旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 



お昼は、美味しい海の幸を食べに行こう と沼津港に向かいます。

JR沼津駅前から、港まではバスで10分くらい(かな)。
そこからは市場の建物の脇を抜けて通りの向かい側に目指す飲食店街があります。
 前回の記事を参照してね

その中の1つ、とっても賑わっている 魚河岸丸天 魚河岸店 におじゃましました。

丸天は静岡に4店舗あるそうで、以前 別の支店に飲みに行ったことがあるのですが、とにかく料理が豪快なんですね~。

中に入ると平日なのにすごい賑わい。(休日は長蛇の列だとか)
暫く待ちましたが赤子連れの私たちに配慮して、店の奥にある座敷に案内してくれました。

 

(写真)店の外観 と 店先にどかんと置いてあるマグロのカブト焼き。


料理はどれもボリュームたっぷりで値段も手頃。
メニューも色々 珍しい品々もあったりで迷ってしまう。
食べ過ぎだと思いつつ、アラカルトメニューからかき揚げと桜海老も注文しちゃいました。


 

(写真)人気メニュー 大盛3色丼(カニ汁付1450円) と崩して食べるのが楽しい♪ サックサク かき揚(840円)

 

(写真)刺しもり定食(1323円) と安くてびっくりしちゃった 生桜海老(399円)。


新鮮な魚を腹いっぱい食べられて、大満足。
隣にいた学生さんのご一行は定食のごはんと味噌汁をお代わりしていました。
無料サービスのようです。(育ち盛りには嬉しいね)

美味しかった! 並んだかいがありました。
しかし、これから高速船に乗る予定なのに、お腹ぱんぱん
これから行かれる方は、船に乗る前は食べすぎ注意です。

会計・・はこちら

レジの所においてあった、お土産のお寿司や計り売りの佃煮などもすごく気になっちゃった。

他にも色々お勧め料理がありました。
ホームページを行く前にチェックすると倍楽しめるかも。
静岡沼津の鮮魚料理! 魚河岸丸天 


魚河岸 丸天 魚河岸店魚介・海鮮料理 / 沼津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )



« SDカード破損... 「日清フォー... »
 
コメント
 
 
 
これも、美味しそう♪ (まゆぞー)
2006-11-20 00:24:26
初めまして、旅ごはんさま。
私も丸天さんに行ってきましたので、トラックバックさせて頂きました♪
店員さんも気さくで優しいおばさまばかりで、素敵なお店でしたね。
ではでは。
 
 
 
はじめまして。 (旅ごはん)
2006-11-20 12:28:24
まゆぞーさん。
コメント付きTBありがとうございました。
とっても嬉しいです
今回、丸天さんでは 生ものばかり注文したのですが、煮魚、マグロのカブト焼き、マグロのテールシチュー なども美味しそうでしたね。

まゆぞーさんのページにお邪魔しました。
スゴク楽しいページですね
こちらからもTBしにお邪魔します。 
 
 
 
すごいすごいっ! (ゆゆ)
2006-11-20 21:55:07
なんて大盛りで、なんてお得なの・・・。
沼津は、前に河口湖へ行こうとしたとき、
高速降りそびれてたどり着いたことがw
桜海老がかな~りおいしくて安かったので
旅行中なのに、大量に買ったことを覚えています(・∀・)

このお店、チェックしちゃう☆
 
 
 
大盛 (旅ごはん)
2006-11-21 01:07:20
ゆゆさんこんばんは。
伝わりましたか?大盛ぐあい。
桜海老も美味しかったです♪
ちょっと食べ過ぎちゃいました。
是非是非行ってみて下さい
沼津港飲み屋街のほかの店もよさげでした  
 
 
 
スッゴ~イ (恕衛門)
2006-11-21 09:29:11
山奥暮らしなので、こういうの、大好き。
次回行くところが決まりました。

ミー子さん(人間の年齢では90歳過ぎだそうですが)も一緒に行けたら、大喜びだろうな。
肉嫌いで、魚が、特にマグロが大好物の猫で、ヨロヨロ歩いていても、マグロの臭いでシャキッとしてしまいます。

早く行きたい、食べたい・・・
 
 
 
こんにちは。 (旅ごはん)
2006-11-21 12:50:56
怒衛門さん、コメントありがとうございます
店先に並んだマグロのカマ(あれは売り物だったのだろうか?)
ミー子さんは喜んでくれると思います。
(すごい長生きの猫なんですね。)
お土産が買えそうな市場もあったのでお勧めです。 
 
 
 
富士市の丸天 (<<梅>>)
2006-11-24 17:05:33
最近は富士川近くの丸天によくいきます。
沼津店とメニューは同じ。

こちらのほうが駐車場が広いし、店もなんとなく余裕があっていいですよ。

関東からは富士店のほうが遠いですが東名ICからもいきやすいですし時間的にそれほどかかりません。
 
 
 
まるてん (旅ごはん)
2006-11-25 00:42:38
梅さんこんばんは。
富士市の丸天って富士インターの近くですよね。
私が前に行ったのはそこです!

梅さんは常連さんでしたか
富士のちょっとオープンな感じも、沼津のがやがやした感じも捨てがたい。
 
 
 
丸天! (ゆう)
2006-11-28 13:30:54
お久しぶりです!
私も丸天、何度か行きましたよ~。
どれもこれもおいしそうで、メニューを決めるのにいつも一苦労。そしていつもおなかいっぱいで帰ります。

ところで娘はもうすぐ2ヶ月。日々泣き叫び、絶叫マシーンと化しています。そして全身筋肉痛な私・・・。
ちょこちょこ外食も始めています。ますます旅ゴハンさんのページ、参考にさせていただきますねー。
 
 
 
おひさしぶりです。 (旅ごはん)
2006-11-29 12:44:03
わぁ!
ゆうさんがコメントくれた。

お久しぶりです。嬉しいです。

娘さん、もう2ヶ月なんですね♪
育児生活はいかがですか?
もう、外食デビューですか。早いですね。

ゆうさんには、とっても親近感を感じちゃいます。
また美味しいもの、情報交換しましょうね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。