円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

春咲小紅♪は春に神戸観光に行くキャンペーンソングではない!

2016-03-30 14:01:45 | 替え歌


糸井重里作詞 矢野顕子作曲の春の名曲「春咲小紅」の出だし「ほら、春先 神戸に 観に来てね!」と間違って覚えた人も多い。

「木綿のハンカチーフ」を「木綿の半丁の豆腐」と間違った人はいないが、「♪いいえ星のアクセサリー」を「欲しーのアクセサリー」と間違って歌った人が多いのと同じケースである(笑)

では今日のトニー志茂の替歌発表♪

毎年この時期、アベ総理は春の句を詠んでるがニッポン国民の苦である。

「ホラ口先アベに♪」

春咲小紅(矢野顕子) に似た曲でお唄い下さい。


♪ホラ 口先 アベに 
ミンナは騙されて
わたしのココロ イライラ舞い上がる
いつ終わるかしらと 待ちぼうけ
指折り数えて いたかしら
お返事出します 選挙でね
どこかにボチッと 「アベを許さない!」
国民に問えばわかります
自分で言うのも ヘンだけど
今日はなんだかデモの気分です
ホラ 春咲アベに
国会前に抗議に来てね
陽だまりシュプレヒコール 春の拳♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。