです

でも

お友達とうまく遊べなかったり
特定の子に執着してしまったり

対人関係でのトラブルが
目立ってきました

夏休み前にお友達と
トラブルがあって

それが原因で家で荒れたり
頻尿になったりということが
ありました


と伝えました


ドクター

なるほど なるほど


まず、就学についてですが

マイちゃんは

普通級で伸びていけるタイプだと
思います

学校のように授業の時間が
毎日きちんと決まっていた方が
安心できるんじゃないかな

今回の発達検査の結果を見ても
出された課題をこなすことは
むしろ好きなタイプなので

幼稚園より小学校に入った方が
落ち着くかもしれませんね


ただ、休み時間はどうすごしたら
いいか?

幼稚園みたいに先生が
見てくれる訳じゃない

自分で考えないといけない


そういう特性があるということを
事前に伝えておくことは大事です

マイちゃんは、外では優等生だし
男の子のように多動性が目立つ
訳でもないので

こういうタイプの女の子が
実は一番難しくて、気付かれにくい

だからこそ、事前に学校側に話し
配慮してもらった方がいい


こちらとしては
普通級で問題ないと思いますが、
療育先とよく相談して決めて下さい


あと

マイちゃんタイプは

外で一生懸命頑張るので
その反動が家で出るタイプです

しかも年齢が上がるにしたがって
強く出てくる可能性が高い

これはもうどうしようもないと
思って下さい




じゃあ

家族はマイの癇癪やわがままに
我慢するしか方法はないってこと
ですか?

最近、言葉が増えてきて暴言も
ひどくなってきたのですが・・


ドクター(うなずきながら)

そう、だんだんとエスカレート
してくると思いますよ

思春期以降はもっと大変に
なってくると思います


そこでね

薬を飲むことも考えても
いいんじゃないかと思います


・・え?

マイが薬??

これまで考えてもみなかった
ことを提案されました


長いので、後日に続きます

2017年9月8日 体操教室イヤな理由

2017-09-08 05:58:51 | アキ小2
アキ、時々体操教室を休みたいと
言ってくることがあります

同じクラスの女の子もいるし、
楽しく通っているのかと思って
いたのですが・・


昨日、体操教室から帰ってくると

友達(小4と小2の兄弟)に抑えつけ
られて、ズボンおろされそうに
なった

と、苦笑いしながら言ってきました




それはダメだね!
遊びでもそんなことしたらいけない

やめて!って言うんだよ?

と、伝えると


アキ急に表情が暗くなり


友達(兄弟のうち特に上のお兄ちゃん)
が、ふざけていろいろしてくるんだ

だから体操教室行きたくないんだ

と言い出した


あ~行きたくないない理由は
そこだったのか


体操教室に学校は違うけど同じ
学年の男の子が二人います

その二人のうち一人は
アキと幼稚園が一緒でした

アキはその男の子ともたまに
遊んだりしていました


その男の子と友達の子が
兄弟で来ていて

どうやらその兄弟がアキにいろいろ
悪ふざけをしてくるようです

確かに初めての体操教室で
アキの上靴をふざけて取り上げ

アキが返して~と追いかけていた


それでアキに

上靴取られないよう、バックに
しまうように話ししたな

あの男の子たちか~


男の子同士、悪気はなく
ふざけてやることよくあります


でも、それがだんだん当たり前に
なってくると怖い


アキは身体も小さいし、やめて!
くらいは言うけど本気で怒って
くる訳ではないから、男の子たちも
ちょっとおふざけがエスカレート
してきているのかもしれません


最近、近所の子たちと遊ばなく
なったのも同じ理由だろうな

と思った

上級生の子に〇〇された、
〇〇って言われた

と、言うことが増えてから
あまり近所の子と遊ばなくなった


アキ、身体が小さいし気も弱いから
からかわれること多い

いじられキャラ

だからこういうの
一番心配していたんだよね・・(T_T)



体操教室でのこと


その兄弟のお母さん
(少し知り合い)に言うべきか


指導の先生に言うべきか

(でも、市でやっている教室で無料で
教えてもらっているので、ちゃんと
したものではない

多分先生にはそこまでの責任はない)


それとも言わずに辞めてしまうか・・


何とかしてあげたいが、どうすることが
アキにとっていい解決なのか?

考え中です

2017年9月3日 ピアノ苦戦へのヒント

2017-09-03 20:17:40 | マイ年長
先日、発達支援センターにて
療育の契約更新をしてきました


何度も辞めようと思っていた療育


でも、夏休み前に園でお友達との
ちょっとしたトラブルがあったり

もう少し様子を見てもらいたいのも
あり、卒園まで利用することに


あと半年で終了だし、通うのは
大変だけど最後まで面倒見てもらおうと


契約更新の際

療育の先生と最近のマイの様子を
いろいろと話しました

その時に、マイが最近ピアノを
習い始めたこと

音を聞いて弾くことはできるけど
音階を覚えるのが苦手で苦戦して
いることを話しました

別に相談するつもりもなかったの
ですが、何気なくピアノの話しに・・


すると先生

耳で聞いて弾けるなら、それは
たぶん音楽のセンスあると思うよ

やめるのもったいないなー

ただ、発達障害の子で譜面を見る
のが苦手な子ってよく聞きますね

五線と音符が全部黒色でしょ?

なんかパッと見たときに
ごちゃごちゃして混乱するみたい

たとえば五線の下から2本目の線を
青色にしてみる

この線の音は「ミ」だよとかね

五線の一部、色を変えてあげる
だけでぐっと見やすくなるみたい

マイちゃんに効果があるかは
分からないけど、試してみたら?


と、目から鱗のアドバイスを
もらいました


まだ試していないのですが、
やってみようと思います

発達障害の子の悩みは、やはり
その道のプロに相談するのが
一番いいのかもしれないな