カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

築地 「とんかつ八千代」 至高のチャーシューエッグ!!

2010-05-29 | 中央区
samuraiです。
今日から通常営業です。

今日は築地にある『八千代』というお店にやってきました。



こちらは築地場内の6号館にあるお店。
周りのすし屋はロープが張られるぐらいのアホみたいな大混雑ですが、
ココはまだそんな混んでないですね。
ありがたい話ですね!!
ヾ(´▽`)ノ

それでは行ってみますか!!



店内は両側の壁に向かって座る、築地独特のスタイル。
それでもきっちり満員というのが、人気の証ですね~。

さて、メニューはこちら。



無論、他にもメニューはたくさんあるのですが、
今日は火・木・土曜限定の「チャーシューエッグ定食(1200円)」を。
そして、ご飯は当然「カレーがけ(+100円)」で!
(・∀・)

さて、待つこと10分。カレーチャーシューエッグがやってきました。



おぉ~、こりゃまたものすごいボリュームですね!!



ぬか漬けも、非常においしく漬かっていて、
これだけで昼からビールが飲みたくなりますねw。
(´∀`)

さて、カレーはこちら。



ご飯茶碗の上にかかっているのが、
いかにも築地っぽい感じでいいですね。

それではいただきますか。



ルーはマイルドな口当たりながら、
具材のごろごろとした牛肉のうまさをしっかり吸い込んでいて
とても上品なビーフカレーだと思います。
いや~、100円でコレがいただけるって、かなりお得ですね!
グレードの高いカレーだと思います。
(*^¬^)ノ

そして、本日のメインディッシュである「チャーシューエッグ」を。



通常のベーコンエッグとかだと卵の下に肉があると思うんですが、
コレは逆
卵の上に、堂々とした肉がどかんと盛られています。



そして、チャーシューといいながら
この肉の厚みがヤバイww
(;゜д゜)



1枚につき1cm以上の厚みはあるでしょうか。
コレが3枚どかっと盛られています。
いや~、コレは食べ応えありそうですね!!

それではいただきますか。



肉は、豚肉の臭みなどみじんも感じさせることもなく、
非常にジューシーで、それでいて奥歯に食い込むように柔らか。
チャーシューというよりは、
とても上質な角煮をいただいているようですね!!
(゜▽゜)ノ



無論、ご飯やカレーとの相性もベストマッチ!!
この見た目から、これ以上何の説明が必要でしょうかww
とりあえず、僕が今年食べた肉の中では
一番おいしかったことは間違いないですね!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ニンニキニキニキーーー!!

ということで、こちらはガチもガチですね!!
「築地といえば魚」ですが、それを楽に覆すぐらいの訴求力を
このチャーシューエッグは秘めています。
肉好きな方なら、確実に一度は食べた方がいいですよ!!

その辺のラーメン屋のチャーシューにはもう戻れない、
ある意味リーサルウェポンですねww
こちらはオススメですよ~。
皆さんも是非!!


【お店情報】

『とんかつ八千代」』

住所:東京都中央区築地5-2-1 築地卸売市場6号館

電話:03-3547-6762

営業時間:5:00~13:00

定休日:日・祝・休市日


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shun_325)
2010-05-29 07:43:38
八千代のチャーシューは世界一ィィィィィィ!!!
返信する
肉厚プリプリ (しまじろ)
2010-05-29 08:29:37
横浜の野毛山カレー食堂の
とんこつカレーは微妙でしたが、
こちらのチャーシューなら顔を埋めて
頬張りたい。
チャーシューカレー!
返信する
>shun_325さん (samurai)
2010-05-30 11:37:21
貴様は今までに食べた肉の枚数を覚えているのか?w

いや~、今年一番おいしい肉でした。
アメリカの肉よりもやはり日本の肉ですね!
返信する
>しまじろさん (samurai)
2010-05-30 11:38:41
いや~、まさに頬をうずめたいぐらいの
やわらかなチャーシューでした。
カレーともバッチリ合いましたね~。

ココはかなりガチですよ!
返信する

コメントを投稿