旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 




 そろそろ温泉の恋しい季節ですね♪
記事が飛び飛びなのですが、忘れちゃう前に 東北(花巻、気仙沼)記 続きです。



今回の旅の目的は、気仙沼で海の幸 と 花巻で温泉三昧。

と言うわけで、降り立ちました、岩手県花巻駅 

今日の お楽しみ立ち寄り湯は 鉛温泉 藤三旅館
立って入れる混浴温泉があるということで とても楽しみです




さて、花巻からは新鉛温泉行きのバスに乗り、鉛温泉へ。

この路線は、途中、松倉温泉、志戸平温泉などいくつもの温泉地を経由します。
バス停ごとに違う温泉地だったのにはビックリでした。

バスの車窓から見えるのどかな風景に癒されつつ、揺られること約35分。

到着しました。   鉛温泉 藤三旅館

バス亭から5分くらい、旅館部と自炊部に分かれています。 

年季が入った玄関
                  (日本秘湯を守る会の提灯がっ!)

今日は日帰り入浴です

 さて ココで重要なお知らせです。
藤三旅館では、お風呂の中の写真は隠し撮り防止のため原則禁止(宿の方の許可がいります)、そんな訳で温泉内部の写真はありません。  素敵な温泉だったのですが 残念、仕方ないです。


気を取り直して・・。

そうだ、ココには4種類の温泉があるそうで、急いで入らないと帰りのバスの時間がっっ、 もう、早く温泉に入りたーい!!

 これが有名な「白猿の湯」

写真は、観光案内所でもらったガイドブック「いわて・花巻 温泉三昧」から。

基本は混浴ですが、女性専用時間帯が設けられてました。
丁度清掃直後の女性タイムに遭遇して 気持ちよく一番風呂

深さ1.25m(中心部はもっと深い)立って入る、珍しい風呂なのです。
天井が高くて別世界のよう お湯もほっこり 本当に気持ちが良かった。

 白猿の湯入口、入浴時間写真。



この白猿の湯を含め、計4種類の温泉をはしご・・。
特に川ぞいの新しくできた露天風呂が、景色が美しくてすばらしかったな。→入り口の様子


ココは自炊部もあるので、色々売っていて楽しい売店があります。

お土産物のほか、米をはじめ各種食品、調味料などを扱っています。

・・但し、自炊部でも2食つきのコースがあるので、最近は自炊をするお客さんは減っているそうです。 気さくな売店のおばちゃんが親切に応対してくれます。

そして→自炊部の様子



お風呂のあとは、広い無料の控え室で一休み。 

控え室からの景色 
川沿いの露天風呂からの景色もこんな感じでした。紅葉の季節は特に素晴らしいんでしょうね 

売店で買って飲んでみたドリンク類↓
岩手の山葡萄ジュース 定番♪小岩井牛乳 美味しかった。


森と川に囲まれた藤三旅館、いい所です。 泊ってみたいけれど、花巻にはいきつけの宿があるので日帰りで、 旦那は白猿の湯に入れずじまいだったので、また来たがっています

 
藤三旅館 ホームページ



コチラのお宿 日本秘湯を守る会の会員の宿です 日本秘湯を守る会公式ページ 


※ 会発行の 秘湯歩きの楽しみにスタンプ帳 をもって加盟の宿 10軒泊まり、スタンプが10個たまりますと、その中の思いでの宿へ一泊無料ご招待。という企画をやってます。 (会員のお宿は厳選された憧れの宿ばかりです。)

趣のある温泉好きの方は 参加してみてはいかがですか? 



旅と美味しいものランキング    押してくれるとうれしいなぁ♪



鉛温泉 藤三旅館 郷土料理 / 花巻市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.0





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 横浜チェコフ... 今日は紅茶の日♪ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (伊都)
2007-10-31 09:13:34
景色がすごく綺麗

白猿の湯、1.25mは怖いです。148cmぎりぎりあるかな?くらいの私は中心部行ったら溺れそう(汗)
 
 
 
Unknown (takepi-)
2007-10-31 09:34:39
白猿の湯ってほんと深いですね。でも気持ち良さそうです。
気仙沼は、宮城県でも南三陸にあたりますが、秋刀魚とふかひれが有名でが、宮城県で、海の幸といえば志津川。鮎川沖の島にある旅館や民宿では、お泊り客に必ず、うにとあわびを料理に出すという決まりごとがあったりしてます。最近では、石巻沖にある田代島が人気あるようです。マンガアイランドがあるからでしょうか。
でも三陸の幸はほんと新鮮ですね。
 
 
 
大丈夫! (旅ごはん)
2007-10-31 12:50:50
伊都さん
こんにちは♪
緑が多くて癒されました。(これは夏の旅行記なのです。)

この白ざるの湯。 岩をくりぬいて作っているらしいです。 周りは段々に深くなっているから中心に行かなければ大丈夫。(なはず。)

白猿の湯の写真 端っこに写っている丸いお風呂はぬるくて浅い子供もOKのお風呂です。
 
 
 
うにとあわび!! (旅ごはん)
2007-10-31 12:54:57
takepi-さん
こんにちは。
立って入る温泉なんて初めてでした。

さすが、地元情報はいいですね。
メモしなくっちゃ。

>うにとあわびを料理に出すという決まりごとがあったりしてます。
 すばらしい!

田代島。マンガアイランド? 気になる。検索してみよう。

本当に三陸は食の宝庫でした。
また行きたいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。