古新聞

 何年か前の新聞記事 070110

電磁波問題でWHO 各国に予防措置勧告

2009-11-06 21:08:47 | 技術

Kodak DC4800

'07/06/18の朝刊記事から

電磁波問題でWHO 各国に予防措置勧告
小児白血病「関連否定できず」


ヘアドライヤーなど電化製品や高圧送電線が出す超低周波電磁波の人体影響について、世界保健機構(WHO)が「小児白血病発症との関連が否定できない」として、各国に対策法の整備など予防的な措置を取ることを求める勧告を盛り込んだ「環境保健基準」をまとめた。
電磁波の長期的な健康影響についての初の国際指針で、18日にも公開される。

WHOは、具体的な規制値は示さなかったものの、日本や米国などでの疫学調査から「常時平均0.3-0.4マイクロテスラ(テスラは磁界や磁石の強さを表す単位)以上の電磁波にさらされていると小児白血病の発症率が2倍になる」との研究結果を支持。
「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定できず、予防的な対策が必要」と結論づけた。

経済産業省は今月、作業班を設置して送電線周辺の超低周波磁界規制の検討を始めたばかり。
電磁波の人体影響に直目した規制がない日本も対策を迫られることになる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフガン 邦人2人が負傷 | トップ | 赤ちゃんポスト3児目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

技術」カテゴリの最新記事