たとえば脳脊髄液減少症・・・・・・

ある日、ソレは突然やってきたかにみえました。
30年前の交通事故の記憶がよみがえる・・・・・・

赤福と賞味期限とワタシ

2007年10月28日 | つれづれに

またまた久しぶりの更新となってしまいました。
訪問して下さっていた方々、ごめんなさい。
体調が優れなかった亊もあるのですが、

あの日、髄液を抜かれた日、そして翌日、
自分に起こった出来事が脳の中でフィルターがかかったようで、
よく思い出せないのです。
脳の襞の奥の奥にしまわれている、あの日の記憶を引き出す作業は
殊の外、苦痛を伴いました。

でも今キチンと記録しておかなくては……。
近いうちにアップしようと思っています。
もう少し時間が必要なようです。
読んで下さっている方、申し訳ありません。

今日は話題はがらっと変えて、最近感じたことなどから。

たとえば赤福の事件。
食品の使いまわしや改ざんに関しては、
ここで何も言うつもりはありません。

ことの是非はともかく、コレなんか変って思う。
そもそも賞味期限とか消費期限が厳しく規制されるようになったの
はいつからでしたっけ。
私がまだ小さい時は、消費期限は牛乳くらいにしかなかったように思います。
他は製造日が記載されていただけだったような。
豆腐はお豆腐屋さんから購入していたから、それもなかったし。

つまり賞味期限はそれぞれの家庭で決めていたのです。
鼻と舌と眼で識別していたはずです。
ウチでは納豆は一週間、豆腐は2日、牛乳は開けたら3日みたいな。
そのルールは各家庭で微妙に違っていたけれど
結構正確だったように思います。
それでお腹をこわした、という話はあまり聞いた覚えがありません。

人間には、外界を感知するために
また自分の身体を守るためのセンサー機能が本来備わっています。
それは五感と言われているもんで。
視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚・・・。そして第六感。

それがどうも最近、鈍ってきたのでは?
と思えて仕方がありません。
携帯電話の普及で、電話番号を覚える能力が退化したように。
車の普及で足腰が弱くなってきたように。
TVの普及でイマジネーションが乏しくなってきたように。

使わないと、折角備わっている能力も衰えます。
見事にどんどん衰えてきます。

いつの間にか、人は数字にしばられ、
数字だけしか信じられなくなってきていたのです。

「この納豆は色も匂いも味も変じゃないけど、
期限過ぎてるから捨てちゃおう~~」みたいに。
自分の五感よりも、数字を信じるようになってしまった。

数字の呪縛。。。。。。

そうです。私も長年これにとらわれ、苦しめられてきました。

「数値上異常なし」

自分の五感も体性感覚も平衡感覚も
思い切り「異常あり」なのに
医師の「異常なし」の言葉を鵜呑みにし、
「自律神経失調症」というファジーな病名とも言えない病名を
自分の疾患名だと信じ込み、服薬や運動療法に走り
どんどん悪化の一途をたどってきたように思います。

今では、自分の身体が発していたメッセージ、
体性感覚が鋭く感知していた感覚は
かなり正確だった、と思えます。

私のこの症状は「気のせい」や「性格のせい」ではなく
身体のどこかに器質的な異常が発生している。
内服薬やカウンセリングなんかじゃなく、外科的措置が必要!

と身体のセンサーはちゃんと感知し、訴えていたのです。

数字の呪縛は
食品業界だけではなく医学界にも侵食してきています。
患者を診ずに「数字」と「画像」だけを見る、今の現代医学。

こんなに医療精密機器が進歩する前は
医師も、もっともっと患者の顔色を診て、状態とか訴えとかも
キチンと聴いていたはずでしょう!

数字・数値・画像……。
それを盲信することで、本来、医師なら当然備わっていなくてはならないはずの、
五感・第六感が著しく鈍ってきている、と感じます。
使わないと、何でも衰えます。
どんなに優れた能力でも衰えます。

数字を過信することで、「数字」に縛られ、裏切られる日がきっと来る。
赤福事件の報道を聞きながら
そんなことを、つれづれに考えていました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ゆめ)
2007-10-28 21:12:58
私も不調です。

お互い精神的にも肉体的にも無理しないで行きましょう。

本当にのぶさんの書かれたとおりです。

私も医師の「気のせい」「精神的なもの」の言葉を
信じかけたことがあり、

危うく、自分の体が必死に発する
「私を救うための貴重な唯一のメッセージ」を疑るところでした。

医師でも誰でもなく、
自分の体の異常は、自分が一番よくわかるはずです。

なのに、患者の体は医師の方がくわしいと思い込んでいる、
医師や患者本人がいること自体が間違っていると思います。
ゆめさん (のぶ)
2007-10-28 23:12:45
いつもコメントありがとうございます。
よくドラマなんかで頑固オヤジが
「ワシの身体はワシが一番知っちょる!」
とわめいている場面がありますけど、
あれって、まさに真実だったのですね。

今では私もようやく分るようになりました。
人間の感覚って恐いくらいに当たってますね。
医師がちゃんとした病名をつけてくれるっていうのは
単なる思い込みです。
数字の過信、医師への過信、病院への思い込み……。

自分の身体は自分にしか守れないのですよね。
これもいたく実感しています。

Unknown (teapot)
2007-11-03 06:14:42
まさゆままさんのところからたどって来ました。
私は体は大丈夫ですが、悩みを抱えています。
また読ませていただきます。
はじめまして (のぶ)
2007-11-03 10:26:02
teapotさん

いらっしゃいませ~~~
はじめまして。
心の悩みも身体の苦しみと同様に
お辛いことと思います。
お互い、前を向いていきましょうね
また、いつでも遊びにいらしてください。
ただし、更新は結構不定期ですので
気長に見守ってやってくださいませ。

コメントを投稿