goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その775 味の里 さざん亭

2013-09-05 17:26:10 | f組さくらのうまい話
秋晴れ~~、昼間は気温はかなり上がったが風は爽やかじゃ(25℃)。

昨日の話。

気がつけば9月。
となると、月刊うまい話でひとネタ埋まるじょ
ひさびさにHugHugcafeに行ってみると、
ぐあ、お休み
実は夏に行った時も空振り、それでずいぶんご無沙汰になってるじょ
でもやってないんじゃしょうがねえ、
またまたレガルに行ってこんどは魚料理食ってみるかにゃ
とも思ったのじゃが、まえまえから行こうと思ってたお店に。
ブーーン

宇部市妻崎開作の味の里 さざん亭。
けっこう前から営業してるじょ。
滅多に行かないファミレスじゃが、
れいの長萩和牛のハンバーグを出してるらしいでにゃ。
それにどんどんといっしょで山口県の会社らしいので応援の意味もあるじょ
玄関横に喫煙所があるから店内は禁煙なんじゃろ。
たのも~~~
まんま、ファミレスな雰囲気。
うぉ、さすがファミレス、予想以上にメニューが豊富じゃ
880円もする肉うどんとか穴子と蟹の蒸し寿司とか気になるメニューがいろいろあるが、
ここはランチメニューで一番目立ってた和膳1344円を注文。

のん太鮨も系列店だったんじゃにゃ。

さすがに早い、来た。

こりゃびっくり茶碗蒸しも天ぷらも熱熱でそろってるじょ
その茶碗蒸し、
あら、美味い
具も海老はちょいショボイがちゃんといろいろ入ってるじょ、。
天ぷらも、
特に問題なし、ちゃんと揚がっておる
ご飯はなんか味噌がのっかってるが、はなくてもイイにゃ。
ご飯自体はイイ感じに炊けてるじょ
メインのおかずは刺身と魚介のやまかけ。
イヤミのない仕上がり、ウマイ
味噌汁もイイじょ
なかなかの品数じゃがこれに煮物があれば文句なしじゃにゃ。
デザート&ドリンク。

やっぱりファミレス、アレ登場
こりゃ期待できないかと思ったら意外とコーヒーはよかった

こりゃ凄いってプラスポイントはないのじゃがアレ以外には減点もない、
さすがに長く営業してるだけあって仕上がってたじょ
うどんの他にも釜飯やら気になるメニューもあるし、こりゃ再訪あるにゃ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。