少し前の事ですが、ようやく33,333㎞のゾロ目を迎えました(--;)
現車購入から約4年半・・・
年7,400㎞とは本当に乗れてない方だと思うのですが、実は前車のE36、E46より一番長い距離乗っている事になります(汗;)
箱替えが出来ない事情もありますが、このE90大きなトラブルもなく、結構気に入っておりますので、暫く先まで付き合っていく事になりそうです。

さて、去年装着したマフラーですが、少しづつ音もたくましく成長しておりまして、なかなか良い音を奏でます♪
装着時に気になったBPマフラーの揺れなのですが、Dの担当さんに相談した所、車体との接合箇所が純正と比べて一つ少ないからかも知れないとの事でした。

純正は3箇所で吊されているのですが、BPマフラーには上図赤枠の結合部がありません。
なるほど吊す箇所が2箇所だったら、揺れるのも仕方ないのかも。
特にリアスカートと干渉する様子もありませんので、気にせず乗って行こうかと思います。
そういえば、そろそろタイヤ交換とオイル交換は必須のようで・・・
これからメンテに資金がかかりそうです(ノд-。)
私も同じく今までで一番乗ってます。
まったくもって飽きなくてホント良いクルマですよね~
なるほど接合部分が一つ少ないのですね・・・さすが勉強家、追求しますね(笑)
接合部は少ないけど、装着している喜びは遥かに多いでしょうから羨ましい限りです♪
私はつまらない部分で散財してます(泣)
そしてお久しぶりです♪
どうしてBPマフラーは保持部が少ないんですかね??
3点支持の方が断然安定すると思うのですが(汗;;
私もオイル交換しなきゃ~~(^^;
艦長も昨日走行中にキリ番をゲットしたのですが、スピードメーターが壊れているらしく、ブログにアップできませんっ(汗;
私も320はますます気にいってきてるので、このまま乗ってると思います。
F30の国内発売時期を考えると、3回目の車検も受けることになりそうです(笑)
オイルはビッテでモチュール入れてますが、320だと1万円位ですからお勧めですよ~(^^)v
私も年間走行距離が少ない
いわゆる「乗れていない方」ですが、
箱替え軍資金も無いので当分は現状維持です(^^:
というより何より飽きが来ないモデルなので十分満足しています!
Chadieさんの方も最近はエンジントラブルが無さそうで何よりです。
これからもE90を愉しんでいきましょうね~
ぞろ目お目出度うございます。
私は今年2回目の車検ですので出費がかさみそうです。
でも乗ってる割にはメンテに気を遣ってないかも(笑)
お互い320で行きましょう!!
ゾロ目、おめでとうございます♪
私も今年5月が2度目の車検ですが、今のところ特に問題もないのでまたGS車検にしようかと思っています。
タイヤ交換、私もそろそそかな‥(汗)
ご無沙汰してま~す♪
最初E90に乗り換えた時、あまりの優等生ぶりに「少しつまらん」とも思ったのですが、乗れば乗るほど良く出来てるなぁと。
いつかまたじゃじゃ馬になるかも知れませんが(笑)
そうそう、ディフューザーなかなか良く出来てますね!
アイデアと配色に脱帽しました。
私も負けないよう(!?)頑張りま~す^^v
ご無沙汰してま~す♪
ご祝辞ありがとうございます。
今までキリ番には縁がなかったのですが、3のキリ番はこれを逃すと縁がないかと思いまして、頑張りました(笑)
BPどうしてでしょうね・・・
コストダウンなのか、考えられた計算なのか。
そういえば週末Dさんに「未だに装着はあなただけです」と言われ、嬉しいやら悲しいやらでした(汗;)
ご無沙汰してま~す♪
ご祝辞ありがとうございます。
走行中にキリ番ゲットとは、さすが男!
しかも、メーター故障の車に乗るとは、これまた男ですネ!(笑)
なんでも次期3シリーズは大きくなるとかで、いよいよ駐車場入りません。
最後の3シリかもなので長く乗ろうかと。
モチュールが諭吉でってさすが補給基地。なかなか魅力ですね~
次は一回純正戻しするかも知れませんが、ぜひ参考にさせて頂きます♪
ご無沙汰してます♪
随分モディされたご様子ですが、距離はあまり伸ばされていないのですか?
私はちょこちょこ乗っててるのですが、遠出してないからか、あまり伸びません。
そういえばCOWさんの御用達のショップさんに一度遊びに行きたいなぁと考えております。
先にタイヤ替えなきゃいけないので、まだまだ先になりそうですが・・・(汗;)
ご無沙汰しててすんません♪
また、ご祝辞ありがとうございます。
うちも今秋に車検なんですが、ほぼほぼ通す事になりそうで、タイヤに被ってダブルパンチ・・・
ただ、今のところメンテに資金がかからないのが幸いです。
まだまだ乗りますよ~320i^^v
ご無沙汰してま~す♪
また、ご祝辞ありがとうございます。
5月で5年目でしたか。
私も今年丸5年を迎えますが、ほぼ車検決定かも。
E90はE46に比べて、全く調子が良いですが、未知の領域に踏み込みます。
お互い大きなトラブルがないと嬉しいですね♪
それでも異動になって休日増えたので乗るようになりました。
駆け抜ける喜びまで至るかは個人の感覚ですが、剛性感のある走りは気持ちいいですね♪
社外品装着すると予期せぬトラブルに巻き込まれる可能性もあるのでやはり純正+メンテが一番ですよね!
・・・って私が言っても説得力は無いですかね(爆)
ご無沙汰してます♪
年2,000kmとはなんて贅沢な!!
最近は愛車に乗れる機会も増えたご様子で、何よりですね。
確かにドイツ車の魅力の一つは質実剛健とでもいいますか、襟を正してくれるような“造り”にあるのかもなぁと思います。
何時乗っても新鮮で、嬉しくなりますが、「週末族」だからかも知れませんね。
純正サポートは大変魅力的ですが、社外品の魅力もあるんですよね~(汗;)
複数年サポート切れると、どっちでもよいかと言い訳するようになりますし(爆)