教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

ロシアへの制裁、じわり効きはじめる

2014-08-21 23:55:09 | 経済/経済/社会
最近なんだか
「プーチンますます追い込まれる!」
みたいな報道がチラホラある。

この表現、ホントに信じていいんだろかw…なんて思うところだ。

で、実際どうなのよ?

というとだな。



ロシア国営石油ロスネフチが公的支援要請、欧米の制裁で=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GE0UL20140814



ひらたくいうと

・アメリカがロシア政府の御用企業に銭を貸さないように仕向けた
 ↓
・ロシア政府の御用企業のドル建ての借金の返済期限が迫る
 ↓
・でも誰もドルを貸してくれない
 ↓
・やばい! 不渡りになるかも!?
 ↓
・プーチンたすけて!!

という内容のニュースだ。



ついに来たよ。
制裁が効きはじめるときが。

これは最近はじめた制裁の話ではない。
何か月も前にアメリカがこっそりはじめた金融方面の覆面制裁が効きはじめたってことだ。



2014 Second quarter and six months IFRS
http://www.rosneft.com/attach/0/02/90/Rosneft_FS_2Q_2014_ENG.pdf



決算短信を見てみた。

有利子負債のほとんどがドル建てかユーロ建てで、自国通貨建てはほとんどない。
有利子負債の1か月分しか現金持ってない(とはいっても前からそんなもんのようだが)。

こりゃあ首絞められるとかなりビビるな…。



でだ。

> 欧米諸国による制裁に対応するため、1兆5000億ルーブル(416億ドル)の支援を政府に求めた。

これから1年で必要になる外貨建て有利子負債の倍の額あり、これだけあれば外貨建て債務ほぼ全部返しきれる。

このおっさん、プーチンに始めっから考えうるかぎりの上限額を要求しやがったwww

こいつらこれからどうなるんか少々楽しみでもある。