goo blog サービス終了のお知らせ 

国家犯罪!731から福島まで!!

2015-07-20 07:45:23 | Weblog
●731部隊
ペストノミの増産計画

731部隊でネズミ300万匹の大捕獲作戦が始まった!!
「1945年3月、再び731部隊に帰任した石井四郎部隊長は、・・・・同年5月、部隊幹部を集め「日ソ開戦は必至の情勢・・・これより731部隊の総力を挙げて、細菌とノミ、ネズミの増産に突入する」という、有名な“増産訓示”行った。実験段階は終わった。あとは細菌戦実施の「Xデー」を目指し、一路増産あるのみと発破をかけたのである。
すでに731は、ペスト菌の乾燥保存―乾燥菌製造技術を開発し、通常ペスト菌の60倍の毒性を持つ変性菌まで産出していた。」(『悪魔の飽食』p271~272 森村誠一著より)
「ネズミは餅」「ノミは粟(あわ)」という隠語

シンガポール9420部隊の場合







ペストノミの増産計画(岡9420部隊)




細菌戦被害の村(崇山村)









細菌戦被害の村(崇山村)



731の秘密兵器PX(ペストのみ)







ケオプスネズミノミ(メス)

ケオプスネズミノミ(オス)
ケオプスネズミノミ(日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
昆虫綱ノミ目(隠翅(いんし)目)ヒトノミ科に属する昆虫。インドネズミノミともよばれ、全世界に広く分布する。日本では奄美(あまみ)大島以南の温暖な地方に多い。体長は雄2ミリメートル、雌3ミリメートルほどで、ヒトノミにきわめてよく似た形態をしている。クマネズミ、ドブネズミなどイエネズミ類に多く寄生し、ペスト菌伝播(でんぱ)の主要害虫として知られる。本属のノミは世界に約60種いて、ペスト菌の媒介に関与するものが多い。20世紀の初め日本でのペスト流行の際には、本州、四国、九州の諸都市のイエネズミ類で、本種の寄生率が高くなった。このように、ケオプスネズミノミなどのノミの平均寄生数(ノミ指数flea indexとよぶ)が大きな値を示すときには、ペストの流行に配慮が必要とされる。[阪口浩平]

細菌兵器 ペストのみ(PX)




安達(アンダー)実験場






安達(アンダー)実験場

黒い太陽 731 安達(アンダー)実験場
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国家犯罪!731かfら福島まで... | トップ | 国家犯罪!731から福島まで!! »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事