ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌸 梅雨前線が気になる時期に 🌺・・・

I look back on 2023

2023年12月26日 | 日記

2023年山を振り返ると・・・・・

    》 2023年 》    964(78)
通算  月 日        山      名 標高差 距離
 886  1月8日 明星岳(921m)明神岳(1163m)  878 15
 888 1月15日 浅間山(802m)鷹巣山(834m)箱根湯坂路  735 8
 890 1月21日 ダルマ沢ノ頭(849m)シダンゴ山(758m)  603 10.4
 892 1月29日 沼津アルプス(大平山356m・鷲頭山392m)  950 10
 894 2月4日 伊予ケ岳(336m)富山(349m)  773 11
 896 2月12日 経ヶ岳(633m)仏果山(747m)高取山(705m) 1,093 10
 900 2月18日 塔ノ岳⓯(1482m)鍋割山ⅷ(1271m) 1,490 17.8
 902 2月26日 麻生山(791m)日ノ出山(902m)  718 16.2
 903 3月11日 武甲山(1304m) 1,230 16
 904 3月28日 筑波山Ⅳ(877m)  800 10
 905 4月2日 三登谷山(433m)雨巻山(533m)足尾山、御岳山  656 7
 909 4月9日 高畑山(969m)倉岳山(990m) 1,044 11.8
 911 4月20日 🏔御在所岳(1212m)  642 6.7
 912 4月21日 🏔藤原岳(1009m)  859 9.8
 913 4月29日 霧訪山(1305m)  540 4.3
 914 5月3日 神ノ主山(842m)鳴虫山(1103m)  559 10
 916 5月23日 雨乞岳(2037m)  877 8.9
 917 5月28日 両神山(1723m)  863 6
 918 6月4日 大平山(345m)晃石山(419m)  800 10
 920 6月11日 八王子城山(437m)富士見台(556m)  654 14.4
 921 6月17日 扇山(1138m)百蔵山(1003m)  554 13
 923 6月23日 田代山(1971m)🏔帝釈山(2060m)  612 5.5
 925 7月2日 高尾山(599m)  480 14
 926 7月12日 鈴ケ尾山(834m)大桑山(980m)高畑山(982m)  467 12
 929 7月19日 高川山(975m)  684 9
 930 7月26日 八子ケ峰(1833m)  553 12
 931 7月31日 水沢山(1190m)  604 4
 932 8月20日 🏔霞沢岳(2646m)K-1(2576m)K-2(2620m) 2,419 24
 935 8月27日 入笠山ⅴ(1955m)  571 8.5
 937 9月2日 駒ヶ岳(1685m)黒檜山(1823m)  548 6
 938 9月10日 棒ノ折山(969m)  712 11
 939 9月17日 三つ峠山ⅳ(木無山・御巣鷹山・開運山)  943 11.5
 943 9月25日 栗沢山(2714m)🏔アサヨ峰(2799m) 1,000 9
 946 10月2日 菊花山(640m)馬立山(797m)  639 13
 947 10月10日 🏔有明山(2268m) 1,029 6.1
 949 10月14日 塔ノ岳⓰(1482m)鍋割山ⅸ(1271m) 1,490 17.8
 950 10月20日 🏔南木曽岳(1679m)  582 5
 951 10月21日 🏔経ガ岳(2296m) 1,639 15.2
 953 10月27日 大峠山(1908m)源氏山(1827m)  665 6.9
 954 11月4日 迦葉山(1322m)  668 7.2
 955 11月12日 奥高尾縦走ⅶ(富士小屋山・南郷山・陣馬山) 1,304 24
 958 11月18日 大山ⅸ(1251m)  938 4
 959 11月27日 熊笹ノ峰(1523m)檜洞丸ⅴ1601m) 1,293 12.2
 961 12月3日 大菩薩嶺(2057m)  615 9.5
 963 12月10日 古賀志山(583m)御岳山(546m)  586 13,2
 964 12月17日 子の権現(640m)  486 8
    :山梨百、関東百     🏔:二百、三百名山    

初めて登った山は

関東百名山:雨巻山・・・・残

山梨百名山:アサヨ峰、源氏山、雨乞岳・・・・残11

二百名山 :帝釈山(福島県)、霞沢岳(長野県)、有明山(長野県)、

       経ヶ岳(長野県)、御在所岳(三重県)・・・・残53

三百名山 :アサヨ峰(山梨県)、南木曽岳(長野県)、藤原岳(三重県)

                         ・・・・残62

迦葉山(群馬県) 

最後に予定したけど行けなかった山

 七面山:山梨百、二百名山

 小川山:山梨百

 高ドッキョウ:山梨百 ⇒風雨予報でキヤンセル

**

来年の7〜9月には通算に成る、何処へ登るのか

  今から楽しみにしている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿