今日の108円

1日1冊108円・・・・・・最近そうでもない。

HUNTER×HUNTER 15躍進 冨樫義博 2002年10月9日 集英社

2016-10-03 05:57:13 | HUNTER×HUNTER
法都市・マサドラ到着!! 呪文カードを買い、ゲーム本格始動!・・・と思いきや、ビスケの修業はまだまだ始まったばかり。基礎を磨き順序良く「念」を鍛えるゴンらだったが、G・I内では異変が起こり始めて!?
大事件っ大事件っ



No.140◆マサドラには行ったけど

ゴン「あ!!」
 「あれだ!!」
マサドラ到着ー。


早速呪文カード、ではなく、
ビスケはデパートでなんか買うと―
ビスケ「んじゃさっきの岩石地帯まで 戻るわよ」
ゴン、キルアえーー!?
なんだー?


で、戻りました。
ビスケ「では これからマサドラへ向かう」
このババァはボケておる


ビスケ「今度は文字通り」
 「本当にまっすぐ進んでいく!!」
岩山は、デパートで買った道具で掘って進むそうです。


ビスケ マサドラに着くころには
 第一段階が終了する!!
これは心源流では一般的な修行方法なの・・・・・・?





No.141◆もうマサドラ行ったから次から別の感じのタイトルでいいや

キルア「よっしゃーーーー!!」
ゴン「マサドラ(二度目の)到着ーー!!」
乙乙


ビスケ「よーーしじゃ また元の場所戻るわよ!!」
ゴン、キルアまた!?
このババァはボケてぎゃああ


今度はモンスターを倒す・捕まえるそうです。
ビスケ「もしも倒すために足りないものがあるとすれば」
 「敵を観察し分析する力そして 敵を攻略するための手段を戦いながら瞬時に考える力」
 「すなわち戦闘考察力!!」
考える力、鍛えてますか?


ビスケ曰く、G・Iはプレイすると(念能力者として)『確実に強くなれる』らしい。
ビスケ おそらくすべては
回想ゴン オレの親父が創ったゲームなんだ
ビスケ あのコを
 強く育てるため・・・!!
親バカってレベルじゃねーぞ!


モンスター撃破後は、防御の修業。
ビスケ「それなりの実力者と戦おうと思ったら」
 「最低30分は「堅」を維持しないと お話しにならないわよ!」
クラピカは何億人に1人レベルの才能の持ち主だったのか((;゚д゚))
くわえて、師匠が世界で五指レベルの優秀な人だったにちがいない。





No.142◆「爆弾魔」

ビスケ その次はいよいよ
 最終段階・・・!!
ゴンとキルアの修業は順調に進んでいました。


その頃・・・・・・
????(おっさん)「諸君!!我々の勝利は目前だ!!」
呪文カード独占組、ついに指定ポケットカード90種類を達成!


あっと10種!あっと10種!
残りのカードも勝算ありで、もうお祝いムードでした――
????(眼鏡)「ここで皆さんに」
 「言っておかねばならないことがある」
 「オレは「爆弾魔」だ」
・・・・・・は?


リーダーのおっさんすら知らない新情報だね?
????(眼鏡)「君達全員の体に爆弾を仕掛けた」
その場の連中!?
おいおい、冗談きついぞメガネ


どうやらお仕置きが必要なようだ・・・・・・
行けっ!
????(イケメン)!!
その場の連中「!!!


????(眼鏡)「やれやれ・・・・・・・・・」
 「説明の順序が狂ってしまったな・・・・・・」
 「ごらんのように」
 「オレは 手でつかんだものを爆破できる」
????(イケメン)ーーーッ!!


瀕死のイケメンを放置して、メガネのお話しは続くよー
????(眼鏡)「それではこれから」
 「爆弾を解除する方法を教えよう」
お、おう





No.143◆「命の音」

????(眼鏡)「オレの能力「命の音」は」
 「対象者の爆破させたい箇所に触れながら「あるキーワード」を言うことで」
 「取りつけることが できる」
 「キーワードは「爆弾魔」
「命の音」(カウントダウン)。
仲間たち・・・・・・いや「元」仲間たちは皆、覚えがある模様。


『命の音』は、メガネを捕まえて『爆弾魔 捕まえた』と合言葉を言えば解除だけど、
イケメンを返り討ちにした爆破能力『一握りの火薬』(リトルフラワー)に気を付けてネ。
自分の能力を全部説明するなんて、ずいぶん親切なヤツだ・・・・・・なん・・・・・・だと・・・・・・
????(眼鏡)「作動したね」
 「なぜペラペラペラペラ自分の能力について話したか不思議だろう?」
 「それが発動条件だからだ」

 「対象者の目の前で能力について きちんと説明する」
 「それが爆弾作動の条件」
念による時限爆弾、カウント☆スタート


指定ポケットのカードと、『もう1つの解除法』による爆弾の一斉解除の取引。
いやいやいや、この場でお前をぶちのめせば関係無いよね!
????(眼鏡)「離脱」使用!!
 「ハハハハハそれでは再会をいのる!!
ゲームから脱出するレア呪文「離脱」(リーブ)で逃げられた\(^o^)/


どどどどどどうしよう
????(アフロ)「オレ達がなぜ徒党を組んだのか忘れたか!!」
 「戦闘能力に欠けてたからだろう!!」
ですよね/(^o^)\


取引場所は、ログインに使ったゲームが置いてあるバッテラの城。
そこへ向かったのはプーハットでした。
????(眼鏡)「意外だな」
 「てっきりニッケスが来ると思っていたが」
プーハット「こっちもな」
 「複数で待ち構えてると思ってたぜ」
????(眼鏡)「ん?」
 「その通りだよ?」
眼鏡の他に『一流の使い手』が2人。
ニッケスってのは多分リーダーのおっさん。


カード(のデータ入りの指輪)を渡すのかと思いきや、まだ結論が出てないってさ。
プーハット「あんたが思っている以上に みんな混乱している」
 「結論が出ないままタイムオーバーで全員爆死したら指輪のデータは消えてしまうぞ!!」
 「だがオレなら・・・」
オレにぃぃぃぃぃまぁかせとけぇぇぇぇぇ


????(眼鏡)「「オレなら上手く仲立ちできる」とでも?」
 「恩を売ってあわよくばこっちの仲間になるハラか」
 「それでも交渉のつもりか?」
 「本当の駆け引きってやつを見せてやろうか?」
 「いかに冷静でイカレてるか相手に理解させるのがコツだ」
爆弾魔による『本当の駆け引き』講座ー。
次があったら参考にしてね!プーハットに次は無いけど\(^o^)/





No.144◆「解放」

????(眼鏡)「指定ポケットカード81種・・・」
 「確かに受け取った」
眼鏡が自分で持ってた分と合わせて90種類。
ま、命には代えられないやね・・・・・・


????(眼鏡)「OK取引成立だ」
 「サブ!バラ!」
 「行くぜ」
 「「解放」!!
「解放」(リリース)。
放出・操作・具現化という複合能力は、3つの心を1つにするゲッター的な力だったので



うわあああ((;゚д゚))ああああ


ビスケ「あれから2週間・・・たいした進歩だわね」
大事件も知らず、ゴンとキルアの修業は順調でーす。


ところでG・Iでは、もう1つ事件が起きようとしていました。
シャルナーク「あれは間違いなく
 G・Iさ

ゲーム開始時にシステム説明してた娘 侵入者・・・・・・
なん・・・・・・だと・・・・・・?





No.145◆邪拳=ジャンケン!?

ビスケ「何言ってんの上出来だわよ」
 「普通100個クリアするのだって何週間もかかるのに」
系統別の修業も順調すぎるくらい順調。
初めての石割の修業で、ゴン150個、キルア190個。
クラピカは初めてで500個くらいできたんじゃない(てきとう)


ビスケ「ねェあんた達」
 「ジャンケンの由来が古武術にあるって説知ってる?」
(´・∀・`)ヘー
亀の甲より年のk


ゴン 邪拳・・・!!
気に入ったらしい。


旅団が島に「上陸」しました。
ゲームをプレイしてた5人にフランクリンも同行。
まずは他のプレイヤーをぶっころそうかと話していると・・・・・・
????(糸目筋肉)「招かざる客は何年ぶりだろうな」
 「緊張するね」
G・Iの舞台だと判っていての『侵入者』って意味かな。


この糸目筋肉、フィンクスが一目見て警戒するほど強いっぽいよ。
????(糸目筋肉)「このゲームの制作者の1人だ」
 「レイザーと言う」
レイザー「主に放出系のシステムを担当している」
 「呪文での」
 「移動とか外敵対策」
(´・∀・`)ヘー
ジンは「自分はゲーム内にいない」ってメッセージ残したけど、
他の制作者たち(?)は、今もゲームにいて管理中なのか。
『システムを担当』、つまり「(ジン以外の)制作者が島にいること」が制約かな。

なお、旅団対レイザー・・・・・・とはならず、
レイザーはGM専用の『特別呪文』で旅団を強制退去させましたとさ。
旅団員たち「・・・・」
これはひどい



修業に励むゴンとキルア、本性を現した爆弾魔チーム、そしてお宝狙いの旅団・・・・・・
G・I篇はまだまだ始まったばかりだ!


コメントを投稿