旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 



休日を利用して、箱根強羅に遊びにきました。せっかくなので温泉に入りたいな。

国民宿舎 太陽山荘 
立寄り湯、1000円の看板が目に入りました。

非常に趣のある建物です。
2007年に、国から登録有形文化財の指定を受けたそうです。近くまで来たら、建物を見るだけでも価値ありそう。

中に鍵つきのロッカーがあって、荷物を預けることができます。

温泉は本館と向かいの別棟 

清潔な脱衣所 
一輪差しの花が飾られていて、女将さんの心遣いを感じます。温泉旅館にきたーって感じ


温泉の様子。硫黄の香りが温泉気分をかきたてます。

こちらの温泉は、大涌谷から引いています。以前、テレビでみたけれども、大涌谷の噴煙を水に溶かして合成した温泉。かけ流しで給湯されています。

首都圏には珍しい酸性泉です(ここだけかも)。お湯をなめるとほんのり酸っぱいです。
草津や万座(群馬)、岳温泉(福島)まで行かなくても、酸性泉に入れるなんて感激。


いいお湯でした。宿を出て坂を下ると、正面に大文字焼で有名な明星ヶ岳です。



宿のHPはこちら  太陽山荘
もちろん宿泊もできます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ソウルマッコ... お洒落ワイン♪... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。