
昨日の話。
先週に引き続き木曜日は山口にお出かけ

用事が済んだらランチじゃ。
さんざん探して見つからなかったベジカフェに懲りずに行ってみたじょ。
実は先週あそこらへんじゃろってあたりはつけてたにゃ。

ここかな


違ったかと思ったらその隣にちっちゃい店発見


山口市後河原のvegecafe ToyToy(トイトイ)じゃ。
たのも~~
外見も小さいが店内もちょいと狭いじょ。
広めのカウンター5席と小さいカウンター席あとテーブル席で10席ほど。
ランチメニューは日替わり?の野菜ランチ900円のみ。
13時過ぎるとパスタが出来るようじゃ。
ランチにドリンク、デザート付き1300円を注文。

野菜のみランチらしいがマクロビってわけじゃないみたいじゃ。
月光荘みたいな感じかにゃ。

少々時間がかかってるじょ、期待度


来ましたー、

完全に仕上がってるプレートと、

正体不明のスープ。
まずはスープ、
うむ、はったい粉を溶いたお湯かと思ったら、
カリフラワーのスープだったじょ

仕上がってるプレートは、
メインはダイコンのはさみ揚げかにゃ。
と言ってもはさんであるのも野菜なのでボリュームには欠けるかも。
でも丁寧に揚げてあるのはわかるじょ

油もいいもの使ってるじゃろにゃ、ウマイ

タイプは違うが月光荘のにんじんフライ思い出すにゃ

んじゃご飯、見た目はハグハグカフェそっくりじゃが、
ちょいとやわめかにゃ。
味は玄米デスって味じゃ。
手前のラタトュユ?のトマトソースが超美味いじょ

ケチャップがのっかってるのはミートローフ風の何かじゃが、
食感はほぼ肉、美味い

サラダにかかってるピンクのドレッシングは紫たまねぎだそうじゃ。
これもよかったじょ

きゅうり以外は完食

続いて、一口デザート到着。

バナナのケーキじゃ。
これはウマイ

バナナのケーキってバナナそのまま食った方がおいしいぞーーってことが、
よくあるんじゃがこれはバナナよりおいしいにゃ。
ドリンクはアイスコーヒーを選択。

ミルクと砂糖を要求したら、
豆乳とテンサイ?糖水が出てきたぁ。
さすがに徹底してます

ちょっと味見してみるとおいしい豆乳じゃ。
ドリンクに豆乳は選べたかにゃ?

お値段ちょいとお高めじゃがきゅうり抜きで出してもらえるなら、
この仕上がり具合、何の問題も無いにゃ

☆
よろちく
ただし、禁煙にじゃない
ミルクはアレだったジョ