
祝

残念~~の人に似てるらしいが、
それよりひげずらでピョンピョン跳ねる相手選手がチャックノリスに見えたじょ

やっぱり最後は力尽きたにゃ

水曜日の話。
そろそろカレーが食いたくなったにゃ

んじゃあ、オールドスパイスでシーフードカシミール。
と思ったが、ここは節約、北琴芝に出来た新しいお店に
行ってみることに。

新興のカレー屋さんどんどん閉店してるがどうじゃろ。

ブブーーン。
宇部市北琴芝の「anglio SaXon」(アングロサクソン)。

サクソン?
なんか見たことあるような店名じゃが・・・

たのも~~
ほほー、なんか高級感だしてるのじゃが、
テーブルまわりがいろいろ置きすぎてうるさい感じ

親切で置いてるんじゃろが、
高級感を出すなら、
面倒でも一回一回出した方がイイじょ。
やはり、ただならぬ高級感を感じた通りお値段お高め

グランメニューのカレーは1200円~。
サラダかドリンクの付くランチメニューのカレーが何種類かあって、
いづれも1080円。
カツカレーもあったが1600円なんでパス、
ランチの海老カレー1080円を注文。
ドリンクにウーロン茶がなかったのでサラダセット。

カレーとサラダがいっぺんに出てきたじょ。

トッピングも3種類登場。

見たらわかるがニューオックスそっくり

ルーも色も味も甘口で似てるじょ。

ただ安い分海老がショボイ。
調理も不十分で海老の旨味がじゅうぶんカレーに出切ってはないにゃ。
トッピングも生姜が無い以外は、
チーズのカット具合やら、
らっきょがみじん切りになってるとこまで同じじゃ。
ライスも同じバターライスのように見えるが、
バターが少ないのかオイリー感弱め。
それでも甘口カレーにはバッチリ合うじょ、美味い

オックスとどういう関係か聞こうかと思ったが、
近づきがたい店員さんでしかも忙しそう?だったんで聞けなかったじょ

そういえばニューオックスになる前の店の名前がsaXonだったような気もするが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます