旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 



ゴールデンウィーク前半(4月27日~28日)は、越後湯沢方面に行ってきました。
この時期、湯沢高原アルプの里では、春の雪祭りが行われています。

 ・期間は、4月27日(土)~5月6日(月)まで。
 ・雪遊び広場に巨大な雪だるまが登場。雪の斜面で、ソリやチュービングを楽しむことができます。
 ・ゴールデンウィーク後半は、さらにドイツアルプス地方の民族楽器演奏や各種出店が登場するそうです。

 アルプの里HP2013 春の雪まつり

さて、ここからは体験記。
 
アルプの里ロープウェイ乗り場は、越後湯沢駅から徒歩10分くらい。ゴンドラは、この4月26日にデザインを一新したそうです。ロープウェイは、20分おきに出ています。

 
雪遊び広場だけかと思いきや、イタリアンレストラン等もあって、すごくお洒落な感じ。外国の山荘に来たみたいな雰囲気で、アルペンムード一杯です。

 
雪遊び広場は広大で、ソリでたっぷりすべれます。入場無料(ロープウェイ代はかかりますよ)、ソリレンタルは300円。長靴のレンタルもありますが、私達は持参しました。

息子も夢中で滑っています。

  
とにかく景色が雄大で、100名山の一つ巻機山(まきはたやま)や谷川岳等が望めます。
雪遊び以外にも子供の遊び場があり、私達は時間がなくて利用しませんでしたが、有料のゴーカート等もあります。

 
雪遊びが終わった後は、少し散歩して景色を楽しみました。(雪遊び広場は15時まで)

  
4月28日現在、越後湯沢は桜がいい感じで咲いています。写真は、街中で見かけたしだれ桜。
私達は、雪遊びの後、立ち寄り湯や桜を楽しみました。とても思い出になるGW前半でした。

宿泊施設やグルメ情報は改めて記事にします。


 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 阪急トラピッ... おめでとう富... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。