カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

桜新町 「インドカレー食堂 砂の岬」 サザエさん通りに現れたガチネパール&サウスインドレストラン!!

2012-11-25 | 世田谷区
samuraiです。

今日は桜新町にある『砂の岬(すなのみさき)』というお店にやってきました。



こちらは桜新町から駒沢通り方面に5分ほど下ったところにあるお店。
このいかにもな外観がスバラシイですね~!!
( ・ω・)

それでは行ってみますか!!



店内はカウンター・テーブル併せてわずか8席というお店。
非常にこじんまりとしていますが、
木造りの店内は不思議と居心地がいいですね~。
(´▽`)



店内ではマスターがインドで買い付けてきた食器類や
雑貨類なども売っています。

さて、メニューはこちら。



ええ、ココは迷わず「砂の岬カレースペシャル(1230円)」を注文。
カレーは「マドラスチキンカレー」と「アレッピーフィッシュカレー(+50円)」をチョイス。
そして、「ホットチャイ(+150円)」とデザートに「クルフィ(350円)」を。

さて、待つこと30分。カレーがやってきました。



おぉ~、コレは期待出来る見た目ですね~!!
(*゜▽゜)ノ

ライスはジャスミンライスと白米のミックスタイプ。
その横にはアチャールチャナマサラ、パパドがのってます。



こちらはジャガイモのポリヤル



さて、カレーはこちら。

左側がチキンカレーで右側がフィッシュカレーという構成。



こちらがマドラスチキンカレー



こちらはアレッピーフィッシュカレーです。



ではそれをライスにたっぷりかけてと。



それではいただきますか。



チキンカレーはカルダモンブラックペッパーが香り、
爽やかな後味の後に、さらっとした辛さが漂います。
鶏肉も非常に柔らかく、カレーと実にマッチしています。
付け合せのアチャールチャナマサラもおいしく、
実にバランスのいいカレーですね!!
(*^¬^)ノ



フィッシュカレーは逆に酸味辛味を全面に押し出した
かなり輪郭の強いカレーです。
ラッサムのようなタマリンドの酸味に
淡白なめかじきがよく合いますね~!!
こちらもかなりグレードの高いカレーだと思います。
(o≧▽゜)



そして、〆はクルフィを。



このおっぱいのような形をしたものは
インドのココナッツミルクのアイス
自然な甘さで、カレーに慣れた舌を優しく慰撫してくれますね~。
(´▽`)ノ



チャイも生姜がしっかり効いていて、
この季節身体がほかほかと温まります。
これまたウレシイですね!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ CAPE FEAR---!!

ということで、コチラはガチもガチですね!!
お店の雰囲気もいいですし、カレーも実に後味爽やか。
食べ飽きしないカレーとでもいうんでしょうか。
かなり身体に優しいカレーだと思います。
(・∀・)



まあ、量がそんなにないので、男性は大盛りを選んだ方が
いいかもしれませんね。
タイミングによってはかなり待つことになるので
時間に余裕を持って行かれた方がいいと思います。

こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!!
皆さんも是非!!


【お店情報】

『インドカレー食堂 砂の岬(すなのみさき)』

住所:東京都世田谷区新町2-6-14

電話:080-4248-7720

営業時間:12:00~15:00/18:00~22:00(土日は16:00までランチやってます)

定休日:火水











最新の画像もっと見る

コメントを投稿