EARL GREY の香り

笑顔が好き!

『やまぼうし』だより NO.46

2010-03-15 20:14:26 | Weblog

     弥生3月も半分過ぎてしまいました。

 最近お天気が目まぐるしく変わり、   体調管理が大変。

 急に気温が   「春らしく…」と喜んでいたら、 ドカ~ンと  

   三寒四温…とは言いますが、日に日に変わるので困りますね。

   とは言え、デッキから見える桜の蕾も、少し膨らんできています。

   庭には、チューリップの葉っぱもニョキニョキ…。 春だよ~と。

  

  日野喜与乃さんの ≪第2回和紙ちぎり絵展≫ 只今開催中です。

        

           今回の「雪景色」の代表作 『白川郷』です。

   

         

   

         

 

     昨秋の ≪第1回ちぎり絵展≫ の時も

  「ええっ?! 水彩画ではないんですか?…」と驚かれていましたが、

  「和紙を剥いだり、ちぎったりして貼ってあるんですよ…」と言うと、

   みなさんびっくりされています。 

     毎日素晴らしい作品を眺めさせてもらえて  


卒業おめでとう!!

2010-03-08 22:39:51 | Weblog

       3月8日(月)    今日はI支援学校高等部の卒業式でした。

  ちょっぴり肌寒い一日でしたが、44名の巣立ちを祝福するようなお天気でした。

       その内の7人が小学部から在籍していました。

    12年前 『ぴかぴかの1年生』 だった頃を思い出し… ちょっぴりウルウル。

  気管切開&胃ろうで様々なケアが必要なMちゃん、今日は袴姿でバッチリ 

  天使のスマイルでみんなを癒してくれたMちゃん、その頑張りに 

  旅立ちのことばに「一人暮らしをしたい…」とコメントしていたRちゃん 

  3年生でやっと独歩が出来るようになったTちゃん、今ではすっかりお兄さん

  甘えん坊で天真爛漫だったT君、その明るさをこれからも…。

  やんちゃで照れ屋だったM君、体も一段と逞しくなり落ち着いた表情に 

  一度だけで話をした私の夫さんを「おっちゃん!」といつまでも覚えてくれている

  A君、誰からも好かれるその優しさをこれからも… 

      そんな7人の可愛い子供たちに

           

             「花曜日」さんの心のこもったお花を届ける事が出来ました。

 

      4月からは、それぞれ各市の授産所や作業所に通うことになります。

    今までとは 環境もガラリと変わることでしょう。戸惑うこともあるでしょう。

    でも、これからも、今まで通り体に気をつけて”自分らしく”生きていってほしい

    そう思っています。 又どこかで出会えることを願って…。 れみんな!

     

   


何とか!トップが出来ました!!

2010-03-06 21:19:15 | Weblog

     「○○さんが夜なべをして…」   何とか、やっと 

           

               ウエルカムキルトのトップが完成しました。

       私のキルトは、160cm×160cmのタペストリーの左下の部分です。

       今夜は、しつけに取り掛かり、 さあ!キルトのスタート!!

       これからは、チクチク…根気のいる作業が始まります。

              3月末に完成  を目指して  りま~す。


『やまぼうし』だより NO.45

2010-03-05 23:03:35 | Weblog

    弥生3月になりました。 早お雛祭りも終わり、 アッという間に… 

  急に暖かくなったり、雨が続いたり、花粉が気になったり、又来週には気温が  

         みなさん、体調管理には気をつけてくださいね。

 今日は薪ストーブを焚いていると、温かすぎて…。着実に春が近づいていますね。

  

   可憐なスノードロップが咲きました。   あせびもピンクの花をつけました。

 

          

             パンジーのむこうにチューリップの葉っぱも出てきました。

   今週は 『お雛祭り』 をイメージした  を…ということで

        T先生に教わった

            苺のヨーグルトムースを作ってみました。

            スポンジを抹茶にしただけなんですが、春らしい色合いに 

 

   今週から3月27日(土)まで ギャラリーも『ちぎり絵』に変わりました。

        第2回 日野喜与乃 ちぎり絵展 ~雪景色~

             

                  日野さんの最新作 『白川郷』 力作 です。

         今回のテーマは、雪景色。 雪景色の中に春近し…を感じます。 

         白が基調で色が少ない分、濃淡や遠近感を出すのが大変そう…。

         昨年が”秋” 今回が”冬”  次回は ”春”or”夏” 

    作品の搬入時に 「しばらく貼っていませんでしたが、またやる気が出て

                      きました…。」といってくださいました。   

 

        ちぎり絵で表現した優しい原風景に会いに来て下さいね。