ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌸 梅雨前線が気になる時期に 🌺・・・

今週はOFF、雨の中全国割ツアーへ

2022年11月25日 | 日記

今週は模様で山は休み、雨の中クラツー主催、山梨県を巡る旅へ

全国割:日帰りで5000円割引、山梨県クーポン券1000円付きます。

まずは「忍野八海」へ🗻の伏流水が八つの池に湧いています

マユミの実

河口湖畔のもみじ回廊を経て「大石公園」へ

(ここは御坂山塊大石峠への登山口があります)

あいにくの天気、まったく見えませんでした

今日は”HARE”ではない!  

でもここには🗻 🗻 🗻 🗻 🗻

🗻大活躍でした、ほうとう

米粉のクラッカー

マグカップ

マグカップカバー

お酒でもどうぞ

ツマミはここに

ちょっと早いですけど

息子さんにどうですか?

  

御坂峠を越えて甲府盆地へ、「信玄館」で遅い昼食です

孫にも”メッキ”ですか?

「乾徳山恵林寺=武田信玄の菩提寺」歩いて20秒です

天正10年、織田信長による甲州征伐により、勝頼公は自刃、武田家は滅亡します。

その後、武田家の菩提寺にして信玄公の廟所であった恵林寺は、

 織田方の軍勢に取り囲まれて焼き払われてしまいますが、

そのおりには戦乱を避けて寺に身を寄せていた老若男女合わせて百人ほどの人々が、

山門の上に押し込められ、火をかけられて生命を落としたとされています。

この時、山門の上で、住職であった快川国師が「心頭を滅却すれば、火も自ずから涼し」

と唱えられた、と言われています。 【恵林寺HPより】

「ハーブガーデン」

  

胡蝶蘭の🗻

シクラメン(カガリビバナ):サクラソウ科

トルコ産の松茸2本お土産付きです。(落ち葉は演出しました)

この後「勝沼ワイナリー」へ寄ってワインの試飲。

全日程をつつがなく終了し横浜へ戻りました。

◆過去の「神奈川割、全国割」のツアーに参加し、税金の一部を取り戻した

横須賀軍港クルーズをして「崎陽軒」でビュッフェ

**

箱根神社へ

箱根仙石原プリンスホテルでランチ

***

全国割対象ツアーは

不動の滝

奥湯河原「大滝ホテル」で一泊二日で・・・

****

10月9~10日一泊二日で飯縄山、黒姫山ツアーも全国割の対象でした。

トータル36,000円(クーポン券も含めて)戻しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿