goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

めたぼえの坂道 Merci

2010-07-23 18:16:11 | めたぼへの坂道
今日はとんでもなく暑かったじょ

昨日の続き。

ルルサスにふたばやのカフェができてたんで、
ひさびさにサンドイッチ310円を買ったじょ。

ちゃんとノンきゅうりのサラダサンドじゃ。

エッグサンドとは切り方が違うみたいじゃにゃ。
相変わらずどこか懐かしい味じゃ

当然、平井屋藤兵衛にもよったのじゃが、
の大好物のチョコデニシュが無かったじょ

んで帰りに気になってたケーキ屋さんに行ってみたじょ。

防府市宮市町の「Merci」(メルシー)じゃ。
サティに映画を観に行ったとき、出店があったのじゃが、
『ケーキに純生クリームを使ってる』って書いてあったでにゃ。
入店。
イートスペースもある広めの店内じゃが、
焼き菓子やらゼリーやらがいっぱい売ってて、
なんかごちゃごちゃしてる感じじゃ
生ケーキのショーケースはあまり大きくないじょ
いつものプリンとシュークリームと
あと他に生クリーム使ったケーキが欲しいにゃ。
ロールケーキがウリらしいが一本売りなんでパス
けっきょく最近は滅多に買わないショートケーキにしてみたじょ。


まずはシュークリーム120円。

うむ、すんごく薄い皮がいい感じに焼けてるじょ
中のカスタードは丁寧に作ってある
うーーむ、値段の割りによくできてるにゃ、ウマイ。

ショートケーキ380円。

純生だからにゃ、やっぱチョットお値段お高め
重いかと思ったらことほかスッキリ味じゃ
時期的にしょうがないのかもしれんがいちごが酸っぱいにゃ

プリンは200円。

うぉ、やわらかい、しかもなめらか。
こりゃ、美味いじょ
嬉遊曲のプリンと同じようにスプーンで一口食ったら崩れてしまうじょ。
やわらか具合の質が若干違うがにゃ。

この味で200円ならお買い得かと思ったら、嬉遊曲はもっと安かったんじゃにゃ








最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
くみちょー調査願い (koko)
2010-07-23 22:39:14
http://open.sesames.jp/lafiore/html/_TOP/
ここのお店気になります。禁煙らしいですが、ドッグカフェで全部手作りらしいです。
近くに行った際は調査お願いします。

ケーキは何日で完食?
返信する
Unknown (poko)
2010-07-24 09:30:03
ルルサスのふたばや(カフェも)は、
ルルサスOPEN当初からありますよ(笑)

平井屋・・・さん、閑古鳥鳴いてますけどねぇ。
ソルトアリーナ(向かいの新体育館)にしょっちゅう行くんですが、
皆さん、お昼ごはんはマックスバリュかトライアルで調達されます。
味とお値段と見合ってなくないですか?

返信する
Unknown (f組さくら)
2010-07-24 15:59:50
to koko
煙害が無いなら一安心ジャガ、
料理写真はかなり個性的?ジャニャ
2個めのSKは家のアホ犬が食っちまったジョ

to poko
イラサイ。
ふたばや、最初からありましたか、
実はルルサス利用したの初めてッス

平井屋はゆきかえりのガソリン代を考えなければ、
値段は普通カナ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。