教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

翔鶴の抱き枕を買ったはいいものの

2014-07-14 01:09:33 | オタネタ全般
翔鶴の抱き枕を買ってきた。
プライズのやつ、たしか2400円くらいだったような。

これ買うとき店員さんやたらもめてた。

店員A「これレジで出てこないんすけど」
店員B「艦これか翔鶴で検索してみな」
店員A「艦これでも出てこないんすけど」
店員B「じゃあ翔鶴で検索してみな」
店員A「”しょうかく”って何すか?」
店員B「戦艦だよ戦艦」
(ここで戦艦じゃなくて正規空母だって!てつっこんだら負けだなw)
店員A「”しょうかく”ってどう書くんすか?」
店員B「えっと…変換できないのかよ…とりあえずググるか。じゃあこれで」
店員A「この翔鶴ってやつで入れても出ないんすけど」
店員B「じゃあ艦これで検索してみな」
店員A「それさっきやったんすけど」
店員B「じゃあ抱き枕で出てくるかな」
店員A「それもダメでした」
(以下略)

みたいな感じでひたすらモメていた。
あとでレシートを見てみたら「艦隊これくしょん 抱」だった。
店員Aさん乙でした。

つかみはこれくらいにしておいて。






抱き枕というと、ほぼ等身大の全身プリントなのがふつうである。
顔が人体サイズよりデカいとキモチ悪いので、身長を人体の0.8倍くらいにしてキモチ悪くならないよう調節するのもよくやる。

いっぽうプライズの抱き枕は等身大ほど寸法がない。
なので、たとえばふとももの半分から下は切り捨て、顔を人体サイズにあわせるのがセオリーである。

しかし!

このプライズの翔鶴抱き枕はそうなっていない。
無理やり全身を入れている。

だったらどうだというのかというとだな・・・。

抱き枕をぎゅっとしたら小人っぽいんだよ!

全長はふつうの人間の半分くらい。
これだけ読むと幼女っぽいのかと思うかもしれないが、そうではない。
頭身がオトナサイズなので幼女っぽい感じは全くなく、小人っぽいんだよ。

これ、悪くはないんだけどさ、抱いて寝るにしてはなんかちょっとビミョーと言わざるを得ないんだよな~。