samuraiです。
今日は西新宿にある『COCHIN NIVAS(コチンニヴァース)』でランチです。
行き過ぎたのでまとめて載せてみますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/787f956965c19eb6899795aa12f455a9.jpg)
まずは定番の「チキンカレー パロタセット(850円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/bf1446be6ea2949c0c06c3e839792860.jpg)
ランチにはさっぱりとしたドレッシングのサラダが付いてきます。
こちらがパロタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/9a3030a32548b5dd0068059a4dcfd1c0.jpg)
パロタの下にはライスも付いていて、
量もしっかりあって大満足ですね!
このお店独自のクロワッサンのようなパロタが
実にカレーとの高度なマッチングを生み出します。
あぁぁぁ、んめえぇええコレ!!
(*^¬^)ノ
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/bf64ef6ceade1739d2c8e5f2187f74f5.jpg)
こちらには骨付きの鶏肉が二本ごろりと入っています。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/2289eaf1d36825a909a6fbc5b5df53cb.jpg)
クローブ・カルダモンが穏やかに忍び寄り、
その背後に爽やかな辛さが内包されています。
鶏肉も柔らかで滋味深く、カレーとの相性もバツグン。
非常にグレードの高いカレーですね!!
(*゜▽゜)ノ
そして、またある日「野菜カレー」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/9091fb8c5b9ae55c1a00a69457b41239.jpg)
こちらはいわばコチン流サンバル。
野菜がごろごろしていて、実にいいですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/f1483408a6cd8c14f9aebdc3ddd2b9c7.jpg)
さらりとしたルーに、カリフラワー・大根・ヒヨコ豆の野菜の甘さが
実に味わい深いハーモニーを形成しています。
体に優しいカレーですね!!
(@´▽`@)ノ
そして、またある日。今度は「チキントマト煮」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/cfaaf7440c9c4e176a8a20647d2c890d.jpg)
コノ日は目玉焼きをトッピング。
イタリアン風に見えながら、ライスがしっかりバスマティw。
スバラシイですね!
(*∇)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/71f2b5a43b605eb7489468e33e2421c2.jpg)
そして、こちらがチキン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/4cef68c88b92c3ee7e1764798439a32b.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/1188c89e47deb80f5c3390a034da0cd7.jpg)
ルーはトマトの酸味など微塵もなく、
鶏肉との深い旨みがじっくり味わえます。
イタリアンでもインドでもない、まさに”コチン風”としかいいようがない
素晴らしいオリジナリティですね!!
(@゜▽゜@)
そして、またある日。コノ日は「あんかけチャーハン」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/607927a0a962465f2d7adeaa52f44832.jpg)
コレだけを食べに来る人もいるという、
隠れたコチンのランチの人気メニューです。
あんの部分はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/ef1b5cc6a719d7a161c6d57fb92be1c0.jpg)
白菜・にんじん・パプリカなどが、コーンスターチのあんで包まれています。
ぱっと見た目にはインド料理屋であることを忘れてしまいそうですww。
(;´Д`)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/a6d9a7e198f4af22e88590fb985757b6.jpg)
こちらもバスマティを使用しているためか、
ライスはもうぱらっぱらの仕上がり。
その辺の中華料理屋のチャーハンより断然ウマイことだけは確かですw。
基本的にコチンのライスは群を抜いてうまいですね。
たまりませんね、こりゃ!!
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ カチンコチンデ テッパンーーーー!!
ということで、やはりランチもガチですね!!
その非常にオリジナリティに溢れるお味が、
ランチならお得な値段でいただけます。
カレーももちろんですが、他のメニューもココでしかいただけないうまさ。
コノ近くに来たら是非試してみていただきたいですね。
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。
今日は西新宿にある『COCHIN NIVAS(コチンニヴァース)』でランチです。
行き過ぎたのでまとめて載せてみますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/787f956965c19eb6899795aa12f455a9.jpg)
まずは定番の「チキンカレー パロタセット(850円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/bf1446be6ea2949c0c06c3e839792860.jpg)
ランチにはさっぱりとしたドレッシングのサラダが付いてきます。
こちらがパロタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/9a3030a32548b5dd0068059a4dcfd1c0.jpg)
パロタの下にはライスも付いていて、
量もしっかりあって大満足ですね!
このお店独自のクロワッサンのようなパロタが
実にカレーとの高度なマッチングを生み出します。
あぁぁぁ、んめえぇええコレ!!
(*^¬^)ノ
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/bf64ef6ceade1739d2c8e5f2187f74f5.jpg)
こちらには骨付きの鶏肉が二本ごろりと入っています。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/2289eaf1d36825a909a6fbc5b5df53cb.jpg)
クローブ・カルダモンが穏やかに忍び寄り、
その背後に爽やかな辛さが内包されています。
鶏肉も柔らかで滋味深く、カレーとの相性もバツグン。
非常にグレードの高いカレーですね!!
(*゜▽゜)ノ
そして、またある日「野菜カレー」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/9091fb8c5b9ae55c1a00a69457b41239.jpg)
こちらはいわばコチン流サンバル。
野菜がごろごろしていて、実にいいですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/f1483408a6cd8c14f9aebdc3ddd2b9c7.jpg)
さらりとしたルーに、カリフラワー・大根・ヒヨコ豆の野菜の甘さが
実に味わい深いハーモニーを形成しています。
体に優しいカレーですね!!
(@´▽`@)ノ
そして、またある日。今度は「チキントマト煮」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/cfaaf7440c9c4e176a8a20647d2c890d.jpg)
コノ日は目玉焼きをトッピング。
イタリアン風に見えながら、ライスがしっかりバスマティw。
スバラシイですね!
(*∇)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/71f2b5a43b605eb7489468e33e2421c2.jpg)
そして、こちらがチキン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/4cef68c88b92c3ee7e1764798439a32b.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/1188c89e47deb80f5c3390a034da0cd7.jpg)
ルーはトマトの酸味など微塵もなく、
鶏肉との深い旨みがじっくり味わえます。
イタリアンでもインドでもない、まさに”コチン風”としかいいようがない
素晴らしいオリジナリティですね!!
(@゜▽゜@)
そして、またある日。コノ日は「あんかけチャーハン」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/607927a0a962465f2d7adeaa52f44832.jpg)
コレだけを食べに来る人もいるという、
隠れたコチンのランチの人気メニューです。
あんの部分はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/ef1b5cc6a719d7a161c6d57fb92be1c0.jpg)
白菜・にんじん・パプリカなどが、コーンスターチのあんで包まれています。
ぱっと見た目にはインド料理屋であることを忘れてしまいそうですww。
(;´Д`)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/a6d9a7e198f4af22e88590fb985757b6.jpg)
こちらもバスマティを使用しているためか、
ライスはもうぱらっぱらの仕上がり。
その辺の中華料理屋のチャーハンより断然ウマイことだけは確かですw。
基本的にコチンのライスは群を抜いてうまいですね。
たまりませんね、こりゃ!!
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ カチンコチンデ テッパンーーーー!!
ということで、やはりランチもガチですね!!
その非常にオリジナリティに溢れるお味が、
ランチならお得な値段でいただけます。
カレーももちろんですが、他のメニューもココでしかいただけないうまさ。
コノ近くに来たら是非試してみていただきたいですね。
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます