EARL GREY の香り

笑顔が好き!

『やまぼうし』だより NO.45

2010-03-05 23:03:35 | Weblog

    弥生3月になりました。 早お雛祭りも終わり、 アッという間に… 

  急に暖かくなったり、雨が続いたり、花粉が気になったり、又来週には気温が  

         みなさん、体調管理には気をつけてくださいね。

 今日は薪ストーブを焚いていると、温かすぎて…。着実に春が近づいていますね。

  

   可憐なスノードロップが咲きました。   あせびもピンクの花をつけました。

 

          

             パンジーのむこうにチューリップの葉っぱも出てきました。

   今週は 『お雛祭り』 をイメージした  を…ということで

        T先生に教わった

            苺のヨーグルトムースを作ってみました。

            スポンジを抹茶にしただけなんですが、春らしい色合いに 

 

   今週から3月27日(土)まで ギャラリーも『ちぎり絵』に変わりました。

        第2回 日野喜与乃 ちぎり絵展 ~雪景色~

             

                  日野さんの最新作 『白川郷』 力作 です。

         今回のテーマは、雪景色。 雪景色の中に春近し…を感じます。 

         白が基調で色が少ない分、濃淡や遠近感を出すのが大変そう…。

         昨年が”秋” 今回が”冬”  次回は ”春”or”夏” 

    作品の搬入時に 「しばらく貼っていませんでしたが、またやる気が出て

                      きました…。」といってくださいました。   

 

        ちぎり絵で表現した優しい原風景に会いに来て下さいね。        

        

          


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春が来た! (も~も)
2010-03-06 09:27:41
急に春めいてきましたね。
スノードロップ 可憐な花ですねぇ
アセビのすずらん型の花は可愛いゎ 大好きです。
我が家でも昨年小さな小さな苗をもらったのですが 日に日に大きくなった パンジーなど楽しみです。
春らしい苺のヨーグルトムース 食べたいな!!  
Unknown (bunbun)
2010-03-06 21:15:20
も~も様へ

通勤途上にも梅や桃?らしきピンクの花や、菜の花畑が黄色くなってきました。”春”に向うって何となくウキウキしますね。
今ロールケーキに凝っています。なかなか上手く巻けませんが、スポンジは少し上達したように?思います。コツを教えてくださいね。
春ですね。 (オセロの母さん)
2010-03-07 02:01:39
3月の声を聞いた途端ですね。
お庭の花達も頑張っていますね。
苺のヨーグルトムース、菱餅とお雛様を感じました。中々に素敵です。
ちぎり絵展、「秋」に続いて「冬・雪景色」ですか。
実物はほんとに素敵なのでしょうね。
ギャラリー“やまぼうし”は、いつも素敵な作品ばかりですね。
Unknown (bunbun)
2010-03-08 17:23:34
オセロの母さんへ

今回も「ちぎり絵なんです…」と言わないと、みなさん”水彩画”と思っているみたいです。それだけ繊細な作品なんですよね。
みなさんの力作をじ~っくり眺めさせていただけ、ラッキー!!な私たちです。
今度帰阪された時には”新作ケーキ”を食べていただけるように頑張りますね。